昨日は秩父でツーリングしました。
しかも2人で。
並走するのは初めてです。
お相手いただくのは前の会社のM下さん。
バイクにはわりあい長く乗ってる人。
朝の8時に道の駅芦ヶ久保に集合。
早い!
彼は朝の人なのです。
それは彼と「ツーリング行こう」と話していた時から覚悟してました(笑)
行きは東秩父から定峰峠を抜けました。
ここは峠区間が短いので短時間で芦ヶ久保に着けそうだったからです。
慣れてるということもありますが。
ジェラートのHANAも空いていましたが、今回は先を急ぐのでスルー。
残念!
芦ヶ久保で無事に、時間通りに落ち合ってまず行ったのが合角ダムです。
三峰口近くまで行ってからダムに向かいました。
ダムにはバイクの先客2組。
早いにと関わらず、居ますねー。
そこから神流へ。
西に向かって恐竜のなんとかあたりで国道299号で戻ってきました。
秩父に戻ったのが正午くらい。
約4時間のツーリングでした。
お昼ご飯はちんばたという豚みそ丼のお店で。
彼のチョイスなのですが、わらじカツなど有名な丼ものがいろいろありますが、まだ未経験だったので、美味しくいただきました。
いつも1人で走っていますが、たまにこうやって人と走ると自分とは違うところに注意していたりして、気がつくこともあります。
もちろん、バイクのここをいじった…なんていう話しも楽しいですよね。
今度また行くことにしましたから、それが楽しみです。
帰りは越生に寄って好きな梅酒を買ってきました。
トランクのあるNCですが、さすがに一升瓶は入らないのが残念!
さて、このツーリングでオイル交換の時期が来ました。
9月に乗り始めて3,000km。
6カ月で3,000kmは思ってたより短いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/c21ba0eac3e659127f8207385961f0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/0de7301655f3a71d6a1e366d6ef9b52e.jpg)
しかも2人で。
並走するのは初めてです。
お相手いただくのは前の会社のM下さん。
バイクにはわりあい長く乗ってる人。
朝の8時に道の駅芦ヶ久保に集合。
早い!
彼は朝の人なのです。
それは彼と「ツーリング行こう」と話していた時から覚悟してました(笑)
行きは東秩父から定峰峠を抜けました。
ここは峠区間が短いので短時間で芦ヶ久保に着けそうだったからです。
慣れてるということもありますが。
ジェラートのHANAも空いていましたが、今回は先を急ぐのでスルー。
残念!
芦ヶ久保で無事に、時間通りに落ち合ってまず行ったのが合角ダムです。
三峰口近くまで行ってからダムに向かいました。
ダムにはバイクの先客2組。
早いにと関わらず、居ますねー。
そこから神流へ。
西に向かって恐竜のなんとかあたりで国道299号で戻ってきました。
秩父に戻ったのが正午くらい。
約4時間のツーリングでした。
お昼ご飯はちんばたという豚みそ丼のお店で。
彼のチョイスなのですが、わらじカツなど有名な丼ものがいろいろありますが、まだ未経験だったので、美味しくいただきました。
いつも1人で走っていますが、たまにこうやって人と走ると自分とは違うところに注意していたりして、気がつくこともあります。
もちろん、バイクのここをいじった…なんていう話しも楽しいですよね。
今度また行くことにしましたから、それが楽しみです。
帰りは越生に寄って好きな梅酒を買ってきました。
トランクのあるNCですが、さすがに一升瓶は入らないのが残念!
さて、このツーリングでオイル交換の時期が来ました。
9月に乗り始めて3,000km。
6カ月で3,000kmは思ってたより短いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/c21ba0eac3e659127f8207385961f0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/0de7301655f3a71d6a1e366d6ef9b52e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/08b4e7e6892cffe27f8130e8fcf1523d.jpg)