今年のムイカはシーズンインから絶好調の積雪状態の190センチ。








去年からうって変わっての、まさに絶好調!
雪不足なんて言葉とは無縁です。
その今年のこれまでの様子どおり、今日も天気が悪かった〜。
新潟なんてこんなものですけどね。
シーズンインにチョビチョビやっていたのでは積雪量が増えなくてスキーヤーは困ります。

ただ、住んでる人はなかなかツライものがあるだろうなと思います。
六日町の街中でも150センチは超えているんじゃないかと思うくらい雪が積まれています。
その一方で、今年は年末寒波とか言われていて、そのまま放っておくと雪の捨て場がなくなります。
だからでしょう、街なかで今ある雪を片付けていました。
去年はあまり滑れなかったムイカですが、今年はスキー場オープン2日目での初滑り。
リフト稼働前にシーズン券を受け取りました。
その後スキーを始めまして、結局8時半から15時まで滑りました。
とは言え、休み時間もたくさん取ったので、滑ってたのは4時間半くらいかな。
でも、しっかり太ももパンパンにしておわりました。
お昼はホテル内のレストランに行きましたが、空いてました。
自分の他に2組ほど。

まだ本格的なスタートではないのかもしれませんね。
夕食はすし道楽に行ってみました。
ここは以前帰れマンデーで寄ってたので
行ってみようと寄ってみたものです。
美味しいお寿しを頂きました〜。





