おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

まさか、戸隠スキー場がこんなに良いスキー場だったなんて・・・

2022-02-27 18:33:31 | スキーと山の話題はこちらです
知らなった~。

ヤマボクワイルドスノーパークで遊んだ後は、
長野市内にお泊まりして、
翌日は日曜日なのでスキーで遊ぶのには半日強になるけど、
志賀高原みたいな大きなスキー場に行くと、あれもこれもと
気が散ると思って、そんなに近くもないけれど、
戸隠スキー場に行くことにしました。



妙高赤倉育ちの時期があった自分としては、
戸隠はそばを食べに行くか、長野に遊びに行くのに
山道を通って行くか、みたいな訪問であって、
スキーしに行ってみるという訪問はなかった。

タングラムとかには遠征していったりしていたんだけど。

戸隠スキー場、行ってみるとほんと良いスキー場。
メインゲレンデである正面がカチッと急斜面であることも
雰囲気が出てるな~って思わせるポイント。
ゲレンデを見て左奥の方が一般的なコースな感じで、
ゲレンデを見て右側はけっこう非圧雪だったりのラフ目なコース。
そういう対比も良いんですね~。
左側から右側まで、1日ではくまなくというわけにはいきませんが、
9割くらいは滑れたかな。
でも急いで滑っての結果ですけどね。



お昼を「Alpen Dining YANAGIRAN」で頂きましたけど、
これがまた美味しいんですね~♪
一般的なゲレンデの食堂とは違う雰囲気があって。
ここで食べたのも正解でした。







このケーキはチーズケーキですが、小布施が近いからなのか、
マロンケーキを食べている人が多かったような気がしましたけどね。
マロンはまたの機会でしょうかね。


今日のスキーはもういいぞ!というくらい滑って、
帰途につきました。



日曜のスキーをがっちりやると帰りの高速道路が心配になるけど、
この日は花園インターまでは大丈夫でした。
ツイてる!

というわけでヤマボクワイルドスノーパーク→戸隠スキー場と
今まで行った事のないスキー場を行くことが出来て、
満足です。
ムイカのシーズン券を持ってから行くスキー場が偏ってますけれど、
たまにこういう刺激をもらうとムクムクといろいろな
スキー場に行ってみたくなる病が起きてしまいますね(笑)

ロードバイクのブレーキキャリパー交換を想定して取り外してみた

2022-02-27 13:24:57 | ロードバイクの話題はこちらです
自分のロードバイクは中古車なので、錆びてきている部分があります。
気になる箇所がいくつかあるうちの1つがブレーキキャリパーの戻りバネ。
これは前後ともサビサビです。



かと言って、動きが渋いとか言うことでもないということで、
寒い寒い時期にイジることもないので暖かくなるのを待ってました。
で、いよいよ暖かくなった日があったので、取り外しにトライ。

外す手順と装着する手順の確認、持っていない工具を使う所があったりしないかの確認がメインの確認事項。

ブレーキワイヤーのエンドキャップを外さないとキャリパー外れないかも、と思っていたけど、締め込んでいるネジも、キャリパーの部品内を貫通している所もエンドキャップをはめたままスルリと抜くことが出来ました。

というわけで、外すのはほぼ手間なし。
六角レンチも自分が持っている力の入れやすいT型のも合うし。
(さほど力も要らんけど)

再装着はちょっとだけだけど遊びが多めだったリアブレーキの遊びを詰めることを含めての対応をすることにしてます。
装着それ自体は取り外し同様大した手間は無し。
ネジだけくるくる回せば良いだけ。
左右のキャリパーのリムからの距離調整は、単にブレーキキャリパーを握り込んだらセンターが出るのか、と思ってたら、
そんなには甘くなくて、片側に寄ってしまう。
締めたネジをちょっと緩めてセンターに収めます。




ワイヤーとブレーキキャリパーを繋げて締め込む前に、ブレーキワイヤーの遊びを詰めるネジをあらかじめ引き出しておきます。
こうすることで、キャリパーを握り込んでワイヤーを締めても、そのネジを詰めれば遊びができます
(キャリパーの間隔が開いてくる)
と、理論的にはそうなのですが、そのネジの引き出し量が分からないから
2回転くらいにしてやってみたら、
「ぜんぜん足らね!?」
「やり直〜し!」
で、少し大胆にネジを動かして、まあまあ良いところに収めました。

と、まあ、調整は手こずったまではいかないものの、サクサクでもないくらいになってしまいましたけど、
でも、そんなに手間は掛からずに終えることが出来た。

これなら楽勝だな〜。
確定申告終わったらキャリパー買ってみよ〜と思った次第です。

ロードバイクをいじるのも楽しいですわね。