いつの時代もちょっとした犯罪というのは絶えないものなのでしょうけれど。
そのちょっとした犯罪って、今の時代、はやり言葉で言うとコストパフォーマンスどうなの?って。
もちろんコストパフォーマンスが良ければ発生やむなしとか言っているわけではありませんよ。
でもね、こういうのってパフォーマンスが悪いのは間違いないじゃないですか。
駐車料金なんて1万円もしないでしょう。
それをケチってもしかすると前科一犯?
そんなパフォーマンス最悪と思われることをなんで実行するかな?ってちょっと不思議な気になるんです。
これだって4万円ですよ。
たった4万円のためにこれ?
パフォーマンス悪すぎでしょ~。
4万円以外のメリットって何よ?
美人局ってことは良くて折半でしょ。
美人局ってことは良くて折半でしょ。
そうすると一人あたま2万円でしかないんだよ。
1日じゃ無理かもしれないけれど、2~3日くらいバイトしたら稼げる程度の金額かと思うんですよ。
自分が40年前でも1.4万円/1日くらいにはなっていたので。もちろん長時間労働してのことではありますよ。8時間勤務とかではないですが。
1日じゃ無理かもしれないけれど、2~3日くらいバイトしたら稼げる程度の金額かと思うんですよ。
自分が40年前でも1.4万円/1日くらいにはなっていたので。もちろん長時間労働してのことではありますよ。8時間勤務とかではないですが。
ほんと、どういう計算するとこういう事になるのか意味が分からない。
パフォーマンスはどこに行っちゃった?
まぁ、その分何をしでかすか「計算上では分からない」という恐怖感がありますけどね。