『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「おい、マジか」

2013年07月10日 | そこの細道

暑い

考えてみりゃ、月曜日は暑さで寝苦しく、火曜日も寝苦しく、

今日はグッタリだわさ 要は寝不足状態が続いたワケだな。

出掛けなきゃいけないのに頭がボワ~ンとなってた。

(ずっと家で横になってられる人はエエわな。普通はそうはいかへんで~。)

 

何とか息子らが帰る前に用事済まして、夕方またグッタリ。

知らん間に寝てもうて、ハッと目を覚ましたら、

目の前に笑顔の長男が 

「もしかして、イビキかいてた?」 「うん。」

 すげ~  イビキかいとったらしいわ。

でも別に起こされることなく寝かせてもらって、(ありがたや~

そのうち汗がドバ~ッと出て来て、ものすご暑なって長男に、

「ごめん、悪いけど保冷剤2つ持って来てくれる?」

持って来てもろて、(ありがたや~

頭なぞ冷やしながらまた横になるとゆ~。

みなしゃんも体調管理に気をつけて、休む時は休んでくだせ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「焦り+暑さ=頭痛」

2013年07月10日 | そこの細道

今日、職場の敷地内に〒ポストの設置工事があった。

トラックの上に乗ったポストを見るのも初めて。

設置するのを見るのも初めて。

オモロかったわ~ 

朝早く行かなきゃいけなかったからちょっとストレスだった

その分、息子らのおやつを用意する間もなく家を出て来たのれ、

お昼に帰って準備して、また職場へ。それもちょっとストレス

 

学校から帰って来た次男から、

遊びに出掛けてもいいかっちゅ~電話が携帯にあった。

でも彼はおやつ食べないで行くってゆ~んだよ。

わしがわざわざ用意しに戻ったおやつをさ~ん。

「少しでも食べてったら?お腹空いてたらイライラしちゃうよ。」

 「いい。イライラした方がケンカした時強いと思うから。」

「ぬぁ~んじゃソレ?!」

 

そいで、戸締りはちゃんとして出るように伝えた。

 

1時間くらいして、今度は学校から帰った長男から電話があって、

機嫌が悪い。

「え?!鍵が開いてた?!出掛けたいのに、鍵が無いから出れんってこと?」

そっか~ちょっと待ってよ~

仕方なく仕事をそこで切り上げた。

何かめっちゃ疲れて頭痛くなって薬のんだ。

 これは、熱中症か?

みんなもお大事によ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする