『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「チャレンジ&リタイア」

2013年07月31日 | そこの細道

夏休みは大変だな、どの家でもそうだな。

「お~と~な~に、な~つや~すみ~はないど~っ!」

朝方、息子らと録画してた番組を見てたら、

人は痩せるホルモン持ってるってやってた。

それをたくさん分泌する人が痩せて、それが足りない人が太るんだと。

 「ママ、これが足りないんじゃない?」

「そうだと思う。」

 

そのホルモンを出すために、何とダントツでサバがいいとかで、

サバ缶をよく食べる地方の人は太ってる人が少ないとか。

その地方の名物『ひっぱりうどん』ってのを紹介してた。

納豆とネギとサバの水煮にうどんをかけて食べるんだと。

「今日のお昼はこれにしよっか。」

 「いいよ。」

 

次男を皮膚科に連れて行った帰りにサバの水煮缶を買いに行ったら、

オバチャン達も売場で選んでたから、

 「この人達もあのテレビ見てたんだね。」

 

ほいで家に帰ってから準備したら、息子らは保守的になってしまって

フツ~にうどんにつゆかけて食べてた。

「な~に~全然食べんのんじゃん。」

で、わし一人がその『ひっぱりうどん』ってのを食べ出したんだけど・・・

ダメだったな  途中で気持ち悪くなっちゃった。

考えてみたらわし、牡蠣でもあたったことあるけど、サバでもあるんだよね。

要は、合わね~んだな納豆は好きなんだけど。

やる前からあきらめるよりも、やってからあきらめるがヨシ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする