ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

Ken2さん初詣ライド

2018年03月06日 20時00分48秒 | バイク

こんばんは

今日の午前中R287を南下中・・・・

 

   Ken2さんに捕まりました

    

          

長井市泉地内でスライドしたのですが・・・・

 

   追っかけて、追いつかれました 

 

     

             Ken2さん・・・

       異次元の速さです

今日の愛馬はヤマハDT

まったく・・・ 

     

春らしいカラーリングのDTですが、部品供給に難が出始めているとか・・・

それでもとってもきれいにしています

何時もはPCXでご来社なのですが、今年はDTも乗ってやんなきゃと、タイヤ交換してのRIDE

ブロガーさんですので撮影もまめにです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

追いついていただいてよかった

2ストの匂いがめっちゃステキです

バイクに乗るだけでうれしいのに、この匂いを嗅いだらHiになりますね

ほんと、キレイなDTでした

NEWタイヤ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

まだラインが残る履きたてです

少しお話しして、お茶することに

R287を南下します

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

決めポーズ、ありがとうございます

 

残雪と、西山を背景に絵になります

そして・・・

ken2さんに先行していただくと・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あれ・・

   あれあれ・・・  

速ぁ~~~~~い

びゅんびゅん消えていくken2さんなのでした

川西町「森のマルシェ」でお茶することに

予定通り到着

雪はありませんが、雪解け水が・・・ 

外気温計は1℃

暖かに見えますが、寒いです

コーヒーを飲んでいると・・・

ken2さん「くうべ!」

    

一緒に店内を回った時に気になったまん丸の野球ボールみたいなおにぎり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

すごいっしょ

おにぎりじゃないみたいな丸さです

久しぶりの焼きおにぎり

たいへんおいしゅうございました

ken2さん、ごちそうさまでした

そしてたくさんお話ができてよかったっす

     

すると・・・

   

   

ken2さんのバイクの上で遊んでいたカラスがヘンリーの上に

グローブをついばんでいます

やべっ 

持っていかれたら大変です

     

UPで撮りたくて近づきますが・・・

何も取らずに飛んでいきました

人なれしたカラスですね

2人で写真を撮ろうとすると・・・・

米沢市でまちづくりに関わる方から声をかけて頂きました

   ツーリングは出会いの場でもあり、話が広がり、いいシーズンのはじめとなりました

        

Ken2さん、今シーズンもよろしくお願いいたします

そんな出会いに満ちたプチRIDEなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイネケン

2018年03月06日 16時20分36秒 | 家事

こんにちは

雪もハラハラ舞いましたが、お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

ららランチタイム

米沢市金池「モスバーガー」までららRIDE

日替わりのPOPがほっこりしますね

産地と生産者の表示

モスが先駆者ですね

Wi-Fi環境もよく、PCを持ち込んで、長々と仕事をしている方も多いみしぇです

今日現在のメインメニュー

ぐうじの好きな揚げ物系

オニポテが大好きなぐうじです

最近限定のマルデピザはすでに頂いていましたが・・・・

 

   びっくりメニュー発見

 

 

    見ますか?

 

 

 

       見ますか?

 

 

 

              

モスバーガー・・・

  すごすぎます

おぼごをしぇでげば(子供を連れていけば)大人も食べれますね

店内はこんな感じで喫煙ルームでは飲食もできますしあたたかで恵まれた環境です

米沢のファストでは店内でくつろぐことを重視すればモスがいいぐうじです

ひとりで走らせてもらったお礼にるうさんにお土産バーガーを一つテイクアウト

無事長井に到着し渡すことができました

社務に戻るぐうじ

気になっていた扉を直します

引き戸4枚が支障をきたす開け具合、閉め具合

新しいローラー(戸車)を購入

なんと1個ひゃぐえん

    

27年使ったローラー(戸車)とおNEWのローラー

これを外して・・・・

付け替え

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

たった、ひゃぐえんでこんなに変わるなんて

もっと早く交換しろって話ですよね

さてさて、家事に戻ります

玄関ホールの模様替えをしました

るぅさんもぐうじもグリーンが好きなのでハイネケンでまとめてみました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なんか・・・

バーのエントランスみたいになっちゃいましたね 

いらしゃるお客様が「おおぉ~」と、思わずうなる玄関飾りとなりました

桜が咲くころまでこの飾りで過ごしたいと思います

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELLE

2018年03月06日 12時00分46秒 | グルメ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の水曜日、るぅさんと山形市を目指します

ここが山形県の中心部、山形市七日町

少し奥まったところに入ると目的のみしぇがあります

ELLE Neo Trattoria 」エル ネオトラットリアさん

ま・・・

エルさんでいきましょう

前から入りたかったのだけど、高級そうというか、敷居が高そうというかそんな感じがあったのですが、まずは入ってみます

しつらえが洗練されていますが・・・

こんなステキなPOPでイタリアの食堂的イメージもあります

店内はこんな感じ

入ってみると若いスタッフさんとシェフさんでラフな感じ

1Fが厨房で、2Fが食事スペース

飾らない感じがイメージとは違い、いつものランチと同じ雰囲気

ランチメニューはこんな感じ

1:オイル

2:トマト

3:クリーム

の、3種類からチョイスします

夜の部メニュー

ランチメニュー

お水が運ばれてきました

トマトとクリームのランチをオーダー

いつも先にドリンクをお願いする2人

エルさんはお料理と一緒に運ばれてきます

ホットとアイスのコーヒー

アイスコーヒーやアイスティーにミルクを垂らし、白が下がってくる造形が好きなぐうじです

サラダが運ばれてきました

わさび菜メインですがこのサラダがすごかった

ランチBコースのサラダは前菜6種が盛り合わせ

こっちはランチAコースのグリーンサラダ

サラダに付け合わせは燻製ポテサラだけ

Bコースのサラダを見ていきます

この燻製のポテトサラダがすごかった・・・

初めて食べました

生芋の段階で燻製にして、サラダにするのだそうです

6種の盛り合わせは・・・

こんな感じ

ブロッコリーアンチョビがおいしかった

ニンジンのサラダはエスニックな味わい

うまい

こっちはAランチのサラダ

Bコースの鶏ハム

キッシュ

食べごたえ十分の前菜&サラダです

メインのパスタが来ました

ぐうじはトマトのパスタ

モッツアレラが惜しみなく入っています

エルさんではトマト缶じゃなく、本物のトマトを煮詰めるのだとか

こだわりですね

シェフはお若い方でしたが、気さくで話しやすい方でしたよ

ごちそうさまでした

こっちは、るぅさんのクリームのスパゲッティーニ

るぅさん絶賛のクリームスパゲッティーニです

 

クリームが緩めで優しい感じに仕上がっています

スープパスタっぽい感じもあります

珍しくほとんど頂いていましたもんねぇ

ごちそうさまでした

るぅさんに満足してもらえたのが何よりです

そして女性にうれしいデザートは手作り卵プリン

ELLEという店名自体が女性をイメージさせますので、デザートがおいしいってのはうれしい

エルさんの名物のようです

甘さを抑えたおいしい卵プリンでした

ごちそうさまでした

入ってみるとラフでランチメニューも手ごろでおいしく大満足なELLEさんなのでした

 

とにかく、ここはお薦めです!

そんな水曜ららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 <p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6008530/?tb_id=tabelog_83a5a0d6dc477c1dcd6fbaccc128eebc699771d9">ELLE</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/italian/">イタリアン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R10245/rstLst/">山形駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヴァ缶

2018年03月06日 08時24分02秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

外気温計は1℃

路面には凍結も見られます・・・

皆様の地域では如何ですか?

今朝も目玉焼き

スナップエンドウのソテーがおいしいです

今朝のサラダ

大根と温海蕪のサラダ

切りたての大根はみずみずしくておいしいですね

胡麻ドレッシングでいただきました

多種の生野菜、美味しいです

ごちそうさまでした

メインはオリキエッティ

こんな感じのパスタ

ホイ完成

『舞茸のクリームソースオリキエッティ』

クリームソース、美味しいですよねぇ

朝パスタ

ちゃっちゃどイタリアンです

ごちそうさまでした

セカンドで福島のエリーゼさんからいただいたサヴァ缶

デザインでも内容でも一世を風靡し、有名になりましたね

開けるとつゆだく

つゆを抜くとこんな感じ

おいしく頂戴しております

エリーゼさん、ごちそうさまでした

飯坂町の角田豆腐店さんの厚揚げ

端材野菜のソテー

残り物の野菜を一気に消費します

 

 

ごちそうさまでした

今朝も〆のヨーグルト

ごちそうさまでした

今朝のあやめ通り

あやめ通りに凍結はありません

が、お宮の参道は凍結しています

朝は通行に要注意な日がもう少し続きます

皆様は素敵な1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする