こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
だけど・・・
寒みがったぁ~~~~
皆様の地域では如何でしたか?
夕刻、帰宅にヘンリー
ドライですが、あやめ通りでさえまっちろけ・・・・
こんなところにまで塩カル撒かなくても・・・
で・・・
ぐうじ家に戻って洗います
毎日ワンツー、ワンウォッシュ
今日は寒かった・・・
日中でも外気温は1℃~3℃
洗っていてもさみがったっす
皆様にはステキな夜をお過ごし下さい
こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
だけど・・・
寒みがったぁ~~~~
皆様の地域では如何でしたか?
夕刻、帰宅にヘンリー
ドライですが、あやめ通りでさえまっちろけ・・・・
こんなところにまで塩カル撒かなくても・・・
で・・・
ぐうじ家に戻って洗います
毎日ワンツー、ワンウォッシュ
今日は寒かった・・・
日中でも外気温は1℃~3℃
洗っていてもさみがったっす
皆様にはステキな夜をお過ごし下さい
こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きんな米沢のken2さんと別れたあと・・・
東北中央自動車道無料供用区間米沢北ICから上にあがります
日本1長い無料トンネル「栗子トンネル(8.9km)」
行きは上を使いました
バイクで全く問題なし・・・
道路はまっちろけ (塩カル)
川菌さんの罠ですね・・・
大笹生ICで降りてフルーツラインからR13の中華そば和屋さんへ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
ヘンリーで来れてよかったぁ
これまた計画通りNo11ゲット
商売繁盛の神様がいらっしゃいます
毎日お供えするラーメンがあがっています
カウンター11の横ですよ
メニューはこんな感じ
この日は中華そばをオーダー
来ました・・・
が・・・
煮たまごがサービスされています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ありがとうございます
これで「半熟煮たまご手打ち中華そば」になっちゃいました
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これが和屋(なごみや)さんの煮たまご
黄身の加減が超絶なのです
そしてこのスープ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
うまい
つけ麺だれにもお酢を利かせていますが、こちらもほんのわずかな酸味があり、食欲を刺激しています
そして秀逸は手打ち麺
昨今自家製麺のみしぇが多くなっていますが、ほとんどが機械打ち
手打ち麺は優しく繊細でほっとします
そしてコクのあるチャーシュー
おいしかったぁ
今度はるぅさんとお邪魔しますね
ごちそうさまでした
帰りはR13を通ってみます
道路の情報標識には・・
「凍結路面につき滑り止め着用」
いげるどごまで、行ってみっぺ
結果、全然OKですが・・・・ (R13東栗子トンネル前:福島側)
道路はまっちろけです
米沢=福島間は川菌さんの罠がいっぱいですね
あんまり撒がねでな
今年最大距離の126km・・・
夏ならお散歩の距離ですが、シーズン初めはこんなんでいいのかな
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000928/?tb_id=tabelog_cbfd243a3e7003c1b519d8157abaf07868acbfd4">和屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/R558/rstLst/">医王寺前駅</a>、<a href="https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/R8584/rstLst/">平野駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>
おはようございます
極寒の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
今朝も目玉焼き
いつも通りの朝を迎えています
今朝のサラダ
生野菜と温野菜のサラダ
しょうがクリーミードレッシングで頂きました
ごちそうさまでした
福島の和屋さんから頂戴した絹ごし
うまい
メインは東京のおっさんライダーさんから頂いたディチェコのフェットチーネ
横浜のツインズ1号2号さんの辛子明太子でフェットチーネします
関東支部コラボパスタ
が・・・
なんと・・・
オリーブオイルのストックがない!!
ま、こしゃってみるしかないな
ホイ完成
フェットチーネはゆで時間13分にしました
『博多辛子明太子の冬のあったかフェットチーネ』
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
オリーブオイル抜きでしたが・・・
うまい
もともとの辛子明太子のポテンシャルが高いので味付けの必要はさほどないのです
それぐらいの素材だということですね
おっさんライダーさん、ツインズ1号2号さんごちそうさまでした
今朝はるぅさんと一皿をシェアして頂きましたよ
食べるときにちゃんと、誰から頂いたもので作ったか説明して頂いていますよ
〆のヨーグルト
今朝はじゃ豆マスターからいただいた「るぅスペ」
少しずつ頂いてきましたが最後の、るぅスペでした
ごちそうさまでした
ぐうじがブラックで飲んだ後に、るぅさんがミルクを足してカフェオレにして2人で頂いています
予報では‐10℃を下回るとのことでしたが、-6℃
年度末にもなり、せわしなくなる弥生の2週目ですね
お宮は戌の日なので安産祈願のお祓いが多い水曜日となります
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ