こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
やっとこさ、今シーズン初サンダル
皆様の地域では如何ですか?
きんな、るうさんの送迎で山形市まで
会議まで時間があったので少し2人でぶらりします
サンダルな季節・・・
夏が好きなぐうじです
霞城セントラル1Fにはソラリスへの入り口があります
春の映画は多いですね
どら泣きするという「ドラえもん」
初代の声優大山のぶよさんは、總宮神社に参拝しています
結構顔出しPOPが多かったので撮影
これはばっちりですね
1Fでは春休みに合わせてプラレールなど鉄道展が行われています
お子様連れにはありがたいイベントですね
これは精巧な鉄道ジオラマ
鉄道・・・
奥が深いです
るぅさんと24F展望台まで登りました
山形市では一番高いビルになるのかな
蔵王連峰がくっきり
なんか・・
インスタ的です
足がすくむような高さです
高いところから俯瞰して物事を見るって大事ですものね
いい景色を見ることができました
2Fの産業科学館を見学(無料)
なんか・・・
リニューアルしています
けっこう展示が充実しています
大人でも楽しめる空間ですよ
山形県のことを、産業、自然、科学、文化とぞれぞれにわかりやすく展示しています
こんなぶらりも時々良いものです
ピサの斜塔の内部のような施設
らせん状に上ると、山形県の歴史がわかります
地球が自転していることが分かるという展示
なるほどね~~~
としょると、頭がかったぐなるんですね~
なので、こういった勉強もいいものです
個々の入り口には・・・
秋水についてのうんちく
山形で作られていたんですね~
すごい
3Fは山形県の企業のブース
なつかし~~~
これも企業の作品
シェルターさん
もとの、ぐうじ家の施工者様です
移動してショッピング
こんにゃくをつまみます
とてもこんにゃくとは思えなものばり
漬物の三奥屋さん
今朝サラダに使った肘折蕪
おいしいです
そんなきんなの出来事なのでした
ぶらりと・・・
そんなことができる季節になってきました
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ