ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ぶらりと

2018年03月28日 16時23分53秒 | 日記

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

やっとこさ、今シーズン初サンダル

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんの送迎で山形市まで

会議まで時間があったので少し2人でぶらりします

        

サンダルな季節・・・

  夏が好きなぐうじです

霞城セントラル1Fにはソラリスへの入り口があります

春の映画は多いですね

どら泣きするという「ドラえもん」

初代の声優大山のぶよさんは、總宮神社に参拝しています

結構顔出しPOPが多かったので撮影

これはばっちりですね

1Fでは春休みに合わせてプラレールなど鉄道展が行われています

お子様連れにはありがたいイベントですね

これは精巧な鉄道ジオラマ

鉄道・・・

奥が深いです

るぅさんと24F展望台まで登りました

山形市では一番高いビルになるのかな

蔵王連峰がくっきり

      

なんか・・

  インスタ的です

           

足がすくむような高さです

高いところから俯瞰して物事を見るって大事ですものね

いい景色を見ることができました

2Fの産業科学館を見学(無料)

なんか・・・

リニューアルしています

けっこう展示が充実しています

大人でも楽しめる空間ですよ

山形県のことを、産業、自然、科学、文化とぞれぞれにわかりやすく展示しています

こんなぶらりも時々良いものです

ピサの斜塔の内部のような施設

       

らせん状に上ると、山形県の歴史がわかります

地球が自転していることが分かるという展示

なるほどね~~~

としょると、頭がかったぐなるんですね~

なので、こういった勉強もいいものです

            

個々の入り口には・・・

秋水についてのうんちく

山形で作られていたんですね~

すごい

3Fは山形県の企業のブース

なつかし~~~

これも企業の作品

シェルターさん

もとの、ぐうじ家の施工者様です

移動してショッピング

こんにゃくをつまみます

とてもこんにゃくとは思えなものばり

漬物の三奥屋さん

今朝サラダに使った肘折蕪

おいしいです

そんなきんなの出来事なのでした

ぶらりと・・・

そんなことができる季節になってきました

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋葵で2人ランチ♪

2018年03月28日 12時00分23秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るぅさんと南陽市宮内、麺屋葵さんまで

2人で行くのは久しぶりでした

2人のほうが入りやすいんだよねぇ

店内は混み合っていてウェイティングリストに記入し少し待ちます

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

スタンダードメニュー

オーダーは券売機で

この2つをオーダー

珍しくテーブル席に着きます

るぅさんはあまり食べないので、いつもぐうじの食べたいものを2つ頼みます

一品目「2代目担々麺」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

常に進化し続ける葵さんの担々麺

麺をスタンダードとチェンジして唐辛子入りに

この坦々スープがめちゃウマです

ごちそうさまでした

もう一品

塩ラーメンです

白の器に上品に盛り付けられています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

香ばしいチャーシュー

透き通るスープ

見た感じは、和テイストですね

フライドオニオンがコクを出しています

おいしいスープです

最近、低加水の麺が好きになってきちゃって、ビンゴなバツバツ麺

ごちそうさまでした

スープまでほぼ2人前いただき、満足なららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて♪

2018年03月28日 08時07分13秒 | 朝食だじょ

おはようござます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつもの目玉焼き

きんな、三奥屋さんの肘折蕪をげっと

これはうまいべ

肘折蕪、初めてでしたがうまいです

サラダにトッピング

今朝の調味料はこんな感じ

にんじん、大根、根菜がおいしいです

にんじんも大根も朝にカットしたものですよ

ごちそうさまでした

いつもの味噌汁

うまいべ

タイシの豆腐

生醤油でいただきました

先日新発田のマックスさんから頂いたブツ・・・

いつものきくらげを頂戴し・・・・

煮物を頂きました

大根と豚肉の煮物

うまい

マックスさん、ありがとうございました

ごちそうさまでした

メインはサーモンとしらす丼

味がついているのでこのまま頂けます

ごちそうさまでした

朝RIDE

少しの寒さが気持ちいいです

だんだんそんな暖かな季節に移行していくのですね

今日は外祭が多く、出入りの激しいぐうじです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする