ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

長井一宮バイクミーティング2018

2018年03月18日 16時00分49秒 | グルメ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市ですが、気温が上がりません

皆様の地域では如何ですか?

きんな、長井一の宮会の総会がありました

この季節、総会の時期ですものね~

ブッキングばりだもなぁ

って事で・・・

今年のバイクミーティングを8月4日(土)長井の水祭りと併せて行います

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

一泊ツーリングは5月1日、2日

現在13台がエントリー

どなたでも参加できますので、お気軽にどうぞです

詳細は後程UPします

総会後は懇親会

どちらかといえば、こっちがメインみたいな 

さ、宴会の開始です

最初はビールで

美味しいものばかりでした

ぐうじはどっちかというと飲み専門

食べるとの飲むのを一緒にできないんですね

ワインやウイスキーを頂き、今シーズンの話で盛り上がります

中華風の野菜とお肉のあんかけ

で・・・

 

  宴会が進むと・・・

 

 

               

すんごいローストビーフが出てきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

一の宮会の会員でもある飯豊町のT畜産さまが差し入れしてくれた極みのローストビーフ

岩塩で頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いままで食べたことのないローストビーフでした

うま過ぎます

Tさま、ごちそうさまでした

みんなでおいしく頂きました

食べて飲んで、語って、楽しい夜でしたよ

ごちそうさまでした

会員の皆様には今シーズン、よろしくお願いします

そんなきんなの晩のお話なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺二段の3月後半限定2018

2018年03月18日 12時00分49秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのららランチタイム

長井市新明町拉麺二段さんまで

道頓堀と呼ばれる、かつての歓楽街

その入り口に拉麺二段さんはあります

外のPOP

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

じゃじゃ・・

 

 

 

 

 

 

 

  はいります♪

 

 

 

 

 

 

 

   カランカラン~~~♪

カタナは留守番

  

3月後半限定は貝だしの塩ラーメン

ホイ着丼

3月前半と同じで具材は別皿

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

麺とスープだけと・・・

具材皿

葱の仕事が丁寧です

とろとろの炙りチャーシュー

力強いメンマ

どれも手ぬかりなしですね

具材と・・・

麺とスープ

この貝でとったスープがうまかった

ただの塩だしとはちがって深いです

麺は中太ストレート

細めんに近い感じです

このスープには加水率を抑えた麺のほうが合うような気がしますが、あえてもっちもちの食感を楽しめる麺でした

新鮮な感じがします

スープはおいしすぎて、最初からず~~~っと飲んでましたね

んでんで・・・

これは二段式塩そば

具材をのっけて、ぐうじ式塩そば

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

食べ終わるころ・・・

 

   「これもどうぞ!」

 

      

         

 

   見ますか?

 

 

     見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

だしを取るために使ったホンビノス貝でした

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

でかいんですよ

近年市場に出回るようになり、スーパーでも購入できます

いい出汁が出るので、この貝だけで鍋ができます

ぐ「いいんですか?」

店主「どうぞどうぞ!だしを取った副産物みたいなものですから、先着順じゃないですけど、出せるときに出しているんです」

ごちそうさまでした

また行きます

  押 忍 !

そんなきんなのららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6004627/?tb_id=tabelog_e04df6fec8b395fec2fc9dcce2214aa07bf7dab7">拉麺二段</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/MC11/">つけ麺</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年03月18日 09時22分54秒 | 日記

おはようございます

お宮の寒暖計は1℃

朝晩の気温はなかなか上がりませんが、日中は少しずつ気温も上がっている長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなは公立高校の合格発表の日。

おかげさまで、むすめも無事合格

早速実家からお祝いのお赤飯が届きました

感慨無量なきんなの晩なのでした

こっちも差し入れの汁物

いつもの器です

すこし麹の効いた、お味噌汁でした

ごちそうさまでした

寒いけど朝RIDE

日曜のあやめ通りは閑散としています

今日は納車のお祓いと厄祓いの多い日曜日となります

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする