びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

文月19日(水)雨模様の列島!更にヒマワリ園開花が進む・・

2023年07月19日 | 好奇心が若さを保つ
 いつもより早い時間に畑へ行った時には、ほんの少々パラパラだけで、・・ 結局、雨は午後7時頃に、横殴りの10分位豪雨が降りました。丁度、ゴミ捨てに集積場までの20mを私は幸運にも雨に打たれました。部屋へ戻った時には・・小降り、だったのです。この蒸し暑さのだったので、幸運と表現したのです。帰宅して改めて水シャワーを浴び来ていた衣類は乾燥機で15分乾かしまして、部屋干しにしております。変な天気ですね・ . . . 本文を読む
コメント

住まいから畑への道順と、山脇武之33才2回目キュウリ挑戦へ!

2020年04月21日 | 好奇心が若さを保つ
ハマヒルガオが今の段階では、しっかりと判別出来ない。   スミレが元気ですが・・・ ~~~ ~~~ ~~~ 管理事務所横の藤棚・・   ~~~ ~~~ ~~~ 畑への道すがら・・・アヤメですかね!   いずれが菖蒲か、杜若・・湿地に生きる杜若、菖蒲(アヤメ)は水のない場所 ~~~ ~~~ ~~~ ネギ坊主だよ・・             ポピー・オレンジ   タンポポ . . . 本文を読む
コメント (2)

梅の蕾のふくらみ、柳の芽もやや色めく季節!

2020年02月21日 | 好奇心が若さを保つ
明るい春の雰囲気だったので私も、何度目かのなぎさ公園へ・・・少し冷たい空気が肌に・・・ 雪が消え来場カメラマンには、もったいない景色、以前にも説明した”うみの子”研修船が沖合を通過して、彦根、長浜の北湖の遊覧と研修に出掛けます。 =ソウジ・21= 日=め=く=り 実は朝から明るい日差しで、美崎公園の電動レンターサイクルをお借りして近江八幡の白鳥川に沿 . . . 本文を読む
コメント

今日という日は? ユーチューブ鴨頭氏視点に感心・恐縮です。見て欲しいネ!=拡散と言うらしい=

2020年02月19日 | 好奇心が若さを保つ
昼前の比良山系! 鴨頭嘉人のU-TUBEには共感いたします。 新聞・固定電話・ファックス・テレビ(企業宣伝・出演者が遊ぶ等)止めました。 ガチの戦い(スポーツ)は待ち遠しく観戦します。国会中継は可能な限り視聴しようと 努力しています。従って、法の定めの通りNHK契約はしています。変な法ですが私も 考えを改め、異なる戦法とります。国民の良識が決め手です。お人好しで、平和呆け の時 . . . 本文を読む
コメント

私は川柳なんだが、夏井いつき氏(俳句は生きるためのツール)は言う。

2019年10月24日 | 好奇心が若さを保つ
俳句と川柳の線引きは良く分からないが! 季語の有無? 5・7・5 同じですよ・・・ みるみる視聴者は夏井先生の強烈な個性に魅せられ俳句のファンが急増したと思われます。独特の口調と ズバリもの申す姿勢が、私も魅了され俳句の妙味に引きつけられました。とは言えかたくなに川柳に拘り続けて おります。つまり日記風川柳、時々風刺的な表現や気持ちを織り込む事を意図しております。自己満足の世界で、 読者 . . . 本文を読む
コメント