びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

びわ湖勝手気まま19周-1回目残り、近江神宮~家迄を歩く

2016年05月31日 | 幸せのウォーキング
 大津疎水取り組み口直ぐ近くのお寺の門前掲示! ===== &&&&& ===== 夕方、畑へ  白い花のあとホオズキが出来てます。     珍しく畑に子供の声!お話するとカニが水路に居るんだって! 2匹獲れていました。     【歩きメモ】 19周残りを歩き終わった時点のデータ! 9188歩・6.48km・1h12m・44. . . . 本文を読む
コメント

5月最後のGGの日!何とか1本インする!

2016年05月30日 | GG=グラウンドゴルフ
秋まで続く-新鮮、新緑-芭蕉会館玄関前   夕方紫ホタル袋を撮りに行ったら千切れた二輪が                       辻さん畑に白のホタル袋   種からのミニトマトが成長しました。  兄弟のミニトマト、負けずに成長してます。 百合水仙ですね! 【歩きメモ】 12756歩・8.92km・1h58m・88.9g・2232kcal GG今日のスコアー  . . . 本文を読む
コメント

最終日夜!高校山岳部顧問、山行き帰宅から仙台駅直行!

2016年05月29日 | 人材育成稼業・・・
退職記念会から10年後ですね!仙台で会う彼は既に52才! 甲子園出場の新設のラッキー7の東宇治高校卒・・ 再会を、ビールで乾杯!あっと言う間の2時間半・・彼も良く話しました。 私は、少し押さえて6割くらいかな?仙台名物、牛タン焼、ホヤのつくり 大蛤焼き、突き出し・・ホヤはちょっと、でも美味しかった。楽しい一時を ありがとう。     【歩きメモ】 . . . 本文を読む
コメント

JR本塩釜駅から港へ、松島湾遊覧船(あすか号)で松島港へ

2016年05月28日 | 癒しタイム
              仁王島            五大堂         列車まで10分-駅前で食べました。美味しいよ!   【歩きメモ】 13261歩・9.28km・2h01m・76.4g・2529kcal 日記風川柳 「駅近で 人の背丈の 津波来た」「2.3m 塩釜港は 飲み込まれ」 「松島は 無数の島が 防波堤」「津波あと 見事 . . . 本文を読む
コメント

土井晩翠の生涯は仙台で完結!

2016年05月27日 | 先人の足跡に学ぶ
昭和27年10月19日80歳で永眠、そのままのベットとベットの上、欄間-当時のそのまま!   「荒城の月」 作詞家・晩翠の代表作!格調高い言葉の響きと、 情感あふれるメロディー・・明治時代から現代まで 日本の歌の代表として人々に親しまれている歌曲 のひとつです。 『 春高楼の花の宴 めぐるさ盃影さして 』 『 千代の松が枝わけ出でし むかしの光いまいずこ 』 -1 . . . 本文を読む
コメント

青葉通りを眺めながら健康朝食をいただく。

2016年05月27日 | 癒しタイム
雨です・・ 傘をさして歩くか・・  まずは ゆっくり 天気は幸運にも回復へ    伊達政宗銅像のある仙台城跡地へ     【歩きメモ】 22903歩・16.03km・3h33m・131.0g・2493kcal 日記風川柳 「仙台も 前旅博多も 見事なり」「日本皆 町の雰囲気 再先を」 「何処の街 世界に誇る 過ごし良さ」「 . . . 本文を読む
コメント

仙台の夜!

2016年05月26日 | 癒しタイム
夜9時に仙台市青葉区国分町のホテルに着きました! 青葉区国分町は、繁華街、おそい夕食皿ウドンをいただき、 🎤🎶カラオケ大声!仙台の初日を楽しみました❗ さとう宗幸・布施明・郷ひろみ・森進一・小椋 佳 他・・ですよ-   【歩きメモ】 10068歩.7.04km.1h35m .64.0g.2349kcal    「雨は無く 夜風優しく 杜のまち」「ほ . . . 本文を読む
コメント (2)

晴れ夏日続きから、今日明日下り坂の模様!

2016年05月25日 | GG=グラウンドゴルフ
柔らかな ” ホタル袋 ” 咲きました。             ゆりの木・・英語ではチューリップツリーと言います。      グラウンドの右前方に茶臼山こども園があります。そこへ通う女の子が毎回 大声で ” おはようございます ”とGG開始前の我々へ向かってあいさつ してくれます。あとから弟を抱っこしたお母さんが、 大声の彼女の様子を説明されます。 なんとも、良いひとと . . . 本文を読む
コメント

今日は" ゆとりの気持ちに満たされる "日と!

2016年05月24日 | 人材育成稼業・・・
二十日大根の収穫! 夕方また畑へ!水やりあと、苺収穫! 【歩きメモ】 12071歩・8.44km・1h51m・74.9g・2109kcal 日記風川柳 「赤丸く 土の力で 食べ頃に」「この不思議 土から実り 実現し」 「今回も 苺を少し もいで来る」「年かさね 若者仕業 支えあれ」 ?-単身赴任-? 東宇治高校陸上部卒! 稲継昌毅氏は仙台市宮城野区に住みながら高等学校の . . . 本文を読む
コメント

気温30℃と暑く、びわ湖歩きしばらく中断!

2016年05月23日 | GG=グラウンドゴルフ
- 新 緑 -    ・・ホタル袋いよいよ咲き出す・・  夕方畑水やりに、苺収穫!    【歩きメモ】 10885歩・7.61km・1h44m・75.6g・2303kcal 今朝のGGスコアー 24・24=48  17・21=38 3ゲーム目インワン1 日記風川柳 「晴れ続く コースまぶしく 照り返る」 . . . 本文を読む
コメント

杜の都仙台に思いを馳せて!

2016年05月22日 | 大自然
26日(木)午後6時20分関空発→仙台への旅29日(日)午前10時45分関空着(予定)-勝手気まま仙台の旅-を満喫してきたいと思います。JR仙台駅では、さとう宗幸が歌う『 青葉城恋唄 』の曲が全国から宮城県、仙台市を訪れる方々の歓迎の音楽でした。次の日、宮城インターハイの開催は、平成2年(1990)でした。私の44才、府立莵道高校生徒指導部長で府高校体育連盟総務委員長と毎日めまぐるしく動き回っている時期でした。 . . . 本文を読む
コメント

自治会ふれあいサロン(みよい)開催日!

2016年05月22日 | ふれあいサロン「みよい」
 みよい(ふれあい)サロンも3年目に入りました。年4回の今日は初回! 昨年、好評だったグラウンドゴルフを引き続き実施!道具一式は 膳所体育振興会からお借りして実施!私の準備は滋賀県GG協会主催 研修会での資料(グラウンドゴルフの発祥とルール解説書)の配布! とスコアーカードの準備、前日に会場に当たる、茶臼山公園のふもと 芭蕉会館前の小公園に8ホールコース設定をする事、当日の簡単 . . . 本文を読む
コメント

平成28年度京都府高等学校総合体育大会総合開会式列席

2016年05月21日 | 日記
好天のもと定刻9時半開始される。  今年度京都府高校体育連盟会長 大溝北嵯峨高校長あいさつ    陸上競技の部開始式 國府城陽高校長あいさつ と  選手宣誓!各校部旗半円形で、          選手宣誓!洛南高校主将! ===== %%%%% ===== 競技場着が予定より早く  サンビーム喫茶店へ 高校駅伝京都開催50年の本私どもも載せて頂きました . . . 本文を読む
コメント

早朝、新幹線京都駅へ送り!あと、茶臼山GG会場へ

2016年05月20日 | 日記
 兄が私に託した、 あの ” 宮城 まり子 ”さんからの手紙と ねむの木学園のこどもたちとまり子美術展のパンフレット・・ - 歌手・「ねむの木学園」を主宰 -   - 伝えたい思い、こころ、行間に - =====&&&&&===== 新幹線京都駅往復の自然渋滞で茶臼山へ上がるのが15分遅れ! 夕方、畑へ、苺収穫! 【歩 . . . 本文を読む
コメント

兄進治氏が習志野から深草中学校同窓会出席し我が家に泊まってくれます。

2016年05月19日 | 日記
兄も東 増一 大恩師に陸上競技の手ほどきを受けました。    同窓会開会12時半、私が新都ホテルに迎えに着いたのが2時15分 ズカズカと会場へカメラ持参で入りました。恩師の顔を見付けましたので 東山信一先生と東 増一先生のテーブルへ直行、写真を一枚! その後、青山年宏陸上先輩が歩み寄られ!荘治君の事は全部 東 先生から聞いて知っています。頑張りを 誇りに思います。と 兄 . . . 本文を読む
コメント