goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

新担当の民生委員・児童委員と当膳所秋葉台新旧自治会長の顔合わせの場

2017年05月20日 | 民生委員児童委員
実は昨年の6月に、私11月で3年任期が終わりますので自治会の住民の適当な方と交代して欲しいと、当時の自治会長様に申し出をさせて頂きました。3年前の自治会長さんから全住民に対して、新しく配置されるにあたり、自薦他薦問わずふさわしい方を推薦を依頼されたのは記憶にある。吉田さんへの推薦がありましたので、と依頼されまして、何か地域へのお手伝いをさせてもらってと、一応承諾いたしました。任期が変則で暮れの12 . . . 本文を読む
コメント

民児委員1期3年で退任宣言、秋葉台自治会員から後任者出ず!救世主現われるSHO氏!

2017年05月18日 | 民生委員児童委員
予想を遙かに超え!自治会としてあまり好ましくない状態を迎える事となった。お隣の湖上ヶ丘自治会の民児委員のSHO氏が引き受けていただける事になった。 マンション3つの膳所秋葉台は民児委員1枠を返上と言うことに至ったのである。この残念な事態を何とか自治会一致して乗り越えてほしい。今日午前中!まず、 顔合わせとして、私とSHO氏で6軒ほど挨拶に向かいました。 私の前任者は湖上ヶ丘地域と秋葉台3つのマンションも担当されていた経過があった。それを前会長のご尽力で+アルファーとなり、単独3つのマンションを1人 民児委員の定数が増えたのである。丁度その時、当時の自治会会長から吉田さんが推薦されてますのでと・・とりあえず1期をさせていただこうと承諾した。 私はとりあえずのつなぎのつもりで、それの後が続かない結果が現実となった。 SHO氏には負担をさらにかけることとなった。彼のソフトな対応で大きく包み込んでいただけることと期待をしています。本当に自治会役員会には多大なご心配をおかけしました。衷心より感謝を申し上げます。 後をよろしく・・ . . . 本文を読む
コメント

ホタルの里!守山市の中心部を訪ねる!

2017年05月13日 | 民生委員児童委員
昨夜、民生・児童委員最後の会1期(3年)と6ヶ月つとめましたが転居のため辞任!-定例会であいさつ- 今月いっぱいが任期! 今朝ほどは小雨、気温差が気になる。明日は歩けるだろう。今日は新住居の守山市を車で走ってみた。中心部の「守山町公園」駐車場に置いて歩いて見た。そうだ市役所へ行ってみよう。へ? 閉庁ですよね!駐車場は満車状態?何とか駐車出来、正面からお邪魔しました。総合受付の若い男性2人が対応して . . . 本文を読む
コメント

午前中3本立!GG前半2ホール、幼稚園ちびっ子、ふれあい給食と・・

2017年04月19日 | 民生委員児童委員
クスノキの落葉は、今!! グラウンドゴルフ同好会のメンバーが 集う2本のクスノキの下に集合、休憩、待機場所となります。 従って、落ち葉が修まるまでは、ゲーム開始までの間に可能な限り 美しく撤去するのです。 大型ちりとりや大型簡易手さげゴミ入れでもおっつかない。シート を活用して、みんなで竹藪の方へ捨てに行きます。 午前10時には膳所幼稚園のちびっ子担当へ、途中小学校の徒競走 の練習授 . . . 本文を読む
コメント

ボヤキ! ー去る2月13日の民生委員・ケアマネジャー交流会資料

2017年03月16日 | 民生委員児童委員
珍しく、不甲斐ない自分を振り返る良き機会とするためにも、無様な一面を吐露させて頂いた。 あくまでも1民児委員の つまり ”ごまめの歯ぎしり ”と言うところでしょう。 ケアマネジャー側からの資料に何ら問題はありませんので誤解無きよう願います。 . . . 本文を読む
コメント

民生委員児童委員教室

2017年03月10日 | 民生委員児童委員
朝8時茶臼山てっぺんに紀州犬の ” 陸くん ”五歳 ===午後2時からピアザ淡海=== あんしん長寿相談所の担当地域ーーー膳所・人口61572人・65才以上15264人     高齢化率25%ーー平野・膳所・富士見・晴嵐 こんなこと相談していいの?と思わずに高齢者のことなら あんしん長寿相談所にご相談下さい。と言われてました。 ・生活や健康の困りごと(本人・ご家族 . . . 本文を読む
コメント

今年度最終の 『ちびっ子広場』 の当番日!

2017年03月08日 | 民生委員児童委員
GG前半2ラウンドのみ消化して・・膳所幼稚園へ 『ゼロ歳児・1歳児・2歳児』 就園前の遊び場提供事業を幼稚園の主導の元、見守り補助を地域民生・児童委員 36人が交替制で担当に当たっている。 受付一式・・今日は前回3月1日参加数21人と同数のこれまで担当で多い日 でありました。つまり、お母さんと一緒なので42人がプレールームでお遊び 園からの担当先生1人と民児委員2人が加わり、45人で 1 . . . 本文を読む
コメント

膳所学区社会福祉協議会による第4回福祉講座開催!

2017年03月04日 | 民生委員児童委員
福祉委員の皆様と自治会活動の中に少しでも福祉活動が前進し、 その普及と理解が進むよう願って、民生委員児童委員との協力 体制で、膳所の町の絆を深めたい一心の、膳所社会福祉協議会 の取り組みとして位置づけられる。皆様の忌憚の無いご意見を 大いに期待いたします。 . . . 本文を読む
コメント

地元膳所小学校との懇談会と前もって授業参観!

2017年02月27日 | 民生委員児童委員
午後1時半集合!・・昼休み時間、次に清掃の時間(全員掃除)5限目の授業を参観する。3時から図書室で懇談会! 私は懇談会都合で欠席させて頂きます。待ち時間の間3年生の教室付近で子供達の様子を見せて頂きました。掲示物等 をカメラに納め、学校長先生にブログアップの許可を頂きました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

早いですねー!ふれあい給食の日です。地域の著名人の遺作の折り紙の雛人形!

2017年02月15日 | 民生委員児童委員
センター調理室でボランティア、毎回70個のふれあい弁当を作って 頂いています。出来上がり11時10分頃! 談話室棚に折り紙製のひな人形が飾ってありました。惜しいことに 作者、1年前にご逝去されたとか、・・・上手に仕上げられています。 口々にすごいでしょう!すごい人でしたよー!  村治 絹 様 作 【歩きメモ】 6860歩・4.77km・57m・44.4g・1801kcal 日 . . . 本文を読む
コメント

ぜぜ  まちあかり NO28

2017年02月12日 | 民生委員児童委員
会長交代 齋賀 治通 氏が力強く受けてくださいましてひと安心! 退任の橋本元会長は4期12年間の長きに亘りご苦労様でした。 何と通算33年間の民生委員児童委員のお役目を全うされました。 【歩きメモ】 5147歩・3.57km・43m・34.2g・1799kcal 日記風川柳  「三年の 役目半ば 謝りを」「第3の 人生歩き 待っている」 「当方は 転居なので 退任と」「後任は 自治会 . . . 本文を読む
コメント

膳所学区合同福祉講座2回目!

2016年10月29日 | 民生委員児童委員
表題の会議午後1時半開始! 会場到着12時半、既に3階の会場設営完了!2階で開催の中島 宏 氏の水彩画スケッチ作品展を見学!作者 も丁度おいでになって、いろいろお話を聞かせてもらいました。と同時に今日のブログでご披露する事の許しも得ました。 力作にお見事と表現するしかありません。実に良い趣味をお持ちで、羨ましくもあります。ますますの活動を御期待申し上げて3階へ! ===== ##### === . . . 本文を読む
コメント

赤い羽根協同募金活動!

2016年10月01日 | 民生委員児童委員
原田自治連会長が応援に来られ吉村 社会福祉協議会長と!     大津社協スタッフと自治会福祉委員さんと膳所社協役員有志さんと民児委員さんと! 【 社協 = 社会福祉協議会 】   子供さん用に差し上げます。風船もネ!   300円以上の募金でこのバッジ!あとは赤い羽根をもらって頂きます。 熊谷氏、西田氏と交代しました。 【歩きメモ】 3344 . . . 本文を読む
コメント

毎第3水曜日ふれあい給食日!午後民生委員児童委員相談活動セミナー最終回!

2016年09月21日 | 民生委員児童委員
研修 「総合ふれあい相談」の活動について 講師 大津市社会福祉協議会 地域福祉課 課長 山 口  浩 次   研修開始までの時間膳所地域6受講生の雑談・・ グラウンドG仲間のS氏から『生き心地の良い町』の紹介が・・ いよいよ開始! 課長いつも導入に ”長生き体操 ”(長息体操)と”ワッハハ笑い " -子供一日に200回笑う- -高 . . . 本文を読む
コメント

H28・民生委員児童委員相談活動セミナー(中級)

2016年08月25日 | 民生委員児童委員
これまで、この類のお話を数限りなく学びました。 今日のお話はもっとも理解困難な筋書きでした。 私の聞こえ低下と配布冊子の判って欲しい事が 暑さに集中力を削がれ、こころのあり方も”うつろ” な状態!つまり受け手は最悪コンディション! 永いこと生きてきて「こころの切り口が」私は最後 まで判らないまま終わった。私も年貢の納め時と 自覚するPM2:00~4:00であっ . . . 本文を読む
コメント