= 荒 了寛 氏 6月の 絵と言葉 =
昨晩10時~フジTV、偶然見ました、テニス錦織選手苦戦からチャンネル換え!
梅沢富美男がMCを務めるトークバラエティー「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(フジテレビ系)。
5月30日の放送では、ゲストに瀬戸内寂聴が登場。梅沢が瀬戸内の自宅兼寺である寂庵を訪れた。
この寂庵へは、私が北嵯峨高校校長として着任した当初、 . . . 本文を読む
転居に伴いインターネット環境整備が必要です。
新住所の電波状況が必ずしも良いとは言えなくて苦慮した。
そんなとき、お気に入りのY-mobileの店員から下のSoftBank
-Air を進められた。しかも、このタワー型電源差し込みのみで
電波を受信できる簡便な新機種を、お持ち帰られて試して頂き
まして、受信状況で決めて頂きましたら契約させて頂きます。と
試す事が許される . . . 本文を読む
前回の傷病認定は、 H23.10.11・・・大津市民病院入院 H23.12.2~12.14
手術の種類=脊椎手術(頸椎椎弓形成手術)H23.12.5
=== 振り返って ===
◎ 琵琶湖1周目完歩はH20.5.5(スタート日はH19.11.24) 18回を費やす
西暦【2007年~2008年】
◎ 琵琶湖2周目Jogging完走はH20.12.15(月)スタート~H21.6 . . . 本文を読む
小学生の感想や如何に?
3クラスくらいですね!速野小学校2年か3年ですね!!
= 守山広報・ハマヒルガオの記事 =
~~~ ~~~ ~~~
これはリンゴです。
袋忘れ?
【歩きメモ】
7102歩・5km・1h3m・52.1g・1953kcal
日 . . . 本文を読む
滋賀県・守山市・今浜町・第1なぎさ公園湖岸ハマヒルガオ園
琵琶湖アーバンリゾートⅠ番館側
9時作業終了!ご苦労様、解散!又来週・・
~~~ ~~~ ~~~
昼12時前に会場到着
昼食会と研修会
『寝たきりにならない』を目指して!
1日10分の超簡単運動
私の場合・・百円ショップ道具で面白おかしく! . . . 本文を読む
先ず、目に付くところから除草を!額から汗がメガネの
レンズにたまる。 一旦休むか?・・休まず続ける事が
ほとんど・・・今日は珍しく携帯三角椅子に、ヨッコイショ!
と座ってお茶を一飲み、おもむろにメガネの汗を綺麗に・・
ゴボウの葉、元気!
枝豆もいよいよ実を付ける準備かな?
3本買った小玉スイカがちっちゃな実を付けてます。
先の花の雄花と雌花、違い分かりますか?
. . . 本文を読む
昨日の会員705名守山シルバー人材センター総会および研修会での聞き取りにくかった部分を講演者さんにお尋ねさせていただきました。世界一の長寿国の日本の、その又男性年齢日本一となった。なんと滋賀県、女性も上位に位置する。それにまつわるエピソード言うか、関連話題で聴き取りにくい部分の確認でした。確たる出典は手元には無いが、インターネットで調べてありましたのでご紹介させていただきました。との返事・・・※ 滋賀県は日帰り(家族)旅行がこれまた日本で一番多いもう一つ、老人憩いの家(老人センター)が、これも日本で一番多いらしい。加えて講演者は近江商人の『三方良し』の精心が良い意味で影響していて、講演者によれば「自己肯定感」にあふれる心理状態が、これらデータとして出ていると考えられる。こんな話しを電話でさせていただきました。 . . . 本文を読む
ご苦労様です。文明国の証ー分からない事多く、でも、ラフでも良いと思うのだけれど
しっかりした組織活動の由縁を証明するセレモニーなのだ!
※ クリック拡大
各表彰・役員通算6年2名 8年1名 会員として 15年12名!ご苦労様
安全部会からの発案で標語募集・最優秀1点・優秀賞2点
. . . 本文を読む
京都伏見から小梅狩りにやってきたT・K氏終わってみたら
私の収穫分の約8倍位はあります。予想以上の量です。
剪定した梅の枝類を消却する場所に移動処理するのを
積極的に手伝って貰って助かりました。あと三太郎大根
と蕗の茎も少し貰って頂きました。 小梅はあまりにも多い
ので私も少し頂きました。その量が下の写真です。
彼は裏千家の免許皆伝の立場!携帯 . . . 本文を読む
午前4時半の朝焼け!
長命寺山の三角付近から日の出が!
凪の湖面の美しさ!
起床8時半・・トータル9時間=寝すぎ!
サップ=立って漕ぐボード
着々と! ヒマワリの準備
=予定確認=
◎ 明日(水)昼には、小梅収穫に京都は伏見から友人が来訪!
◎ 明後日(木)午後1時から、公益社団法人守山市シルバー人材センター
のH30年度総会と会員研修会に参 . . . 本文を読む
畑へ昼過ぎて見に行く! ” なりくらマクワ “にウリハムシが集っている。
虫除け網をしているにも関わらず1カ所だけに少なくとも10匹は入ってる。
直ちに網に留まるウリハムシを指で駆除し始めた、10匹は退治したかな?
直ちに、守山北高校と守山市の花『妙連』の咲く妙連公園近くの、えんどう
種苗店へウリハムシ被害予防の薬を買い求めた。
同時 . . . 本文を読む
次は、ヒマワリ一面に! 準備完了!
真野浜にあるヨット教室開催?
【歩きメモ】
6170歩・4.0km・45m・43.6g・2059kcal
日記風川柳
「微風の日 びわこ遊びは ヨットして」
「穏やかに ヨットスクール 開講す」
「菜の花の 後にヒマワリ 見守りて」
「虫を呼ぶ 瓜 . . . 本文を読む
初めてWindows10からupしてます。新鮮な気持ちですね。上手く行きますかどうか?
マクワ・大根・20日大根・枝豆・ゴボウ・カボチャ・小玉スイカ・にんにく・ズッキーニ?
内、過去に経験ありは、20日大根だけです。
以下はおなじみの品種!
左側:ナスビ 右側:伏見唐辛子
草除けシート!
滋賀県・草津のなりくらマクワが六本、その先に、カボチャ3本
. . . 本文を読む
他の好きな作業は?・・土付きラッキョを綺麗にしてラッキョ酢に漬け込む作業!
以前には、長女宅用、長男用と私用と三軒分を漬け込むのが楽しみでした。
だが、ラッキョの今日的ニーズ低下で今お休みしています。要求があれば考えます。
この山椒実の炊き込みは私自身の楽しみです。
炊きたてのご飯にパラパラと乗せて食べるのが
好きです。次男はこの魅力はまだ分からない、と
長女、長男は無反応 . . . 本文を読む
これらの花々に注目するブログが果たしてあるのか?
生物・ミクロ花収集家位かな??誰がカメラを向けるのか??
注目して、ゆっくり愛でて上げるのも良いではないか??
GG場のグラウンド面に以下の三色のいずれも5ミリ位の大きさ
白っぽい少しうす水色!これが一番数多く咲いてます。
ほんの少しですが大きな紫色の花
黄色っぽい花、大きさは白うす水色の花と同じ位の大きさ
& . . . 本文を読む