びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

人工芝(ビックレイク・サッカー場)にて約二百人のグラウンド・ゴルフ大会!

2019年10月18日 | 地域の取り組み
BUNTAI  ビックレイクCUP  開会式 文化体育振興事業団代表あいさつ 守山市GG協会代表・野洲市GG協会代表あいさつ 競技上の注意のあといよいよ始まる。    競技開始! 【歩きメモ】 6547歩・5.0km・52m・32g・1900kcal 日記風川柳 「3ホール 67の凡戦 イン無くて」 「1ホール 芝のコースで 気持ちよく」 「 . . . 本文を読む
コメント

何と早く1週間が巡り来る?GG木曜会!

2019年10月17日 | 地域の取り組み
ビックレイクの人工芝サッカー場で明日GG大会予定 BUNTAI ピックレイクCUP  グラウンド・ゴルフ大会 主催 公益財団法人 守山市文化体育振興事業団 主管 守山市グラウンド・ゴルフ協会     野洲市グラウンド・ゴルフ協会 時間 8:15~12:00 場所 野洲川歴史公園サッカー場 (人工芝コート・天然芝コート) 参加資格 守山市・野洲市内在住または在勤の18歳以上の . . . 本文を読む
コメント

畑仲間N氏から江州音頭大会を案内され見に行きました。

2019年07月21日 | 地域の取り組み
  守山平和堂(モリーブ)で午後1時から5時まで・・ 滋賀県生まれ、両親も滋賀県出身である為、ふるさとをしっかり受け止める心境に なってゆっくりと味わうことが出来て今日は有意義に過ごせました。願わくは不肖 の私に分かり易いガイドパンフ等が欲しかったし、今日を機会に江州音頭の何たる かを勉強したいと思います。 『 踊る阿呆にみる阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損々♪・・』 飛び入り . . . 本文を読む
コメント

保存種・ハマヒルガオ・速野小学生が観察遠足!

2019年05月27日 | 地域の取り組み
このエリア一面にピンク色の可憐な花が咲いています。冬の菜の花や、ヒマワリの濃く目立つ花ではないが ひっそりと確実に根を張っています。これも毎週日曜日お世話される多くの思いの結晶です。 クリック拡大    子ども達のにぎやかな声がして、私はベランダから撮って見ました。 【歩きメモ】 3186歩・2.5km・25m・28g・1706kcal 日記風川柳 「畑でも 連日夏日 汗流れ」「季節節 暑 . . . 本文を読む
コメント

ハマヒルガオが咲き始めました。

2019年05月26日 | 地域の取り組み
我が家のベランダの真下がハマヒルガオの育成保護区となっております。 休みの日は大挙してヨットで沖合へ、ちょっと霞んでます。 ハマヒルガオ保護育成に勤しんでおられる方々が集合されます。畑仲間の 東南氏もメンバーで頑張っておられる、昨日のごく小さな花の10倍~20倍 の大きさつまり2㎝~4㎝の大きさの花です。説明版と訪問者用の目印版 です。お世話は40名位と多くて、訪問者の目を喜ばして欲しいですね! . . . 本文を読む
コメント

コンディション最高!速野地区グラウンドゴルフ交流会の様子!

2019年04月13日 | 地域の取り組み
この大会を運営していただく役員各位の最終打ち合わせ会が終わり さー始まるよ!グラウンドコンディションも申し分なし! いよいよ受付開始となります。グループ分け抽選! 参加者は76人と来賓の方々と応援参加者合わせて15名位! 受付担当ご苦労様です。参加費300円、参加賞ペットボトルお茶 貸し出しスティック等・参加賞のお茶・6番砂山2つ・来賓の方々・ クリック拡大       16グループ×5 . . . 本文を読む
コメント (2)

昨年11月閉鎖・撤去の守山バラ・ハーブ園畦道の水仙

2019年03月29日 | 地域の取り組み
今日用がある(教養がある)・今日行く処がある(教育がある) 朝から日本文学CD90分視聴、家の片づけ、朝食、ゴミ捨て、外出 【おうみんち・図書館・さんさん守山・昼食・環境センターバラ・ ハーブ園・畑・フレンドマート買物・帰路畑友達とお話】帰宅五時半! 小photoクリック   小photoクリック   【歩きメモ】 6269歩・4/9km・1h40m・72g・1778kcal 日記風川柳 「バ . . . 本文を読む
コメント

8月分”梨の選果作業報告書”をシルバー人材センター事務局へ持参!

2018年08月30日 | 地域の取り組み
幸津川(サズガワ)フルーツランドの梨部門、選果部門の み外部の目による公平性と言う事で求められている様だ! 大勢の生産者の分担制で店頭並べるまでの作業や贈答 品としての取り扱いもされている。早朝、各生産者は 丹誠込めて実らせた梨を各々持ち込みが毎朝為される。 先ず、生産者別 品種別 持ち込み個数の点検、次ぎに 糖度計で甘みの確認で、後は選果の流れに乗ります。 見た目・傷・未だ青い・熟れ . . . 本文を読む
コメント

フルーツ父さん-その2!

2018年06月25日 | 地域の取り組み
= フルーツ好き父さん =その1は台湾・高雄の旅の最終日かな? 2018.5.16のブログ参照下さい。(クリック) https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=6be90f56e50734a1b0082729ba5e5f92&p=2&disp=30  手前マーブルメロン と 守山メロン 守山メロンの食べ頃は3~4日の熟れ期間 が必要 . . . 本文を読む
コメント

伏見甘長トウガラシ栽培十数年、はじめての凶作? !ポジティブボランティア!

2018年06月23日 | 地域の取り組み
 例年よりやや少ないのは=不作 極端に少ないのは=凶作   ~~~   ~~~   ~~~ ~~~   ~~~   ~~~ 膳所へ移動   午後2時から = おおつ生涯学習ボランティア指導者関係会議出席 =  最初の説明    ※ クリック拡大 左:本日レジメ  中:実施プログラム  右:実施場所グループ . . . 本文を読む
コメント

守山市民ホール・公益社団法人・守山市シルバー人材センター定時総会および会員研修参加

2018年05月24日 | 地域の取り組み
ご苦労様です。文明国の証ー分からない事多く、でも、ラフでも良いと思うのだけれど しっかりした組織活動の由縁を証明するセレモニーなのだ! ※ クリック拡大      各表彰・役員通算6年2名 8年1名 会員として 15年12名!ご苦労様  安全部会からの発案で標語募集・最優秀1点・優秀賞2点     . . . 本文を読む
コメント

守山 " 道の駅 ” おうみんち ” 新鮮野菜や花、鉢物!

2018年01月23日 | 地域の取り組み
福寿草じゃ無くて残念! 実はフキタンポポでした。※ クリックで拡大、違いを見てください。これ福寿草!フキタンポポです。前回撮影より少し明るい景色となりました。しかし、比良山系は隠れてます。2時間後にはすっきり比良山系の姿現れる。 【歩きメモ】3337歩・2.8km・29m・22.9g・1606kcal日記風川柳「荒れ模様 寒気の動き 吹雪舞う」「荒れ狂う 予想以上 強い風」「積雪が 圧雪氷 転倒 . . . 本文を読む
コメント (2)

栗東市・金勝学区(こんぜ)のコミニティーセンター広報誌担当の長女!

2017年07月21日 | 地域の取り組み
人材の発掘と育成の視点持つ、”感受性 ”と ”見通し " =つまり”洞察力 ” と言う表現となるのでしょうか? そこには私心は無く、すてきな師匠! 世間の汚れをシャットアウトするピュアーな心! 次代を担う若鮎たちに好かれる先生! 子どもの言動からその親たちも学べる事象! 広い日本にいたるところにおられるあこがれの先生(指導者)の影響が純真な子ども が吸収し(受信)家庭・家族に入り込み、夢や希望が拡大・拡散していく、健康で誇 りの持てる。我が国!大切に守り続けたい。そんな想いです。 . . . 本文を読む
コメント

河川敷の ” おうみん ち ” 小型ヒマワリ5本50円! =『邂逅』を紐解く=

2017年07月06日 | 地域の取り組み
簡易仏壇をセットしてあります。父母及び御先祖様に、私の生き様を日々見て頂きたく・・ 用意しております。要は心のあり方ですね!いつもなにがしかの飾り物を置かせて貰ってます。 今回は ひまわり です。 . . . 本文を読む
コメント

旧野洲川の北流と南流の実際を見て、市立図書館へ・・

2017年07月05日 | 地域の取り組み
過去の記録は図書館へ、先ず事実を知らねば・・! . . . 本文を読む
コメント