夢の様な高等学校となって行く雰囲気が当時、出来つつありま
した。京都府立東宇治高等学校!私は私学東山学園7年間経験
新設2年目より、この初々しい高校に10年間勤務したのです。
深井校長先生の肝いりで、発展あるのみの雰囲気と勢いは、
すごいものがありました。熱い、厳しい、叱られたけれど、
いつも声をかけられました。そんな、校長隆三氏は、今も
私の中で氏の魂は元気でおられます。合掌
私の上司、小 . . . 本文を読む
今日のGGのスコアー
23・16=39 2ゲーム目インワン1本
21・22=43
===&&&===&&&===
【歩きメモ】
10504歩・7.87km・1h36m・73.2g・2092kcal
日記風川柳
「少し空き インし喜び 控えめに」「このコース 長く続けて 変更を」
「カメラ向け まぶしさ避けて 押しまくる」「狙わなく . . . 本文を読む
湖西線大津京駅発8時58分-近江今津駅へ近江舞子を過ぎる辺りから比良山系がよく見えます。近江今津の琵琶湖周航の歌資料館なんと26才の若さで亡くなっている事に驚きを! 羊草のメロディー編曲の吉田は、これも又24才の若さでこの世を去っている。 5番と6番は変更無し小口の作詞の様子と羊草のメロディーにのって!資料館をあとにして、いざ歩きスタート!ほんの少しで・・海津大崎が段々近づいて見えます。私の好き . . . 本文を読む
芭蕉会館前公園でレクレーション!ボール遊び中、昨日?六甲山での踏査実施、今日は気楽に積極的休養日かな?
上の大きなグラウンドで、朝8時~10時半まで茶臼山グラウンドゴルフ同好会が使用!春休みに入った若者は遊びに
グラウンドにやって来る。年寄り連中のGG(グラウンドゴルフ)プレイを見て他に場所(広場)を求める。GG終わ
った私は、若者に場所が空いたことを知らせようと近寄ったのだ。同時に秋葉台こども園の子供達も散歩にこの公園を
横切った場面から始まる。 . . . 本文を読む
マンション玄関から急坂を上がる。
古墳公園の中心地、ゆわれ説明板!など
茶臼山の頂上から山向こうに降りていく道すがら、
昨年、秋の ”なごり ”
畑に寄ってみました。81才のM氏作業!菊菜新芽とツクシ収穫!
やっと真っ白の水仙が咲きました。昨年とは随分遅い咲き!
ムラサキ花! (ムラサキハナナ・〈葉菜〉)
ぐるっと回って帰宅へ、竹藪 . . . 本文を読む
以前にも説明しましたがマンション玄関前は茶臼山古墳公園の北端に
あたります。見上げれば芭蕉会館、玄関から急な斜面なので段々畑に
なっています。人目に付かないところにこれらの水仙が咲いてます。
ラッパ水仙は少し遅く咲き出しました。
この八重の和水仙は花が重く支える茎が細いので多くは倒れてしまいます。
その昔、近所の方が畑作業されていた様で、その際水仙を植えられたと思
われます。
ノ . . . 本文を読む
今日(24・金)のGGのスコアー 前回22日(水)のスコアー
前半2ゲーム
26・24=50 ← 16・20=36
後半2ゲーム
23・23=46 ← 22・18=40
原因を分析してみよう。
1 天気予報を見ていたのに上着を脱いでグラウンドに出る。
案の定、ゲーム開始の頃、冷たい風!-しまった-既に遅し
2 何故か ”コントロール ”より ”フリーバッティング ”
. . . 本文を読む
午前中は参議院予算委員会においても、籠池氏の証人喚問の日
トップ喚問者、西田昌司議員(京都・南区)実は市立塔南高校
の卒業生(13期生)私は塔南高校第1期の卒業生なのです。
彼、西田昌司氏は後輩に当たります。ただし何のつながりもあ
りません。
!
さて、森友学園問題は、今後どのように展開するのか、しっかり
見守りたいですね!安倍首相の言葉とは、真っ向から違う籠池氏
の証言!時 . . . 本文を読む
午後にも秋葉台古墳公園グラウンドへ上りました。
T&Sスポーツスクール・サッカーの小学生コース
名物の ”古畑 雄一朗 ”先生の指導法が評判で子供達と親達
は集まります。
1番のポイントは・・次の世代の指導者が古畑先生から学び、
匹敵する指導力を備えて欲しい。魅力ある先生もいろいろネ!
圧倒的な楽しさ!1人1人に声かけ!夢中にする雰囲気つくり!
もっとやりたい・・続けてやりた . . . 本文を読む
春の雨中、警察駐車場満車状態!
2階・会計課・おとしもの係窓口へ(お知らせ・身分証明証・印鑑)
拾った人は匿名希望と言うこと、お礼を言うこと必要無し、承知する。
被害届を出しているため・・次に3階へ
盗難(窃盗)の窓口・刑事第1課で書類提出!
(本来)取調室でお待ち下さい。テーブルには拾得物としてのスマホ!
市警察の玄関(1階部分)
2階の会計課おとしもの窓口
被害届 . . . 本文を読む
孫がこの椅子欲しいと言ったことが気になっていて今日運びました。
ミライース後部に何とか積めました。
小学校卒業の琴静にお祝いの大きな苺!おめでとう。
卒業アルバムから、修学旅行・新幹線での様子
卒業アルバムに文集も合本とされてました。
幼かった孫達も、沢山の人達から学びを頂き、たくましく育
ってくれている様子に接し、とてもうれしく感じております。
私は育った環境の恩恵で、社 . . . 本文を読む
1年間ご苦労様でした。無事各行事終了し1年を振り返る機会と
なりました。全ての議案満場一致で可決!
次年度事業計画案
その他
1 自主防災については現在、仮称での素案と、暫定の規約や防災
計画のため、マンション3棟の我が自治会は内部調整を実施し
て後の態度決定としてはと言う意見多く猶予期間中で前向き検
討する。
(説明)
民生委員・児童委員を辞す . . . 本文を読む
滋賀県 大津警察署 受理年月日 2017/03/14(火)
※盗難に遭ったのが 2017/03/13(月)盗んだ人は一体何を
したのか? 端末の換金とデーター(個人情報)を売るなど、したのか
あるいは否か? 謎である。
私は、その日の内に解約手続きを実行した。現在は異なる番号で既に連
絡を始めているが・・! . . . 本文を読む
京津電車石山線の膳所本町駅 朝7時25分頃
皇子山駅からJR湖西線へ乗り換え、少し時間があります。
ラッキー入念にストレッチ可能!-JR大津京駅-
敦賀行き新快速・・志賀駅付近通過で・・
ビワ湖バレーケイブルカー頂上付近を見る。
やがて永原駅着9時頃に着く!
ヤノクマの集落抜けると、右は塩津浜、左はJR塩津方面
塩津駅への陸橋・・
びわ湖最北の入り江塩津浜
. . . 本文を読む