そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

電車漬けの日

2016-08-30 01:59:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.05.21 土曜日、はれ
ちび1歳8ヶ月と8日

午前6時、ちびに起こされ起床。起き抜けから「ドゥドゥダー」と新幹線の映像を要求され、テレビでYouTubeの動画を見せてやる。ちびは走ってる電車を見るのがとにかく好き。とある投稿者の映像が、駅で発着したり高速で通過する新幹線ばかりを撮影してアップしていてちびのお気に入り。放っておくとどんどん関連動画を流してくれるし。見過ぎもいかがかと思いつつ、機嫌がいいし、「アーッ!」「ドゥドゥダー!」とリアクションしながら見ているからまぁいっか。でもせめて食事の間くらいは止めようよ…。
そのうち、横浜にある原鉄道模型博物館の巨大ジオラマにトーマスの模型が走っている動画が出てきた。む?原博物館でトーマス特集があったのか。いつだろう。ネットで調べたらなんと今がまさに開催期間中だった。しかも5月30日まで。明日も来週末も予定があるから、行くなら今日がラストチャンス。プラレール始めて以来、トーマスは新幹線と並ぶ最近のちびのお気に入り。9時半、起き出したオットにさっそく相談し、昼から横浜に向かうことにする。元々はオットの用事ついでに神保町に行って散歩でもしようと話していたが急遽変更。

10時過ぎに宅配便が届いた。お待ちかねの親子自転車bikke!うちのオトンからの贈り物だ。オットがまだパジャマだったので私が対応すべく玄関を出たら、置いていかれたと思ったちびが大泣き。ちょっと待っててくれー。運送業者をマンションの駐輪場へ案内し、契約しているスロットのすぐ近くに荷下ろししてもらう。段ボールに梱包された状態なので即解体。部屋に戻ってカッターを取り、待ってましたとばかり私に寄ってきたちびを再びオットに託して(また泣かれた)駐輪場へ降り、開梱作業。段ボールを解体し、パッキンを外し、最小限の動作確認だけして駐輪場に止めるのに30分ほどかかってしまったが、ともあれこれで自転車デビューできる!チャイルドシートのクッションは取り付けに時間がかかりそうだったから後回し。ちびのヘルメット買わなくちゃ。
部屋に戻って出かける支度。ちびを着替えさせる。オットが「何着せるの」と言い、電車の柄のシャツでもあればな…と思っていたら、あったあった、トーマスのワッペンのついたTシャツ。お友達からお下がりにもらってあったのだ。さっそく出してきてちびに「トーマスだよ!」と見せてやると、ワッペンのところを指差して嬉しそう。ひっひっひ、よかったね。

11時半、家を出て、徒歩3分のところにあるジョナサンで昼ごはん。ちびにはいつものおにぎりプレートを注文したが、オットのたらこパスタを見て要求。オットが取り分けてやると美味しそうにちゅるちゅる食べた。午後1時、ジョナサンを出てオットは神保町に、ちびと私は錦糸町にそれぞれ寄って、横浜駅集合することにする。オットと別れるとちび「トト、アッチッタ(いっちゃった)」と何回も言ってちょっと名残惜しそう。1時間後にまた会えるよ。駅まで歩いている間にちびは寝た。錦糸町のアカチャンホンポでbikkeの純正ヘルメットを探したが、自転車関連は扱ってないみたい。チャイルドシートのクッションとお揃いの、ボーダーブルーのヘルメットが欲しいのだ。横浜で探すか。ついでに寄ったユニクロでリサガスコラボTシャツを発見。トーマスコラボも発見。今朝のリアクションがよかったので、トーマスTシャツ1枚、私が着せたいのでリサガスコラボを2枚購入。

駅に入ると、横浜まで直通の総武快速をタッチの差で1本逃してしまい、次の電車がなんと20分後。仕方なく秋葉原で乗り換えて東京駅から東海道線…と思ったら、今度は東海道線が運転見合わせ。ついてない。結局京浜東北線でのんびり横浜へ向かう。隣の席に座った年配の女性がちびを見てにこにこ話しかけてくれた。ちびとまったく同じ月齢のお孫さんがいるとのこと。ちびが窓の外を見て「デンシャ、ナイナ」だの「バスダー」だのとしゃべるのを聞いて驚いてた。早いほうかな???

午後2時50分、ようやく横浜着。改札を出たところでオットと合流すると、ちびは"なんでここにいるの"と不思議そうなリアクション。さっき別れ際にちびが寂しそうだったことを話してやったら「ツンデレだなぁ」とオットニヤニヤ。原鉄道模型博物館は駅からすぐだった。ちびが3ヶ月の頃にも一度来てるけど、本人は覚えてないよなー。チケットを買って入場して抱っこから降ろし、靴を履かせて歩かせてやる。ちびは最初の部屋からすでに大興奮!部屋中走り回り、模型を指差しては「⚪︎×※△▼⭐︎~!」となにやら歓喜のセリフをしきりに言いながら興味関心のままにどんどん歩く。次の部屋にはヨーロッパの電車の模型がたくさん。ちびと同じ電車大好きキッズが同じようにガラスケースを指差してはあれこれ言っている。途中の部屋にキッズコーナーが設けられていて、プラレールのトーマスシリーズだけでジオラマを作ってある。ちび、走ってって食いつく。最初のうちはじーと眺めていたが、そのうち遊びたくなって柵から身を乗り出してジオラマに触ろうとするので、背後にある遊べるプラレールコーナーへすかさず連行。ここで靴を脱ぐんだよーと言うとちゃんと座って脱ごうとする(脱げないけど)。しばしプラレール遊びタイム。オットの出番である。私はしばし休憩。ベンチで疲れ果てて揃って寝てるお父さんとお母さんがいて、オットとふたりで苦笑。お気持ちわかりますよー。
20~30分遊んでから、いよいよクライマックスのジオラマへ。原博物館はとにかくこれがすごいのだ。プラレールよりもだいぶ大きなトーマスがアニーとクララベルを引いて走ってる。ちびはまた私たちそっちのけでどんどん走る。抱き上げてジオラマを見せてやると、走ってきた列車を指差し「ターターター」(来た来た来た)と嬉しそう。しばらくジオラマを眺めた後は、すぐ横に階段状に設置されたベンチの周りを上り下りしてひとしきり遊んだ。そのうちもと来たほうへずんずん戻っていくので、慌てて追いかけたら遊べるプラレールコーナーにいた。靴のまま上がりかけてこっちを振り返り"てへぺろ"的なカオ。靴を脱がせて今度は私が相手する。ジオラマの横でくつろいでたオットもやってきて「やっぱりここか」と苦笑い。結局自分で動かして遊べるのがいちばん楽しいのだ。

閉館までたっぷり遊んで5時、博物館を後にする。駅までの道のりは風が強くて、苦手なちびは抱っこひもの中で「カジェ」(いちばん最近覚えた単語)と繰り返し叫ぶ。私のカーディガンで覆ってやったらちょっと嬉しそうににやにやした。ちびのヘルメットの入手先に悩んだ末、帰り道に有楽町のビックカメラに寄ることにする。横浜から上野東京ラインに乗り、新橋で乗り換えて有楽町へ。ちびは電車に乗ってほどなく寝た。ビックカメラの自転車コーナーに寄り、お目当てのボーダーブルーのヘルメットを購入。7時近かったので、紅虎餃子房で晩ごはんを食べてしまうことにする。ちびもお目覚め。店に入ると、通された席は3階の窓際だった。東海道新幹線がすぐ横を通る特等席。やったね!5分に1回くらいは通るので、その度に「デンシャー」「ターターター」と言いながらチャーハンを食べ、オットからラーメンの麺やチャーシューをもらって食べて大満足。おまけにドクターイエローまで通った。私も初めて見たぞ。8時、店を出て宝町まで歩き、都営浅草線で帰宅。ちびはオットにさっとシャワーに入れてもらって、10時就寝。今日はたーくさん電車を見られてよかったねえ。


ちび3ヶ月のときの原博物館訪問記↓

原鉄道模型博物館など
2014.12.29午前6時起床。ちび、昨日の午後9時からぶっ通し睡眠。しかもおやすみ直前の授乳もしていない。ぐっすり寝てくれて母は大助かりなのだが、その代わり胸がぱっつんぱっ......
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二語文初観測

2016-07-22 01:30:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.26 火曜日、はれ
ちび1歳7ヶ月と13日

午後5時半退社。シフト勤務をしているので、私の定時は本当は4時半なのだが、今日は1時間残業になってしまった。保育園は6時15分を過ぎると延長保育料がかかってしまうが、今日は致し方なし。保育園に電話を入れつつ迎えに急ぐ。
6時半、保育園着。オットから今日は麻雀の誘いがあって遅くなる旨の連絡があったので、ちびと私はソラマチでごはんを済ませてしまう。7時、フードコートに席を確保してうどんを頼み、ちびに取り分けて食べさせる。そのうちちびの手に赤いぷちぷちが出てきた。見た目にはかゆそうだけど、本人はあんまりかゆがってない。なんだろう。帰宅したら薬を塗ってやろう。
金曜日の夜ならすみだ水族館に寄ってちびを遊ばせてやりたいけど、今日はまだ火曜日だし、まっすぐ帰る。8時帰宅。お気に入りの北海道新幹線のNゲージが見当たらず、探しながらちびが「ドゥドゥダ、ナイ」と二語文を発した。おー、これは初観測。二語文が話せると、言いたいことが伝えやすくなるねえ。新幹線のおもちゃが見つかると「アッター!」とごきげん。8時半シャワー。上がったあと、ちびの手に出た赤い発疹にステロイドを塗ってやる。10時消灯。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳6ヶ月児検診、モロッコファミリー

2016-07-09 01:15:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.12 火曜日、はれ
ちび1歳6ヶ月と30日

午前6時半起床。ちび、横でもぞもぞ。昨日ちびを寝かしつけながら私も寝てしまったので保育園の準備ができていない。ちびが寝てる間に起き出せるかと思ったが失敗!起き出してぐずぐず甘えてくる。仕方ないので一緒にリビングへ出て、ちびを構いながら保育園の支度。できる、できるんですよ。ただ寝てたくれたほうが楽だなって、ただそんだけ。。。
オットとちびを送り出して8時から12時、在宅勤務。今日は午後休みをもらって、ちびを区の保健センターの1歳6ヶ月児検診に連れていく。

仕事を終え、レンチンで昼食を済ませて午後1時、保育園迎え。12時半ごろ迎えに行くとオットから伝えてもらっていたので、保育士が気を利かせて、お昼寝させずに遊ばせて待っていてくれた。ごめんよちび。1時間あれば昼寝できたよね。「移動の間に寝ちゃうかもしれませんね」と先生。
ベビーカーに乗せて浅草通りに出て、バスに乗り本所保健センターへ。保育士の予想通り、ちびはバスの中で気持ち良くなって寝てしまった。
保健センターに着くと、周りで同じく1歳半検診を受けに来た子たちがわいわい、うええん、と賑やかなのでちびも目を覚ます。2時過ぎに呼ばれて、まずは食事の指導を受け、続いて発達の問診。意味のある言葉はしゃべりますか?どんなものがありますか?と聞かれたが、なかなかとっさに全部思い出すのは難しい。それだけいろんな言葉を話すようになってるということだが。続いて歯科検診、それから虫歯予測というのをやってもらう。この先虫歯になりやすいかどうかを、今いる口の中の虫歯菌の強さで判定してくれるらしい。ほお。最後におもちゃルームで発達のテスト。積み木を積む・クレヨンでなぐり描き・「⚪︎⚪︎はどれ?」の質問に答えて指さし。積み木とクレヨンは即クリアだったけど、「⚪︎⚪︎はどれ?」は危うかった。いろんな絵のついたパネルの中から言われたものを指差すだけなのだが、考えてみれば確かに「これなあに?」と聞くことはあっても「⚪︎⚪︎はどれ?」っていう聞き方はあまりしていなかった。保健士がいくつかちびに聞いてみるがちびは要領を得ない。これならいけるはずと、私が「わんわんはどれ?」と聞いたらやっと「ワンワン」と正解を指さしてくれた。ほっ。一応クリアしたものの、こういう場で我が子がちゃんとお題をクリアできるかどうかでやきもきさせられるなんて不本意だ。できなかったらなんなのだ。大きなお世話だ。こういうことって日本以外でもやるのかなあ。

若干もやっとした気持ちで検診を終えて保健センターを出て、歩いてソラマチまで移動。ちびは途中、浅草通りをバスが何台も走っていくのを見て「バース!バース!」と大声で連呼してひらひら手を振ってお見送り。本当にバスが好きなのだ。
ソラマチに着いて、ベビールームでおむつを替えていたら、欧米系らしいお母さんと男の子が授乳室のカーテンの奥から出てきた。男の子はうちのちびより少し小さいくらい。どえらいかわいい。これだから欧米系はずるいのだ。つい見とれていると男の子と目が合い、母親同士の会話が自然と始まる。試しに日本語で「何ヶ月ですか」と聞いてみたら「ジュッカゲツ」と日本語で返ってきた。そのことにも驚いたけどそれ以上に、10ヶ月?ちびと変わらないくらいかと思った。私の驚きがわかったらしく"Yeah he's big..."とお母さん。合間に息子くんにはフランス語で話しかけている。聞いてみると親子はモロッコの人だった。夫婦で育児休暇をとって1ヶ月ほど日本に来て、日本語の語学学校に通っているらしい。なんかすごいなあ。男の子の名前はLeo。くー、この顔ならその名前も似合うよね。なりゆき上、試しにちびにDo you wanna shake hands with Leo?と英語で言ってみるがもちろん理解してない。あくしゅは?タッチは?と言ってみてもだめ。ちょっと警戒しているようす。保健センターでのあんなテストより、ここでの握手のほうが100倍大事だぞ、息子よ。旦那さんが呼びに来たので、Au revoir! と言い合って別れる。しばしの異文化交流。モロッコ、いつか行ってみたい国のひとつ。せめてお母さんにも名前くらい聞いとけばよかった。そしてちびにはこういう自然な異文化交流をこれからも経験させてやりたい。

---以下、ちび1歳半のボキャブラリーメモ

ドゥドゥダー/ジュジュター
バス
パトカー

ババィ
ドージョー
デタ
オッチャッタ(落ちちゃった)
アケテ
カシテ
ネンネ
タッチ(①手と手を合わせること。②抱っこ。)
ポィ
ナィナィ
アワワワ(手を洗うこと)
ナイナイナ(いないいないばぁ)
アムアム(食べること)
オチャチャ(お茶)

ワンワン
ウマ
ハッパ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溶連菌完治、プレイルームでの出来事、ヘアカット

2016-06-20 01:43:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.04.09 土曜日、はれ
ちび1歳6ヶ月と27日

午前7時起床。今日は溶連菌感染症後の尿検査を病院で予約している。まだおむつのちびは、専用のキット(両面テーブのついたビニール袋)を貼り付けて朝いちばんの尿を取る。隙間ができないように貼りつけてくださいね、と看護師に言われたので注意深くぺたり。上からおむつを履かせ、洋服を着せてからちびに朝ごはん。グラノーラをヨーグルトで和えてやる。食後に見てみたらちゃんと尿が取れていた。試験管みたいな入れ物に移す。採尿キットは2セット受け取っていた。はて、2回分取るんだったかな?念のため、もうひとつのキットを貼り付けて2回目も取っておいた。9時、ちびが再び何か食べたがるので、食卓につかせておいて冷凍のハッシュポテトを焼いてやった。待ちきれなくて泣く。ポテトぱくぱく。

10時20分、ちびを抱っこひもに入れつつベビーカーも持って家を出る。いい天気であったかい。オットはお留守番で、病院が終わったらランチか食後のコーヒーで合流することにする。最寄りのバス停に外国人らしい長蛇の列ができてた。どうやらドイツからのツアー客みたい。なるほどツアーバスじゃなくて路線バスを使うのか。まあリーズナブルでいいよね。ベビーカーをたたんで乗るが、狭い。その様子を見ていた女性が席を譲ってくれた。ありがたく座らせてもらったものの、ちびは外が見たいようできいきい言うので、シートの上に立たせるようにして窓の外を景色を見せてやる。突然ちびが「バ、チュ」と発語した。ん?今バスって言った?そうだよ今乗ってるのはバスだよ。病院の最寄りの停留所でバスを降りてからも、通りかかった別のバスをみてやっぱり「バ、チュ」と言っている。ついに乗り物を区別しはじめたようだ。確かにバスは見た目で区別しやすい。乗り物すべて「ドゥドゥダー」でくくられる時代はとうとう終わり。

病院に着いて受付をし、検体を提出する。ほどなく看護師から呼ばれて、「2回分出せって言われました???」と怪訝な顔。やっぱり1回分でよかったみたいだ。失礼しました。診察室に呼ばれるまでの間ちびをプレイルームで遊ばせて時間を稼ぐことにする。プレイルームでは幼稚園の年長さんくらいかな~という年上の男の子が先に遊んでいた。さっきちびが「バス」と発語したことをオットに報告しようとスマホを取り出していたわずかな間。かしゃん、というような軽い衝撃音がして顔を上げたら、男の子とちびが向かい合った状態で、男の子の右手には電車のおもちゃ、ちびは男の子をまっすぐ見て自分の左頬を押さえている。と思ったらちびがしくしく、それからうわああんと泣き出して私に駆け寄ってきた。泣き出し方がいつもと違う。転んだときのように"ゴン”「うええーん!!」じゃなくて、ショックや恐怖や理不尽みたいな感情がじわっと広がるような間があったのだ。状況からして、おもちゃの取り合いになって男の子がちびを叩いてしまったのだろう。肝心の場面を見ていなかったことを悔やんだが、起きたことは仕方ない。おにいちゃんと仲良く一緒に遊ぼうね、とちびを諭す。ちびの泣き声を聞いた男の子のお母さんが飛んできて、「どうしたの、ぱちんしちゃったの?」と言い、男の子が小さくうなずく。すみませんでした、いえいえ大丈夫です、と親同士のやりとりを交わす。こんなことは保育園に行っていれば茶飯事だ。

そうこうしているうちに尿検査の結果が出て、診察室に呼ばれる。異常なし。よかったね。今日は薬局に寄る必要もないので、オットに連絡を入れ、カメカフェで待ち合わせる。オットはカフェめしよりラーメンが食べたいらしく、後からコーヒーだけ飲みに来るという。カメカフェは賑わっていていつもの小上がりソファー席が埋まっていたので、テーブル席。ベビーカーはたたみ、こども用の椅子を借りてちびを座らせる。焼きカレーを頼んでちびにもシェアしたが、ちびにはちょっとスパイスが効きすぎてたようであまり進まない。ミネストローネも頼んだけどこちらもイマイチらしい。じゃあせめておやつでもと思い、店内にあった、ガチャガチャ方式のラムネ(100円を入れてレバーを回すとじゃらじゃらと出てきて、紙コップで受ける)を買ってやる。これはぱくぱく。でもカラフルでかわいいせいもあってか遊んでしまう。何粒か下に落としてしまった。こら、もったいないじゃないか… と思ってたら、食べながら椅子の上で寝始めた。眠かったんだね。眠りが深そうなので、試しに椅子から抱き上げて、ベビーカーを広げて寝かせてみる。大成功。オットがやってきて、コーヒーを1杯飲み、1時半、店を出る。

都営大江戸線に乗るべく、歩いて両国駅へ。江戸東京博物館のすぐ横、地下に降りるエレベーターの前では車椅子の年配の方が複数待っていた。この方たちのおしゃべりの声が大きい。。。お年を召してるから仕方ないんだけど、ちびが起きちゃうよ…。案の定、狭いエレベーターの中に響くしゃべり声にちびが目覚める。もうちょっと昼寝してていいんだよー。なんて言っても無駄。おまけに大好きな電車に乗るのだ。ホームにすべりこんできた地下鉄を見て「デュデュダー」とテンションの上がるちび。まあいいや。国立競技場駅で降りて、bibitoへ向かう。いつもは明治神宮駅を使うのだけど、表参道や明治通りは人が多いのだ。歩く距離は伸びるけど、人通りは少なくて歩きやすい。

予約時間の3時を回ってお店着。ちびは"ここどこかな"と様子を伺う素振り。ちびのご機嫌がもつうちに、まず私がカットしてもらう。続いてオット。ちびはすぐに慣れてうろちょろしたがるので、店に置いてある雑誌の中から必死で車の写真を探しては「ほらブーブだね」とちびの関心をひいてみる。最初こそ私のひざの上に座っておとなしく見ていてくれたけど、やっぱりじっとしていられなくてお店をうろちょろ。ワゴンの中に、カラフルなカーラーが色別に仕分けてあるのを発見してしまった。こらー!お店の大事な商売道具で遊んではいけません。必死に阻止。お店に置いてあるウォーターサーバーも関心の的だ。コップを持たせて水を入れてやろうもんなら自分でやろうとするのでこれも必死に阻止。でもスタッフの人たちは皆いつも嫌な顔するどころか笑顔で話しかけて遊んでくれて本当にありがたい。ちびを連れて外へ出かけるときは心のどこかで常に冷たい目線や言葉を投げかけられる可能性を考えて準備している自分に気づく。周囲に迷惑をかけない最低限の配慮と言えるラインと、臨戦態勢とも言えるような過剰な準備との線引きは結構難しい。

無事ふたりともカットを終えて5時半。すでにうっすら暗くなってきていたが、すぐ近くのボーネルンド本店に寄って、ちびにミニカーを選ばせて1個買ってやることにする。ドイツのsiku(ジク)というシリーズらしい。ちびは悩んだ末にパトカーを選んで(半ば選ばせたけど…)、ほくほくで帰路につく。帰りも国立競技場駅から大江戸線に乗り、蔵前駅で乗り換えて押上まで。父母のお出かけにお付き合いいただきありがとさん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断乳4日目、ちびの抵抗

2016-04-04 02:48:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.03.09 水曜日
ちび1歳5ヶ月と25日

午前5時50分、ちびに起こされ起床。昨夜は最初だけ泣いたがわずか10分で事切れて寝ついたので驚いた。夜中も起きなかったが、その分朝も早くなるんだろうか… この傾向が続くとちょっとつらいぞ。リビングのソファーでしばらく「いないいないばぁ」を見せて、私はちびを膝に乗せたままウトウト。
7時、オットにバトンタッチして、自分の身支度をして家を出る。いつもなら水曜日は在宅勤務だが、今週は月曜日に振り替えたので今日はオフィスに出社。

午後5時少し前に退社し、家に会社かばんを置いて出直し、6時、保育園迎え。ちびはごきげんで、着替えのかごに入って座ってみたりする。ジャストサイズだねえ。今日はオットが遅くなる日なので、晩ごはんはちびとふたり外で済ませてしまうことにする。6時半、ソラマチで晩ごはん。海鮮あんかけごはんを大盛りにして頼み、ちびと私でシェア。すみだ水族館の年間パスポートでドリンクを1杯サービスしてもらえるので、山ぶどうジュースをもらって、これもちびと私でシェア。小さな紙コップに半分移して渡してやろうとすると、元のカップのほうを欲しがった。ハイハイ。フタとストローついてるしね。紙コップのほうを私が飲む。
食事を終えて帰宅するなり「ないないなぁ」(「いないいないばぁ」のこと)とテレビのリモコンを即座に渡される。仕方なく何本か見せてやり、気が済んだところで9時、シャワー。

10時、ふとんに入るが、寝たくないのか大泣きでベッドを降りてしまった。私はわざとふとんから出ずに「ねんねしよー」と繰り返し言ってみるが、ちびはリビングのほうを指差しながらじだんだ踏んで泣きまくる。どうするかなと様子を見ていたら、泣きながらリビングへ行き、テレビのリモコンを持って戻ってきて渡された。受け取ってまた知らんぷりを決め込んでみる。ちびは泣きながらまたリビングへ行って、今度はJ:COMのリモコンを持ってきた。受け取ってさらに知らんぷりを決め込んでみる。すると今度はベッドの足元にあった私のスリッパを片方ずつ持ってきて、私の足に履かせようとする。これには思わず笑ってしまったので私の負け。仕方なくちびを連れてリビングに行って「いないいないばぁ」を見せてやる。ちびは勝ち取った権利に満足したらしく泣きやんで、私の膝の上に座ってしばらくテレビを見ていたが、そのうちくるりと私のほうを向いてコアラ抱っこになり、そのまま就寝。やれやれ、ちびはちびなりに闘っているのだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸器内科、断乳2日目

2016-04-04 00:07:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.03.07 月曜日、小雨→くもり
ちび1歳6ヶ月と23日

午前8時起床。今日はオットとともに午前中休みを取って、運転免許証の住所変更をしに行くことにしている。スキーの疲れを癒すのにもちょうどいい。ちびの朝ごはん、いつものパンをあいにく切らしていたので試しにフルーツグラノーラを出してみたら、ぽりぽり食べた。いけるね。今後は朝ごはんのラインナップに追加しよう。バナナも出してやる。ちびのつめが伸びてしまってるので切ってやる。何度か暴れられて以来、寝ている隙に切ると決めていたのだが、「つめぱっちん切るよー」と言ってひざの上に座らせたら今日はおとなしく手を出してくれた。これならだいぶ楽だぞ。寝ている間に切るといっても、暗い部屋でつめ切りはできないので、そこそこ明るい場所で寝てくれるとき=週末に家で昼寝してくれるときが唯一のつめ切りチャンスだったので、チャンスを逃さず切るのが大変だったのだ…。

9時、オットとともに家を出て、ちびを保育園へ送る。いつもなら送りはオットに頼んで私はカフェで席でも確保しているところだが、今日は保育園のスタッフのSさんが最終出勤日だというので、一言挨拶したくて私も園まで行く。Sさんは朝の忙しい受け入れの時間帯に、保育士の先生たちが入口のロック解除を都度やらなくていいように、入口で園児とその親ひとりひとりをちゃんと覚えて"顔パス"させてくれていた。Sさんの勤務時間は朝のみなので、オットが送りをするようになってからは私はめっきり会う機会が減ってしまっていたが、たまに私が送って行くと「今日はママが送りなのね!珍しいね」とにこにこ話しかけてくれた。今日も入口でいつものようにSさんが出迎えてくれた。うちの保育園が民営化する前からのスタッフなのだそうだ。私たちがお世話になったのはたった1年だけど、毎朝のことだから思い出深い。ひとしきり感謝の言葉を述べてから保育室へ。
ちび、今日は珍しく、預けるときに泣いた。ふたりで送ったからか、それとも昨日からの断乳が何か影響しているのかしら。
10時前に警察署へ行って、免許の住所変更完了。それから柳島カフェに行ってちょっと遅めのモーニング。贅沢な時間。
11時、ドラッグストアで買い物をしていったん帰宅。オットは自分の部屋を、私はキッチン周りを少し片付けして、12時半、オット出勤。軽めの昼ごはんを済ませて午後1時、私は在宅で仕事開始。

4時半まで仕事をしてから、押上駅近くの内科のクリニックに行ってみる。引っ越し前後から乾燥やらホコリやらで喉をやられて以来、かれこれ1ヶ月近く咳と痰に悩まされている。風邪をひいたり、花粉も飛び始めたりでもはや何が原因だかわからないが、今回はしつこい。至近距離の引っ越しとはいえ、これまでかかっていた内科からはちょっと遠くなって行きにくくなってしまったので、新しくかかりつけ医を探していたところ、ここのクリニックは呼吸器内科を専門としているらしい。
初診で予約がないのでしばらく待たされた。6時15分(これを過ぎると延長保育扱い)までに迎えに行けない可能性が出てきたので保育園に電話しておく。
6時過ぎに呼ばれて、まずは呼吸の検査。人間ドックと同じように肺活量を測る。その結果をもって診察を受ける。呼吸の検査結果をグラフで見せられて、「喘息の人に多いパターンです」と言われた。はい、確かにこどもの頃は喘息持ちでした。それから30分ほど吸入と点滴を受ける。街のクリニックで点滴まで受けることになるなんて驚いたけど、確かに少し楽になった。病院を出たら7時を回っていたので、ライフに寄って晩ごはん用に出来合いのお弁当をさっと買い、門前薬局ではなく保育園の近くの薬局(最近はここが一番利用頻度が高いので、かかりつけ薬局にしてもいいなと思っている)に処方箋を出してから、どうせ待つだろうと思いちびを保育園に迎えに行く。

園に着くと延長保育担当の保育士が私の体調を気遣いつつ「病院、待ち時間長かったんですか?」などと話しかけてくれたが、横目で私の買い物袋をちらりと見ていたのを私は見逃さなかった。。。あらかじめお願いした延長保育ではなかったので、補食をもらえていないちびがお腹をすかせている。だからこそ、帰ってすぐ食べられるように晩の買い物を済ませてきたんだけどな…。若干もやもやしながらちびを受け取り、帰り自宅をして園を出る。薬局に戻るとすぐに呼ばれ、「何度かお電話したんですが」と言われた。あちゃ、携帯を見ていなかった。処方箋の中に取り寄せが必要な薬があるという。なるほど門前薬局でないところに処方箋を出すとそういうデメリットもありうるのか。明日の午前中には届くと言われたので、明日の保育園迎えの前後でもう一度来ることにして、今日は帰宅。8時、さすがに空腹のちび、帰るやいなやキッチンのゲートにしがみついて大泣きでごはんの催促。急いでお弁当をあっためて出してやる。野沢菜ごはんに、からあげとブロッコリー。大人1食分ぺろりと平らげてしまった。私も体調万全でないのでお風呂をパスし、ちびの体だけ拭いてやる。10時、寝かしつけ。30分くらい泣いたが、力尽きて寝た。夜中も目を覚まさず、朝まで寝てくれた。よしよし、いい調子。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と子だけの夜、断乳敢行

2016-04-03 02:57:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.03.05-06 土-日曜日、はれ
ちび1歳5ヶ月と21-22日

5日、午前6時半起床。ちびはまだ寝てくれている。しめしめ。今日は入社以来続けている同期入社仲間とのスキー旅行。オットの了解を得て、私ひとりでのんびり参加させてもらうことにした。ちびが生まれて以来、泊まりで家を空けたことはまだない。ちび、試練の週末。支度をしているとちびが目を覚まして起きてきた。自分でベッドから降りて、たたたたっとリビングのドアまでやってくるのもお手のもの。泣く日もあれば、泣きそうになりながらもぐっとこらえる日もあるが。ちびをテーブルにつかせて朝ごはんを出してやり、その間に支度をして、7時半出発。朝はいつもごきげん麗しいちび、今日もオットと一緒に「ババィ」と手を振ってくれた。ほほほ。君はまだ知らないのだ、今晩母が帰ってこないということを。。。にやり。

8時半、東京駅に集合して上越新幹線に乗り込み越後湯沢へ。一時期は10人くらいで行っていた旅行だけど、入社10年目ともなるとなかなか皆のスケジュールも合いにくい。それでも欠かさず参加している今回の4人、うち3人が既婚・こどもありとあって、話題はもっぱら家族とこどもと持ち家だ。お互いいい歳になっちゃったね。来年あたりからはいよいよ子連れでのスキー旅行も現実味を帯びてきそう。もうひとつ、私を含めこれまでスノーボード派だったメンバーが、子連れを視野に入れて今シーズンは全員スキーに転向することが判明。一緒に滑ったり、平地でこどもの相手をするには、両足を1枚の板に固定されてしまうボードより、板を履いたまま自由に動けるスキーの方が適してるのだ。

10時半、湯沢に着くと天気は晴れ、しかもびっくりするような暖かさ。。。ともあれタクシーでホテルに移動し、荷物を置いて着替えてゲレンデに向かう。今回の宿はエンゼルグランディア越後中里。建物はバブルの面影たっぷりの巨大なコンドミニアム風のつくりだが、ファミリー向けの宿らしく、子連れ客の多いこと!こういう宿なら来シーズンからさっそく子連れで来られそう。レンタルショップで各々板を調達。スキー初挑戦のふたりはいきなりショートスキーを選んでいたが、経験者の私はやっぱり長い板の安心感が手放せなくて、まずはカービングスキーでリハビリすることにする。なにせまともに滑るのは7年ぶりくらい。初心者向けの緩い斜面を何回か滑って感覚を思い出す。もとからショートスキー派のメンバーがコーチになって、初挑戦のふたりに指南。感覚がつかめてきたあたりでちょっと長いコースに移動して、1本滑って昼ごはんにする。すでに午後1時を回っていたのでレストランもあまり混んでいなかった。めいめい、食事とビールを頼んで乾杯。私も今日から正式に禁酒令を解除する。この週末をきっかけに断乳することにしているのだ。ずいぶん前から決めていたけど、この1週間で決意が揺らぎそうになったときもあったので、退路を断つべく(という正当化だけど)今日はしっかり飲むことにする。とはいえ午後も滑るので、昼は1杯にとどめておく。オットからちびの様子の報告があった。午前中は用事ついでにちびを散歩させ、帰ってきてごはんを食べさせたら食べながらベビーチェアで寝てしまったらしい。あらまあ。

午後も4時過ぎまで滑って、皆だいたい感覚をつかんだ。休憩してから滑ってホテルまで戻り、チェックイン。売店で買い出しをして飲み会スタート。7時過ぎにお風呂。出産前は考えもしなかったけど、ひとりで広いお風呂に入れるなんて贅沢だ。大浴場にはこども用のいすや手桶、ベビーソープまで完備してあった。おまけに"小さなレディ用"と称したこども向けのドレッサースペースまで!ファミリー向けにサービスが徹底されてる。お風呂から上がって8時半、晩ごはん。レストランは1階と2階に分かれているが、私たちは2階に通された。1階のほうが小さい子ども連れが多そう。客層でフィルタリングしてるのかな。夕食時間は全部で4ターンあったが、一番最後の回にはお待たせ料ってことでアルコールの飲み放題がついてきた。夕食はビュッフェ形式で、メニューの中には離乳食や幼児食もちゃんと用意されてる。ここでもファミリー向けの配慮にびっくり。
たらふく食べて部屋に戻り、ふとんを敷いてだらだらと飲み会の続き。合間に届いていたオットからの報告を見る。夕方ソラマチに出かけてごはんを食べ、そのまますみだ水族館に遊びに行って、帰ってきてお風呂に入って「いないいないばぁ」を見せてたら、ちびはそのままソファーに突っ伏して寝てしまったらしい。オットが最も恐れていた寝かしつけは不要のうちに終わったみたいだ。12時前にもう一度大浴場へ行って温まり、就寝。


6日、午前7時半起床。ひとっ風呂浴びてから朝食をとり、10時チェックアウト。以前はチェックアウト後もぎりぎりまで滑ってたけど、みんないい歳になってきたのでもうがんばらない(笑)。見所があればプチ観光くらいしてもよかったのだけど、駅から離れずに済むところには手頃な場所がなく、結局駅構内でお土産など買って帰路につく。午前中の様子をオットに聞くと、ちびは明け方に目を覚まして私を探してちょっと泣いたけど、いないとわかって諦めたのかまた寝たらしい。こういうところは妙にリアリストなちび。
午後1時過ぎに東京駅に到着。のんびりスターバックスで小腹を満たしてから家に向かう。JRに乗って錦糸町で降り、歩いて帰る。4時ごろ家に着くと、私の顔を見たちびが「…そういえばお前いなかったじゃないか!!」とばかり泣き出した。これにはオットびっくり。私がいない間は機嫌もよく、甘えて泣くこともなかったらしい。男同士なのだなぁ。ぷぷぷ。それにしてもこの2日分をチャージするかのようにぺたりとはりついて離れない。
7時、晩ごはん。8時半、お風呂。9時半、寝かしつけ。さて今日から(ちび的には昨日からだが)いよいよ断乳敢行。授乳に代わるルーティンをつくるといいと聞くので、お気に入りの絵本を何冊かもって寝室に行き、しばらく一緒にぱらぱらめくってみる。「おばけのマールと円山動物園」はかなりのヘビロテ。ふくろうが出てくるページでは私と一緒に「ほーーーー」とふくろうの鳴き声を真似してくれる。そろそろいけるかな~と電気を暗くしてころんと寝かせてみる。泣いた。。。そりゃそうか。「よこせ」とばかり私の服をひっぱって泣く。我慢、我慢。そのうち泣き声が間欠的になってきて、30分くらいで寝ついた。初日としては上出来か。

↓去年もこの集まりのおかげで母業を休ませてもらえたのだった。1年経ってちびは確かに成長してるけど、広いお風呂にひとりで入れて嬉しい気持ちまったく変わらない。。。

母の息抜き
2015.01.10午前7時半起床。夕べは寝室からベビーベッドへのお引越し時に授乳1回。ちび、今朝も元気。湿疹はいちばんひどかったほっぺを残してあとはほとんどきれいになった。そ...
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちび預けてお出かけ

2016-03-27 03:00:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.02.27 土曜日、くもり
ちび1歳5ヶ月と14日

12時半、オットとちびと3人で、隣のまいばすけっとで買い物。大人ふたりは冷凍パスタとサラダ、ちびには出来合いのポトフを買ってやる。引っ越し後、なかなかキッチンが片付けきれなくて本格稼働しないので、この手の即席ごはんに助けられてる。パスタは冷凍だけれど生パスタなのでなかなか美味しい。ちびにはごはんと、ポトフの半量ほどを取り分けて食べさせる。残りは晩ごはんだ。

午後2時半、オカン来訪。今日は夕方からオットとふたりで出かけさせてもらうべく、子守をお願いしたのだ。ちびは最初こそちょっと警戒した顔をしたけど、今日は慣れるのが早い。2週間前の引っ越しの日に会ったばかりだからか。すぐに本領発揮して、ちびなりになにやら話しかけているようす。自分でティッシュを1枚とり、自分の鼻を(あんまりちゃんと拭けてないけど)拭いて、そのティッシュを丸めて「ポイッ」と言ってごみ箱へ捨ててみせる。オカンはもちろん、オットと私もびっくり。昨日は「鼻ふいて」とティッシュ箱を指さすだけだったのに(それでもびっくりしたのに)。日々、大人の言うことやること観察しているのだなあ。ともあれ第1段階クリア。留守中のあれこれについてオカンに説明。ちびの食事、最近のお気に入りの絵本や、機嫌が悪くて困ったら「いないいないばぁ」の録画を見せるとよい、などなど。

さて鬼門の第2段階。オットと私が同時に家を出るのはハードルが高いのではと思い、4時、まずは私が出発。「お出かけしてくるねー」と言うと、ごきげん麗しく「ババィ」と手を振って見送ってくれた。よしよし。エレベーターで1階に降りてオットを待つ。エレベーターには防犯用にカメラがついているので、ホールから中の様子が確認できる。ほどなくオットが乗ってきた、と思いきやすぐに引き返した。はて?降りてきたオットに聞くと、忘れ物を取りに戻ったらしいのだが、ちびは私に続いてオットまで出かけるのを見てさすがに「あれっ」となったらしい。オットが忘れ物を取りに戻ったときには、自分の上着を手にしてオカンに向かって「ぼくも出かけるから着せて」と訴えていたらしい。仕方ないので早くも「いないいないばぁ!」の録画を流してきた、とオット。ははは。まあそれで機嫌が直るなら及第点。なんとか第2段階もクリア。

今日の目的地は、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のライブがある恵比寿リキッドルーム。押上から東銀座に出て、日比谷線に乗り換える。週末の夜にオットと(ちび抜きで)出かけるのはちびの登場以来初めてだ。とはいえちびが保育園に行っている平日昼間のランチならすでに実績あり。お気楽な親なのだ。恵比寿で降り、会場オープンまでの小一時間でちょい飲みする。何軒か事前にリサーチしておいた店のうち、cociに入る。渋谷川沿いの一軒家バル。くふー。こういうところにオットと夜来るのは久方ぶり。アルコールを飲むかどうか迷ったけど、ハートランドビールがあったのでえーいと頼んでしまう。お料理も美味しい。ワイン飲みたかった… 来週末からようやく断乳しようと思っているのでそれまでの辛抱だ。

6時の開場に合わせてリキッドルームへ。すでに到着していた後輩Oくんと合流し入場。一段高くなっていて観やすい場所を確保できた。しばらくして後輩Mちゃん到着。メンバーが揃った。各々ドリンクチケットをビールに引き換えてきて乾杯する。野外フェスやアリーナでのコンサートにはまだ0歳のちびを連れて行った私たちでも、こういう小さめのライブハウスにはさすがにまだちび同伴では来られない。どんなに早くても小学生くらいかなあ。7時を少し回ってライブスタート。たっぷり2時間堪能して、9時過ぎに終演。ライブレポではないので詳細は割愛するが、あー楽しかったー。終演後、次に行くライブの相談をして会場を出、解散。

オカンに連絡を入れてみる。ちびはもう寝ているかと思ったが、まだあくびしながらいないいないばぁを観ていると返信。行きと同じように地下鉄を乗り継ぎ、10時半帰宅。ちびはオカンと一緒に寝室にいた。寝かせてみたもののぐずって起きだしてしまったので、あきらめて絵本を一緒に読んでたらしい。私が寝室から顔を覗かせるとちびが「えへへ」となってすっ飛んできた。おほほ。母は偉大なのだ。荷物を置いて手を洗い、バトンタッチしてオカン解放。交通費にちょっと色をつけて渡し、オカン帰宅。私はとるものもとりあえず寝かしつけ。よしよーし、いい子で留守番できたね。アルコールを飲んでしまったけど、まああと1週間だけだからいいや(意味不明)と授乳する。私も一緒に寝てしまい起きられず。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ片付けたり保湿剤くれたり

2015-12-01 17:35:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.26 木曜日、雨→くもり
ちび1歳2ヶ月と13日

午前6時半起床。ちびがまだ寝てるのでそろっと起きて自分の身支度。7時、ちびに声をかけるも起きない。抱き上げてリビングに連れてきても、おむつ替えてもまだ起きない。こんなに爆睡してるのは初めてだな。でも私は家を出る時間、オットにバトンタッチして出発。

午後5時少し前に退社。今日もいったん家に寄ってかばんを置いてから迎えに行くことにする。在宅勤務の前日はノートパソコンを持って帰るので仕事かばんが重いのだ。それにプラスして9kgにならんとするちびを抱っこすると肩が壊れそう。
6時、保育園の前に豆腐屋のトラックがいたので、晩の惣菜にゆばひろうす(豆腐と魚のすり身の練りものを揚げたやつ)を買う。ちびが気に入ってよく食べたのだ。で、保育園迎え。ちびはごきげんで出てきた。新しい紙おむつを手渡したら、「ちょうだい」と言っても返してくれない。その様子を見ていた、ちびのクラスメイトKくんのお姉ちゃん(2歳くらい)が「かしてって言わないとだめだよー」と。笑。そっかそうだよねー、と言ってためしに「かして」と言ったらちびは本当に手渡してくれた。笑。ほのぼの。帰宅途中、ちびはスカイツリーを指差して初めてにこにこ。

6時半、帰宅して晩ごはん。ゆばひろうすに刻んだ小松菜と鶏そぼろあんをかけてチン。ちび、はじめこそぱくぱく食べていたが途中からべーになる。先週は気に入って食べてたのになー。試しにあんを落として食べさせたら食べた。組み合わせがダメだったか。。。あんはごはんに乗せて食べさせる。
8時、お風呂。浴槽に浅くお湯をはってちびを入れてやり、あひるやら水鉄砲やらのおもちゃを浮かべて遊ばせながらまず自分を洗い、続いてちびを洗う。上がるとき、おもちゃを片付けるのに「おもちゃたちも寝床に帰るってーおやすみだよー」と言いながら片付けたら、ちゃんとおもちゃをハンモック(お風呂場の壁に吸盤でくっつけてある)にむかって差し出してくれた。おもちゃの片付けは保育園でもやっているからお手の物なのだ。

お風呂から上がって9時。おむつを履かせて服を着せようとしたら、なんと保湿剤のヒルドイドを自らとってきて私に手渡してくれた。これにはさすがにびっくり!毎日同じ手順でやっているから覚えたのか、それともただの偶然か?この頃のちびはほんとに日々いろんな驚きを提供してくれる。こちらの言うことやること、ちゃんと理解してるのだ。9時半、寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お呼び出しはなし、"おいしい"

2015-11-29 02:19:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.25 水曜日、くもり/雨
ちび1歳2ヶ月と12日

午前6時半起床。ちびはまだ少しあったかい。微熱が続いていそうだが、本人はごきげん。リビングへ連れて行っておむつを替え、検温。少し低めに出る耳温計で計って36.9℃。わきの下で計って37.3℃。よし、とりあえずは保育園に行けるね。途中で呼び出されたら実家のオカンに来てもらえるように頼んである。7時半、オットとちびを送り出し、8時、在宅勤務開始。資源ごみの日だったけど、出しそびれてしまった。朝ちょっとでもばたつくと時間がなくなってしまうのだ。

昼ごはんははすむかいにあるカフェいとへ行くのが最近の在宅勤務日の恒例。おいしくて手頃なランチが食べられるのだ。今日もママ&キッズが何組かで集まっていた。畳の部屋になっているカフェいとは、レッスンなんかを実施するのにちょうどいいのだ。昼休み中に、昨日壊れてしまった郵便受の鍵を修理してもらうべく管理会社のおじさんに連絡。すぐに業者を手配してくれた。午後2時前には業者が来て、カギ穴にスムーサーのスプレーを噴射して、ものの10秒で治った。

結局保育園からのお呼び出しはなし。実家のオカンの待機は解除だ。5時半、保育園迎え。目やにが多く出ているので眼科に行くようにと言われた。なるほど… 私は記憶の限りで眼科というものに自分の足で行ったことがない。なにせ34年の人生、ずっと両目とも視力1.5なのだ…。ネットで近くの眼科を探してみる。オリナスの中にあるな、こういうところは遅くまでやっていそうだからお迎え後でも大丈夫なはず。家と保育園の間にも1軒あるようなので帰り道に現地で確認してみたが、いかにも古そうなザ・開業医。おまけに水・木・金曜の2時~6時しかやってない。却下。金曜日のお迎え後にでもオリナスの中の眼科に行こう。100円ローソンに寄って買い物をして帰宅。

6時半、帰宅後は大泣き。暴れて抱っこもさせてくれないので、ごはん準備の間じゅうリビングで転がってわんわん泣いてた。やれやれ… これじゃごはんも食べられないのでは、と思ったが、そこはさすがうちのちび、ベビーチェアに座らせるとピタリ!!! っていうかお腹すいてたのね…。なすとえのきをさっと炒めて、鶏そぼろあんをかける。それから今日はおもちに初挑戦。保育園からの課題食材なのだ。水に浸してレンジで3分、それを1~2センチ角に切ってやって、きなこと砂糖にまぶしてやる。懐かしいなー、こどもの頃冬になるとよく食べてた。ちび、初めはちょっと飲み込みにくそうに「おえっ」となっていたけどすぐに要領を得た様子。なんと「おいしい」のベビーサインを自ら出してきた!!! 昨日に引き続きおかーさん感動!!!

オットが帰宅し、ちびは食後機嫌がよさそうだったので、大人たちも晩ごはんを食べてしまうことにする。アスパラを焼いて、鶏の照り焼き丼に添える。そこにオットが残ったきのこ類をバター炒めにして添えてくれた。ちびがビスケットの袋を持ってきて「あ!あ!」と訴える。初めて見た袋のはずなのに(しかも中身は見えない)、食べ物だってわかってるんだよなあ。。。なんという嗅覚。君の勝ちだよ。お皿にビスケットを何枚か出してやり、再びベビーチェアに座らせて、大人はごはん、ちびはおやつだ。なにはともあれ、家族で食卓を囲むのは楽しいね!

まだ少し微熱があるけど今日はシャワーを浴びさせることにする。給湯器の「お風呂が沸きました」の声のあと、ちびがリビングを出ようとする。えーっ、わかっているのかなあ???半信半疑。でも私が「お風呂行くよー」と声をかけるとすたすたと自らお風呂場へ行く。オットがシャワーに入れて、私がキャッチ。スキンケアのヒルドイドローションを塗って服を着せ、「ねんねしよー」と言うと自ら寝室へ行き、ベッドに向かってばふっと突っ込みよじ登ろうとする。言葉とか物事の順序、急速に理解が進んでいるようだ。自ら発する音のバリエーションは増えないけど。。。今はインプットの時期かな…。寝かしつけの添い乳、痛い方は今日は休ませることにする。片方だけでなんとか寝かしつけに成功。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園デビュー

2015-11-24 07:40:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.23 月曜日(祝日)、小雨
ちび1歳2ヶ月と10日

午前8時、ちびに顔をぴしぱしと叩かれて起こされる。痛いんですけどー。朝ごはんを食べさせて、しばし遊ばせる。
11時、昨日留守番したから今日は競馬場に行く、というオットと一緒に家を出る。寒いので、ちびはしっかり防寒。スウェットにくまみみつきのフード、ベビーカーに乗せたら冬用のウーピーパウチで足元もあったかくして特等席の出来上がり。
オットと別れて私たちは久々にアルカキットのアカチャンホンポへ行き、ちびのこの冬の札幌帰省用にブーツ型の靴を1足と、ベビーカーに取り付けるドリンクホルダー、ブランケットクリップを購入。いままで小さめのマルチクリップを使い回していたんだけど、結局ベビーカーにはクリップをつけっぱなしにしておくのが楽だ。それに今度のはクリップ部分ががっしりしてるので、厚手のブランケットでも大丈夫。

それから無印で新居用のダイニングテーブル&チェアを物色してたら、抱っこひもの中のちびが体をくねらせて下りたそう。少しならいいかと下ろしてやったら、どんどん歩いて店内を探索し始めそうになったので、慌てて抱っこひもに収容したら、そこから大泣き!!! 遊びたかったのか。。。珍しく暴れて泣き続けるちびを抱っこしたまま錦糸公園まで移動して、買ったばかりの靴を履かせてもう一度下ろしてやったけど泣き止まない。もはや歩きたい気分でもなくなったらしく、座り込み作戦に出た。ベビーカーに座らせてみてもだめ、仕方なくまた抱っこひもに収容。お腹すいたかなー。オリナスに入ってそのままフードコートへ。席を確保し、いつものうどん屋に並ぶ。12時を回っていてどんぴしゃランチタイム、しかも3連休とあって大混雑。うどん屋の列でもちびはずーっと泣いてる。やれやれ、こんなことは珍しいなあ。そのうち泣き声が途切れ途切れになって、ほどなくご入眠。最終的には眠かったのですね…。しばらく起きそうにないので、ちび用に今日はうどんでなくこんぶのおにぎりを調達。うどんは私専用の並盛にする。テーブルについてベビーカーを倒してちびを寝かせ、のんびりうどんをすする。去年の今頃、育休中を思い出すなあ。あの頃のちびは外で(ベビーカーで)よく寝てくれたので、外食しやすくて助かってた。

1時間ほどでちびが目を覚ましたので、買っておいたおにぎりを食べさせる。あっという間に1個まるごと完食。それからちびを少し遊ばせてやりたいなと、悩んだ末にベビーザらスでちょっと歩かせてみた。でもやっぱり商品を手にとって遊んでしまうし、好奇心のままにどんどん自分で歩いていってしまう。店の中はやはり危険だな。向かいの錦糸公園に行ってみることにする。寒いけど、幸い雨は降ってない。小さいこども向けの遊具のあるスペースにちびを放牧する。ブランコ(小さいこどもでも落ちないように、座面がかご状になってる)に座らせて揺らしてみたらにっこり。やっぱりこういう動きのある遊びが好きなのだ。それからすべり台にも挑戦。まずは一緒に滑ってみたら、へへへっと楽しそうな声を出して登ろうとしたのでもう1回。今度は私が横で支えながらひとりで滑らせてみる。全然平気そう。20回くらいやったかなあ…。あとは気の向くままに公園の中を歩かせる。遊具ゾーンをぐるりと一周して、そのうちベビーカーのところまで自分で歩いて戻ったので公園タイム終了。オリナスに戻り、地下のベビールームでおむつを替え、抱き上げたらほっぺにチューされた。むふふ。そのまま地下のスーパーで買い物。ちびはまた途中で不機嫌になり、そのうちまた寝始めたので、オリナスを出るところで抱っこひもから下ろしてベビーカーに寝かせる。風除けにベビーカーのフードをしっかり下げる。ドラッグストアに寄って買い物をして帰宅。

6時、家に着いたらちょうどちびが目を覚ました。ベビーカーのフードを上げようとちっちゃい手でフードをつかんでる。くくく。荷物が1度で運び切れず、しかしちびは家に上がると不機嫌になったので、抱っこで1階と4階を2往復。早くエレベーターのある新居へ引っ越したい…。そのあとも不機嫌が続いたので、久々にこの時間帯に授乳する。そのうちオット帰宅。晩ごはんに、贔屓のピザ屋のピザを買ってきてくれたので、ちびのごはんだけ準備。鶏そぼろあんを作って出来合いの里芋の煮付けにかけてやり、小松菜をプラスしてできあがり。7時、みんなでごはん。家族揃って食べるごはんはおいしいね!食べてるもの違い過ぎだけど…。
8時、オットがちびをシャワーに入れ、その間に明日の保育園の荷物を準備。9時を少し回って寝かしつけ。寝かしつけ時と夜中に目を覚ましたときの授乳はまだやめられてない。10時半、オットに起こしてもらってなんとか生還できたが、11時半ごろになってまたちびの泣き声。再度寝かしつけるが寝付けないらしい。ベッドの上をころころ転がって私にしがみついて泣く。抱っこか…。渋々、抱っこひもを持ってきてちびを入れてやると、すぐに静かになってすうすう寝息を立て始める。寝たかな、と寝室のベッドに寝かせようとすると目を覚まして泣く。これを3回くらい繰り返してようやく寝てくれた。午前1時。オットはすでにリビングで寝ていた。やれやれ。こんな時間だが湯船をはってお風呂にする。午前2時。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーダンス、おさんぽ

2015-11-19 17:25:00 | 子育て - 成長
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.11.18 水曜日、くもり→雨
ちび1歳2ヶ月と5日

午前6時15分、いつものアラームで目が覚める。今日は1日休みなのに、アラームの設定を変え忘れた。5時半くらいから夢うつつのちびがアラームの音に反応しておめざになり、スマホを見つけてにこにこ。それからベッドサイドに置いてあったおむつを自分で取ってきて「ハイッ!」と差し出す。よし替えてあげようねーとごろんさせるとにこにこ。使ったおむつを丸めてベッドの下にぽいっと置いたら、自らベッドを下りて使ったおむつを拾い、すたすたとリビングへ行って、おむつ用のごみ箱に捨ててくれた。ふたを閉めて、自分で拍手。最近の特技なのだ。見つけると必ずすかさず拾って捨てにいく。その使命感たるや並々ならぬものがあるらしい。オットも今日は休みを取っていて、もう少し寝ると言って入れ替わりで寝室へ。

7時、朝ごはん。昨日の朝に続いてダブルソフト(卵が使われている)を試す。今のところじんましんは出ていない。小さくちぎって渡してやってるのに、大きいままの食パンにかじりつきたがり、ちぎるだけちぎって大して食べないので、椅子の下がパンだらけである。しゃーないね。途中からバナナに切り替え。テレビで朝のニュースを眺めながら資源ごみをまとめ、オットを起こしてごみ出し。
それから夕べ入りそびれたのでシャワーを浴びる。ちびが途中で泣いたよつで、オットが私の顔を見せようとお風呂場に連れてきた。これが逆効果でさらに泣いたので、それならとちびもシャワーに入れてやる。ちびも夕べ入らず寝ちゃったのだ。湯船に少しお湯をはって遊ばせる。ちょっと足をすべらせてお湯を飲んで泣いた。上がるときにオットのキャッチでまた泣いたので、ちびはそのままお風呂場、入れ替わりでオットにもお風呂に入ってもらい、私が身支度をしてキャッチ。やれやれ。

10時半、我が家の目と鼻の先にあるカフェいとへ。今日のお休みの目的はここで月1回開かれてるベビーダンス教室だ。先月の開催日、そうとは知らずたまたまお昼ごはんを食べにカフェいとに来たら出くわしたのだが、そこに知っているママ&ベビが2組もいたのだ。1組は同じマンションかつ同じ保育園のクラスメイトでもあるSさん・Nちゃん親子。もう1組は育休中に別のママを介して知り合ったMさん・Sちゃん親子。たまには仕事を休んでこういうのもいいなと、その場で翌月の参加を申し込んで今日に至ったのだけど、今日の参加者はまさにその2組のママベビと私たちの3組。
まずは歌と手遊び、ベビーマッサージ的な感じでちびたちをリラックスさせ、続いてママたちのストレッチ。それからちびたちを抱っこひもに入れて、音楽に合わせてステップを踏むベビーダンス。これが気持ち良いらしく、ちびたちは全員寝てしまった。くくく。ちなみに、ゆったりとした動きでもそれなりの運動量(9kgの荷物しょってるしね)。心地よく疲れる。引き続きランチをいただく。ポークのトマト煮を頼み、ちびにもお取り分け。他のママ2人はきちんとこども用にごはんを用意してきていた。えらいなあ… ずぼらな私、ちびが保育園で移行食(離乳食の次のステップ、大人と同じ調理方法で調理したものを食べやすいように小さくカットしたもの)に進んでからは、外で食べるときはほぼ毎回取り分けで済ませてる。ちびは途中で満足したのか遊び始めたので放牧し、ママたちとしばし会話。Mさん・Sちゃん親子と久々にゆっくり会えたし、Sさん・Nちゃん親子とは保育園やマンションで顔を合わせているけど、普段の平日はなかなかゆっくり話もできないのでいい機会。

来月の参加も表明して解散し、1時半帰宅。オットも昼ごはんを食べに出かけていていなかった。ちびのおむつを替えてから、雨降る前にちびのお散歩でもと、再び出かけようとしたらオット帰宅。一緒に散歩するかと誘ったが来なかったので、ちびとふたりで家の下の大横川親水公園へ。靴を履かせて下ろしてやったら調子よく歩いた。1歳の誕生日にじじからもらったリュックも初めて背負わせてみた。特に違和感もないらしい。これからはおむつくらい自分で持たせようっと。小一時間遊ばせたら雨が降ってきたので退散し、帰宅。いかにも眠そうだったので抱っこひもに入れたらすぐに寝てしまった。寝室に寝かせてしばし休憩。

たっぷり3時間ほど寝てくれて6時少し前、寝室から物音。もしや!と思ったらリビングのドアにちびの影。泣かずに起きて自分でベッドから下り、さらに自分で歩いてリビングにやってきたのだ。ドアに両手をばんとついて「うええーん!」とここで泣いてアピール。オットと私、爆笑しつつちびを褒め称える。すごいじゃーん!えらいじゃーん!
そこから不機嫌になったので、ちびのごはんを準備。缶詰めのぶりをごはんに混ぜてやり、作りおきの具だくさんスープをあたためて、6時半、ごはん。スープの鶏ささみ、ほぐしかたが粗すぎたらしく、たびたびべーされた。すいません。。。お腹を満たしてごきげんになってもらって、続いて大人のごはん。いくらのせごはんにスープ、オットの炒め物1品が加わった。ちびは足元をうろちょろ。ときどき泣いて、かまってアピール。
8時、オットが今日のお風呂係。私がキャッチしてスキンケアをして服を着せ、寝かしつけ。そのまま私も一緒に寝てしまい、復活できず…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする