そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

ちび、いつもの公園でまさかの迷子

2020-05-15 00:55:00 | 子育て - 外出自粛ライフ
2020.5.14 木曜日、はれ
ちび:5歳8ヶ月1日
小ちび:1歳6ヶ月11日
オット:子守担当(休暇)
私:仕事担当(在宅勤務)

5:30
小ちびに起こされる。
ゴールデンウィークあたりからどういうわけかこどもたち、とくに小ちびが早起きになった。外出しない生活で、こどもが夜更かしになったという話は聞くが、早起きになるとは予想外だ。生活のリズムが整ったのか?早起きは素晴らしいことだが、5時半は早すぎて私がつらい。すぐに起きられないのでウトウトしていると、小ちびにリビングで好き勝手遊ばれる。
そのうちテレビのリモコンを持ってきて、「じゅじゅ」(何かを訴える喃語)と私に差し出す。きかんしゃトーマスが見たいのだ…。朝っぱらからテレビもどうなのと思いつつ、まだ起き出して相手する気合いが出ず、録画したきかんしゃトーマスを再生してやる。

6:00
ちびも起きてきた。弟につられて兄も起床時間が早まっている。「ディズニーチャンネルみる」きょうだいで早くもチャンネル権ならぬ再生権争いが発生してる。

6:45
渋々起き出して朝食。小ちびはレーズンロールが好きで良く食べるので、常備している。ちびはチョコチップパン。同じもの食べてくれれば楽なのに、どうもレーズンロールは気に入らないらしい。

8:30
オット起床。これでようやく少し身動きがとれる。1人で2人を見張っている間は、自分の服を着替えることすらままならない(気が回らない)レベルだ。

9:00
オットとちび、ニンテンドースイッチのスーパーマリオオデッセイに興じる。私が年末に職場の忘年会のビンゴで引き当ててきたものだ。
しばらく温存していて、ちびが年長に進級したお祝いという格好で導入した。平日30分、休日1時間の約束。必ずテレビでやることにして、ポータブルゲーム機としては使わせていない。今日は登園自粛日なので休日ということで1時間やっていい日。
ゲームの映像は小ちびにも面白いようで、じっと画面に見入っている。確かに映像としてとてもキレイなので、ゲームを一切やらない私でもついつい見てしまうくらいだ。

10:00
自室で業務開始。在宅勤務中のお供はもっぱらJ-WAVEだ。高校生の頃からのリスナーなので、もう20年以上になると気づいてぎょっとした。
ストリーミング配信でなんでも好きなものを聴ける時代だけど、自分で選ぶものはどうしても偏ってしまう。それに、ラジオはBGMではなくメディアだ。パーソナリティがしゃべってアーティストや曲を紹介してくれるし、時報やニュースが入ったりするし、それでいて耳からの情報だけで完結する。仕事しながら聴くには最適。結局のところ、ラジオというメディアが好きなのだ。
ちびはときおり私の部屋に来てはパソコンをのぞきこんでみたり、「なんでおしごとしてるの」「なんじまで」「ながい」などと不満をこぼしてみたりする。そりゃあ母親が家にいるのにずっと仕事していて相手してくれないなんて、5歳には逆立ちしても納得いかないだろう。1歳はまったく気にする様子もなく、母がいなければいないで、父と楽しくやっている。上のちびも1歳ごろはそうだったんだろうけど、全然思い出せない。

12:30
昼ごはん。昨日の夕食にとったデリバリーの中華の残りやら、冷凍食品やらレトルトやら。でも食事は家族と一緒に食べられるだけでも、少しはちびのガス抜きになっている、かもしれない(希望的観測)。

13:15
業務に戻る。

15:00
ちびがまた茶々を入れにきた。電話会議が始まる時間だったのに忘れてちびの相手などしてしまい、大幅に遅れて入るはめに。

17:20
ちびが「もう5じすぎたよ、おわりにして」と業務終了を催促しにきた。さんぽに行きたいのだという。私が家で小ちびを見ているあいだにオットがちびを連れ出してくれることになった。公園の遊具は使えないところが多いので、広場などをストライダーで走るのが最近のちびの公園遊びだ。

オットとちびを見送り、しばし小ちびとのんびり…と思っていたら、保育園から電話。今日は登園させていないのになんだろうと電話に出ると、なんとちびが公園でオットとはぐれて泣いているとのこと。たまたま公園にいた、同じ園のお友達のお父さんが一緒にいてくれているという。私たちの連絡先がわからず、園に電話をしてくれたのだそうだ。「お父様にも電話したのですがつながらず、迎えに行けますか?」と。とりあえず行きますと言って電話を切り、オットに電話したら繋がった。ちびがストライダーで先に行ってしまって見失ったと言う。園から連絡を受けた内容を伝え、怒らないでやってねと念を押して、ちびを迎えに行ってもらう。やれやれ。
しかし、公園は南北にこそ長いが、一直線の道路のようなつくりだ。先に行ってしまったとオットは言うが、ちびがお友達のお父さんに確保されている場所はずっと手前だった。ちびは先に行ってしまったのではなく、ちゃんとUターンして戻ってる。だからどこかで必ずすれ違っているのだが、ちびもオットもお互いに気づかなかったというのだ。5歳と37歳だぞ???どうしてそんなことになる???私の頭の中はクエスチョンマークでいっぱいだ。

18:00
オットとちびが帰ってきた。ちびは泣きべそで事の顛末を話してくれた。やれやれ。
ちびに夕食なに食べたい?と聞くと「マクドナルド」。まあたまにはいいか。UberEatsでオットがオーダーして、私はありもので豚汁だけ作る。

18:50
配達員が来て、インターホン越しに「置いておきますね」。UberEatsは今置き配の指定ができるのだ。これも感染リスク低減。
ちびはハッピーセットについてきたトミカに大満足。小ちびはフライドポテトが好きすぎてポテトばかり食べている。ライスバーガーとチキン竜田を小さく分けて食べやすいサイズにしたのだが、こちらはあまりお口に合わなかったようだ。豚汁はすごい勢いで食べた。

20:00
小ちびと私、お風呂。

21:00
ちびとオット、お風呂。

21:50
小ちびがソファーでごろごろしながら寝入った。このところはほとんど寝かしつけ不要で勝手に寝落ちしてくれる。上のちびは1歳半くらいまで添い乳で寝かせていたことを思うと信じられないほど楽だ。

22:30
ちびもソファーで寝落ち。いつもなら入眠儀式としての絵本読みが欠かせないのだが、今日は一瞬で寝た。まさかの迷子になったもんだから、さすがに疲れたのだろう。と思ったらその隣でオットも寝てる。やれやれ。私はひとりでアメトークを堪能する夜になった。たまには良いもんだ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・登園自粛

2020-04-14 22:40:00 | 子育て - 外出自粛ライフ
2020.4.14 火曜日、はれ
ちび:5歳7ヶ月1日
小ちび:1歳5ヶ月11日

6:00
ちびか小ちびかどっちかが私の腹に乗ってきて起こされる。起こしたほうはまだ寝ているが、私は乗っかられて動けないしもう寝れない…

我が家がお世話になっている保育園でもついに今週から本格的に登園自粛要請が出て、今日は我が家として初めて登園自粛。小ちびもせっかく慣らし保育完了して、泣かずに行けるようになったのだが、仕方ない。
そして、今日は私が必須の打ち合わせがあるため在宅で勤務とし、オットがちびたちの子守係。このパターンはハードル高め。
特に上のちびが私に構ってほしくて仕方ないからだ。5歳半の知能では、しごとというものが大切なことはわかっているが、だからといって、母が家にいるのに仕事していて自分の相手をしてくれないことに、納得がいっているわけではない。頭と心、理性と感情がまだリンクしていないのだ。
ちなみに逆パターン、オットが在宅勤務で私が子守ならさしてハードルは高くないのであるが… さて今日はどうなるか。

7:30
ちびと小ちび、朝ごはん。
小ちびはさっさと食べ終わると早々にプラレールなどで活動し始める。私が一瞬、カーテンをめくって窓の外の天気を確認したのをめざとく見ていて、さっと寄ってきて外に出たい!!と訴える。
まだ朝だから寒いぞと思いつつも、今日は1日楽しく過ごしてもらわねばならない。ベランダに人工芝ロールを広げて小庭を作っておく。

9:00
オット起床。入れ替わりで私は、長らく物置と化していた私の部屋のデスクを少しばかり片付けて仕事スペースを確保。
普段、オットと2人在宅勤務のときは、リビングがコワーキングスペースなのだが、ちびたちがいるとそうはいかない。リビングは彼らの大事な遊び場の一部だし、小ちびなどはノートパソコンに興味津々で、横からキーボードをばんばん叩いてくるので仕事にならないのだ。

10:00
自室で始業。さっそくちびが来て「なんでおしごとしてるの?なんじにおわる?」などと質問攻めに遭う。オットにたしなめられてリビングに戻っていったが、その後も何度か来ては同じようなことの繰り返し。小ちびはドアが開いてれば来ちゃうけど、ドアが閉まっていれば私の不在は特に気にも留めない。ときどき「あでゃあでゃあでゃー!」と大きな声でオットに何かを訴えてる声が聞こえて笑ってしまう。

12:00
オットとちびたちが昼食を食べ始めてる様子。私も適当に切り上げて合流。
ちびに折り紙のヘルプを求められてしばし格闘。保育園で折り紙博士と呼ばれるほど折り紙が好きで得意なちびだが、今取り組んでいる折り紙の本はびっくりするくらい難しいのだ。

13:30
再び自室で仕事。

14:30
ちびが「ゲームしたい」と訴える。オットと2人で一緒にやりたいのだが、小ちびが昼寝するまで待ってと言われていて、小ちびがなかなか寝ないのだという。休憩がてら、しばし小ちびを抱っこして雑用しに出かける。そうすれば小ちびはほぼ確実に寝るからだ。オットとちびのゲームタイムスタート。

15:00
雑用を済ませ、小ちびも寝たので戻り、小ちびを布団に寝かせたのだが、これが失敗。オットが代わって再度寝かせてくれた。

17:00
電話会議が始まった私のところへちびが来て不満げ。「ごじでおわるって、トトがいってたのになんでまだおしごとなの」「おわりにして」など。しかしそうはいかない。ごめんね、トトにちゃんと言っておけばよかったね、などといなしてるうちに、横のベッドで寝てしまった。

18:30
夕食。ちび5歳はまだ寝てる。声をかけても起きない。無理やり起こしても機嫌が悪くなるだけなので、敢えて起こさない。

19:30
再び電話会議のため自室へ。ちびはまだ寝てる。私がしゃべっても起きない。電話会議が終わっても起きない。

20:30
本日の仕事終了。リビングに戻り、お風呂の準備。小ちびが私にエアーで何か食べ物を渡してくれた。私が「ありがとう!」と受け取って食べる真似をすると満足げに満面の笑み。私が「トトにもどうぞしてあげて?」と言うと、キッチンに立っているオットのところへ行って同じようにエアー。気に入ったようで、私のところとオットのところをなんべんも行き来しては”エアーどうぞ”を繰り返していた。

21:00
小ちびと私、おふろ。オット夕食。

21:30
小ちびと私、おふろから上がる。小ちびは自分で浴室のドアをあけて、リビングのオットに向かって「あだだだー!あでゃー!」と訴えてる。明らかに「おふろ上がるよー!」と言っているよなあ。オットがバスタオルを広げてキャッチしに来て、小ちびがそこにてけてけと飛び込む。
ちび5歳がようやく起きてきた。遅い夕食。小ちびはテレビのリモコンを自分でさわって、大好きなきかんしゃトーマスのアニメを自分で再生。ボタンひとつで再生できるとは言え、これは偶然ではなく、覚えて操作していると思う。アニメが始まると、私にリモコンを渡しにわざわざキッチンにやってきた。「あだだだだー!」としきりに訴えてリモコンを差し出すので、何か違うものを見たいのかと思って受け取ると、満足げにテレビの前に戻っていった。要らないならぽいっとしとけばいいのに、律儀な1歳。

22:30
小ちび、ソファーでごろごろしながら勝手に就寝。上のちびは1歳半頃まで添い乳で寝かしつけていたから、勝手に寝るなんて信じられなかったけど、2人目はさすがである。放っとかれることに慣れてるんだな… でもなぜか、抱っこひもをかけぶとんのように自分のお腹にかけて寝た。母や父や自分の匂いが染み込んでて落ち着くんだろうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏に外出自粛要請、そして雪

2020-04-02 09:20:00 | 子育て - 外出自粛ライフ
2020.3.29 日曜日、ゆき
ちび:5歳6ヶ月16日
小ちび:1歳4ヶ月26日

7:00
小ちびに起こされる。昨晩、2時頃に起きてむずかり、再度寝かせるのに少し時間がかかったので、いつもよりは遅く起きるのかなと思ったのだが、全然そんなことない。私はそのせいで眠くてまだ寝ていたいのに問答無用。
上のちびもいつのまにか私の隣で寝ていてくっついてくるし、小ちびも私の腹の上に乗ってくるなどする。
首都圏には不要不急の外出自粛要請が出ている。おまけに今日は雪の予報だけれど、窓の外を見たら雨だった。

7:30
ちびも起床。起き抜け早々「ディズニーチャンネルみる」。
引っ越してきたときに契約したJ:COMの基本プランに数チャンネルついてきたので入れたが、ずっと見ていなかったディズニーチャンネルだが、ここに来て突然ちびがハマった。テレビ見っぱなしになってしまうのはちょっとアレだが、こんな週末だしこんな天気だしまあいいか。飽きずに見ているし。小ちびも兄の隣に吸い寄せられるようにやってきた。
5歳と1歳がならんでソファーに腰かけ、テレビに見入っている姿はなんとも可笑しくかわいらしく、笑ってしまう。

8:30
ディズニーチャンネルをいったん止めさせて朝食。
ちびと小ちびに食べさせながら私もパンをかじる。小ちびもパンやシリアル(牛乳はかけずに)、カットフルーツなど、大人と同じもので食べられるものが増えて少し楽だ。
食後はまたテレビに見入るちび。小ちびはプラレールやらチョロQやらで遊んでいる。合間に洗濯機を回す。

10:00
オット起床。外は雪に変わった。3月下旬以降に雪が降るのは32年ぶりらしい。
実家の母親がメールしてきて、32年前の雪というのは私の小学校入学式の日の雪だそうだ。私本人にはまったく記憶なし。

米を洗って水切りしておく。ごはんに混ぜるだけのパエリアの素があるので昼ごはんにする予定。
隣のスーパーに買い物。食料品は保存食の類がいつもより品薄だが、その他はわりとふつうだ。トイレットペーパーとティッシュは相変わらず品薄、マスクはない。
家に戻って支度の続き。ベーコンが余っていたので炒めて、炊き上がったごはんに、パエリアの素とともに混ぜる。
ちびがおなかすいたと訴えてきたので、芋けんぴをちょっとあげる。小ちびがすかさず寄っていき、兄からおすそわけを受けていた。1歳の歯には固いかなと思ったが、ものともせず。

12:00
昼食。ちびたちの食事を先に出し、オットが小ちびに食べさせ、その間に私が自分の分をさっと食べてしまういつものフォーメーション。
小ちびはぺろりと食べ、ちびはだらだらと全然進まない。これもいつものこと。食前に芋けんぴ、あげすぎたか。「スープがたべたい」と言われ、ありものの野菜とコンソメブイヨンで急遽つくるが、飛びつくわけでもなく。

13:30
ようやっと食事が片づき、ちびたちはまたテレビタイム。
オットが食洗機を回し、私は午前中に洗濯機を回して洗い上がった洗濯物をまだ干していなかったので干す。
オット、思い立って風呂掃除をしてくれた。

14:00
洗濯物を干している私の足に、小ちびが泣いてまとわりついてきた。抱っこ要求だった。1分で寝た。

15:00
ちびの発案で恐竜ボードゲームをやる。小ちびが寝ているときしか、こういうゲームは落ち着いてできないからだ(混ざりたい小ちびに横から手を出されてしまう)。
私はゲームの合間に寝ている小ちびの寝姿を写真に撮ろうと近寄り、最初はデジカメでパシャ。続いてフィルムカメラでパシャとシャッターを切ったのだが、これが失敗だった。フィルムカメラのシャッター音が大きくて、小ちびを起こしてしまった!慌てて抱っこひもに入れたら再度寝てくれた。よかった。ボードゲームがまだ途中だったので、このまま終了は許されない状況だったよ…
しかし、ボードゲーム2回目の途中で今度はオットがテレビのリモコン操作を誤り、きかんしゃトーマス(アニメ)の録画のオープニングが流れてしまう。その音楽に、トーマス大好き小ちびがぴっ!と反応して完全にお目覚め。。。それでもしばらくは私の抱っこひもにおさまってくれていたので、なんとか2回目を全員ゴールして終わることができた。

17:30
折り紙大好きちびに、本格的な折り紙の本がAmazonから到着。初めて買ったこども向けの折り紙本に載っているものはどれも数回ずつ作ってしまったので、オットがちびの意見を聞きつつ選んだ本なのだが、これが、こども向けどころか大人上級者向けだった。さっそく見て、何か作り始めたが、先が思いやられるぞ。
小ちびはプラレールに必死。1周だけの簡単なレールを組んで、その上を、最近ずっと気に入っているジェームズ(大井川鐵道バージョン)を手転がしで走らせるが、どうしても脱線してしまう。その度に「あーーー!!」と怒るので、私はひたすら戻す係。その係を途中でオットに代わってもらい、夕食の支度。

19:00
夕食。

20:00
小ちびとオット、お風呂。

21:30
ちびと私、お風呂。掃除してもらったお風呂は気持ちがいい。
その間に小ちびが就寝してた。抱っこも不要でトントンで寝たとのこと。

22:00
ちび、折り紙のクワガタを完成させたくてまだまだ粘る。でも途中から細かすぎてちびの手に負えず、案の定私が頑張る羽目に。大人の私でも難しく、苦戦するが、どうしても完成したいと言ってちびが許してくれない。

23:00
ようやくちび就寝。ふとんに入ってほどなく寝ついてくれたので、オットと共に日曜夜の関ジャムタイム。これが私にとっての貴重な時間。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする