そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

年の瀬

2016-01-23 09:54:00 | 子育て - 休日の過ごし方
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.30-31 水-木曜日
ちび1歳3ヶ月と17-18日

30日、8時起床。ちびのおむつ替えをして朝ごはんを食べさせ、午前中はオットとともに年賀状書きにいそしむ。ちびは度々かまってアピールしてくるのでちょいちょい抱っこしたり遊んでやったり。昼ごはんを外に食べに行こうかと思っていたが、12時前にちびが昼寝に突入してくれてしまった。行こうと思っていたピザ屋にオットに買いに行ってもらったら、ピザの他にハンバーガーがついてきた。横網バーガーという、精肉店が営むハンバーガー屋さんがピザ屋のすぐ近くにあるのだ。これが美味しくてふたりとも気に入る。それから歳末大掃除。引越しを控えているので、チャンスとばかり物減らし。
ちびは結局たっぷり3時間寝て目を覚まし、遅い昼ごはん。海苔をオットや私に食べさせてくれた。私にむかって海苔を差し出してくれるので、手で受け取ろうとしたが渡してくれない。あーんしろということか。仕方ないので口を開けてぱくりとすると満足げなちび。デザートにりんごを切ってやったらじゃんじゃん食べた。少し前は食べにくそうにしていたので、しばらく食べさせていなかったのだが、いただいたりんごがいいりんごだったのだな。そのうちりんごも私に食べさせてくれた。

晩ごはんはありもので鍋。冬は鍋に限る。材料切って入れるだけだし、ちびの食事もまったく同じでいいから二度手間知らずなのだ。白だしと鶏ガラスープ、塩だけで適当に作ってみた塩スープがなかなか美味しかった。自画自賛。ちびのお風呂はオットが担当。私がキャッチしに行ったら、上がりたくなくて泣いた。そんなにお風呂が好きかい。
寝かしつけで一緒に寝落ちし、午前1時近くになって目が覚めた。途中でオットが起こしてくれたらしいが、記憶なし。。。
午前2時、寝室からででででと足音がしたと思ったら、リビングのドアの向こうから「うあああーん!」と泣き声。出た!最近時々あるのだ、黙って声もあげずに目を覚まして、自分でリビングまでやってくることが。オットも私もこれが可笑しくて大好きでついげらげら笑ってしまう。ん?おしりからニオうな。おむつ替えしたらごきげんになってしまったが、再度寝かしつけに寝室へ。授乳してもなかなか寝ようとせず、クッションの上にばふっとうつ伏せになったり私の上に乗っかってきてチューしてみたり。30分以上格闘した末ようやく寝てくれた。。。月曜日に耳鼻科で処方してもらった薬が効いてきて、夜中の咳はよくなってきた。


31日、午前中は昨日に引き続き片付け。ちびは12時ごろからお昼寝。おめざのちびを連れて午後2時、年越しそばを食べに押上のまるしんへ。ここ、ちびが生まれる2日くらい前に破水したかもと病院行ったものの、まだでーすって言われて普通に検診受けて帰ってきたお昼に初めて入ったのだ。そのとき食べた海鮮丼とそばのセット(日替わり)がすんごく美味しくて、海鮮にうるさいオットと満場一致でリピート決定。去年も大晦日の昼に、札幌へ飛ぶ直前に食べに来た。今日もでも今日は海鮮丼セットがなかったから、代わりに海鮮かき揚げセット。これも美味しい。ちびにはきつねうどんを頼んでやる。服びしゃびしゃにしながら食べまくる。お店がサービスでヨーグルトを出してくれた。これもぺろりと平らげる。これで無事年が越せるね。

お店を出て錦糸町へ向かい、札幌帰省の前に新居のダイニングとカーテンを発注してしまうことにする。まずはアルカキットの無印良品でダイニング購入。身長152cmの私は普通のダイニングだとどうしても足が浮いて落ち着かない。決して大柄でないオットもしょっちゅう椅子の上に足を上げているから、やっぱり落ち着かないのだ。それでテーブルの高さが60cmという絶妙な高さのものを無印で見つけたのでそれに決定。実物展示の前でスタッフに相談しようとするとちびが抱っこひもを降りたがって大泣き。でも下ろすと絶対周りの商品を荒らしてしまうので、オットがしばし散歩してきてくれた。その間に私はスタッフをつかまえて相談開始。そのうちオットたちも戻ってきて、チェアの生地を選んで決定。続いて南口にまわり、テルミナのKEYUCAでオーダーカーテンの相談。シェードは出張採寸が必要なので、引き渡し後最速で来てもらうことにし、リビングのカーテンは自己採寸でのオーダーにする。大きな仕事がふたつ年内に片付いてちょっとすっきり。

帰りにマルエツで買い物をし、今夜はすき焼きに決定。明日から帰省なので、冷蔵庫に食材が残らないよう、アルミの鍋に入ったすき焼きセットを2人前と、ちょっといい牛肉を買い足して帰宅。テレビをつけたらちょうど紅白歌合戦が始まったところだった。ささっと準備して、2015年最後の晩餐。ちびにもすき焼きをお取り分け。それからちびをシャワーに入れる。ちびの髪がだいぶ伸びてきたので、お風呂場で初めてのヘアカット。昼間無印で買っておいた髪切り用ハサミで、前髪と耳の横だけ切ってやった。前髪、いびつになっちゃった… スキルアップが必要。9時、シャワーから上がったちびを私がキャッチして服を着せ、今日は添い寝でなく抱っこひもで寝かしつけ。明日からの帰省の支度がまったくできてないので、絶対に寝落ちできないのだ。。。幸いすぐに寝てくれたので寝室に寝かせて、あとは紅白見ながら明日の支度。そのうち紅白終わって年が明けて、結局すべて終わったのは3時近く。。。やれやれ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケキッズルーム初体験

2016-01-23 09:50:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.29 火曜日
ちび1歳3ヶ月と16日

オットは仕事納め後、徹夜の麻雀大会を終えて朝6時半ごろ帰宅した模様。私は物音で一瞬目が覚めたけど、もう一度寝て8時過ぎに起床。今日は地元千葉の友人たちが、それぞれ神戸とブリュッセルから帰省してるので、子&旦那連れで集うことになっている。麻雀大会がなければうちもオットと一緒に参加したかったけど、今日はまったくの戦力外なのでちびと2人での参加。ちびに朝ごはんを食べさせて、10時には家を出るつもりだったが準備に手間取り、20分遅れで出発。総武線で西船橋に出てそこから武蔵野線→京葉線と、ちょっと面倒な乗り換えが続くが、ベビーカーのわりにはロスなく行けた。

海浜幕張で降りたら駅構内がすごい人。え、今日なんかイベントあるんだっけ。若者が多い。COUNT DOWN JAPANかな…。友人が予約してくれている、コート・ダジュール(カラオケ店)のキッズルームで旧友とそのファミリーに久々の再会。っちゅーかキッズとは初対面だ。中学時代からの旧友で、お互いの結婚式にも出ているし折に触れて集まっているのだけど、皆の住まいがあちこちに散らばっている上、皆が帰省する時期には私はオットの実家の札幌に行ってしまうことが多くてすれ違ってた。それでもFacebookでお互いのこどもたちの成長を見守っている。ソーシャルメディアの時代だなあ。カラオケのキッズルームは個人的に初体験。おもちゃもちょっとした遊具もあっていいね。ちびはすぐに遊び出して、滑り台に登りたがった。お昼ごはんにピザやポテト、唐揚げなんか頼んでこどもたちにも食べさせる。ちびにも照り焼きチキンのピザ(初)をちょろっとずつ食べさせてみたらじゃんじゃん食べた。味をしめるなよ~。ピザ生地もマヨネーズも卵を使っているので注意は必要なのだけど、これまでにも何度か試して平気そうなので、最近は過度に気にせず、卵入りのものでも少しずつ与えてる。かかりつけの先生がそういう方針なのだ。

後に予約が入っているということだったので、1時半前に部屋を出て、また集まろうねーと言い合って解散。私は久々に駅前のアウトレットを見てから帰ることにする。ちょっと来ない間に新しい建物が増えていた。儲かってるんだなあ。ちびは抱っこひもに入れていたらすぐに寝始めたので、チャンスとばかりそろ~りベビーカーに移設を試みる。成功!そのまま2時間以上爆睡していてくれたので、買い物がはかどった。夕方、長い眠りから醒めたオットと連絡を取り合って、5時半に錦糸町駅で待ち合わせ。私のほうが先に着いてしまい、待つ間にテルミナのKEYUCAで新居のオーダーカーテンについてリサーチ。と思ったら、出張採寸してもらうにはもう納期的に厳しいようだ。むむ。
で、オットと合流して叙々苑弁当(麻雀大会で潤って帰ってきたオットの奢り)を買って帰り、すぐに大人たち晩ごはん。ちびのごはんはありもので。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【番外編】実録・認可保育園の保育料(墨田区の場合)

2016-01-16 00:53:00 | 子育て - マネー
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

たまーに書くマネー関連の記事がご好評をいただくので、久々に番外編です。今日は認可保育園の保育料のハナシ。

認可保育園の保育料は自治体が決定していて、世帯収入(正確には、住民税のうち市区町村民税の所得割部分の世帯合計)によって決まる。我が家は墨田区在住なので、以下は墨田区のケース。(でも考え方はどこの自治体も同じハズ)


1. 住民税(特別区民税)の所得割部分ってなに?

住民税は、都道府県に納める部分と市区町村に納めるものに分かれている。毎年6月頃に会社で配られる、住民税決定のお知らせ(横長の短冊型の書類)を見てみるとよい。東京23区なら都民税と特別区民税。東京都に納める分と墨田区に納めている分とをまとめて毎月の給与から天引きされているのだ。もちろんオットはオットの給与から、私は私の給与からそれぞれ納めている。
認可保育園を運営するのは墨田区である。東京都ではない。墨田区は区民から集めた特別区民税(と区内にある企業からの法人税)を重要な財源として認可保育園事業をやってるわけだ。

ところで特別区民税にはさらに内訳があり、「均等割部分」と「所得割部分」に分かれている。均等割とは読んで字のごとく、納税者みんなで一律の金額を負担するもの。所得割とはこれまた読んで字のごとく、その人の所得に応じた税負担ということ。ただし税率はみーんな一律。所得が高いと税率も上がる、いわゆる累進課税制を採る所得税とは質を異にする。

(ちなみに2014年度までは、保育料は住民税額ではなく所得税額をベースに決定されていた。2015年度からスタートした「子ども・子育て支援制度」に伴って住民税額ベースでの決定方法に変更したらしい)

この所得割部分をいくら払っているかが保育料決定に重要な情報なのだ。

ここまでは単なる税制の話。


2. 保育料は納めた税金の額で決まる - 階層区分

さて、いよいよ認可保育園の保育料の話。保育料はその世帯にいる納税者(我が家で言えばオットと私)が納める年間の特別区民税の「所得割部分」の合計額のレンジによって定められている。所得割合計●●円~▲▲円までは保育料月額××円、とこんな感じ。自治体がホームページなどで公表しているから、気になる方はお住まいの自治体のサイトを見てみるとよい。墨田区の場合はA~D23の26階層。Aの生活保護世帯からD23の所得割合計443,600円(年間)以上まで、それぞれの階層に応じて保育料が決められている。まあ事細かによく26段階も料金設定するよね。。。保育料収入の見込みが立てづらいでしょうに。。。2015年度はこんな感じ。
 0~2歳児:(A)0円~(D23)61,500円
 3歳児  :(A)0円~(D23)26,600円
 4・5歳児:(A)0円~(D23)22,000円
(すべて月額)
0~2歳児、高いね。。。そして高額納税者ほど保育料もたくさん支払わなくちゃいけないのである。逆でもいいのにな、と思うけど、さっき書いたように住民税の所得割の税率は一律だから、累進性を持たせるための保育料設定なのかなあ。

さて、考え方と仕組みは自治体によらず同じでも、保育料の設定はさまざまらしい。墨田区は23区内では安い方だと区の職員が言っていたけど、最近同僚に聞いたら葛飾区のほうが安かった。。。しかも、墨田区も保育園の新設やら認定こども園への移行やら建て替え工事やらでコストがかさみ、2016年度から「保育標準時間」(フルタイム復帰している私は利用する保育時間が長い)の保育料を段階的に引き上げることになっている。現行で最高61,500円のところ、2018年度には最高73,800円になることが決まっている。くうう。ま、2018年にはうちのちびは3歳児価格になるためだいぶラクになるのだが。


3. 保育料の決定

さて、我が家がどの階層に属するかである。比較的名の知れた日系企業の総合職10年目社員同士のダブルインカム世帯は、あろうことか上から2番目の階層に該当してしまったのである。所得割合計397,000円~443,600円未満。保育料は月57,700円。ぐひゃあ。自分たちの実感とはかけ離れているが、我が家は高額所得世帯すなわち高額納税世帯なのだ…。

ところで住民税額決定と保育料決定のタイムラグには注意が必要だ。4月の入園の場合、その前年の6月に決定した住民税額をもとに保育料が決まる。前年6月に決定した住民税額は、そのさらに前年の1月~12月の所得によって決まっている。つまり4月入園の場合、保育料は2年前の世帯年収によって決まることになる。直前まで育休で給与所得がないのに、いざ入園が決まってみたら保育料結構高いぞ、ってことが起こり得るので、復職後に短時間勤務などで収入ダウンを見込んでいる人は特に要注意。育児休業給付金なんかを計画的にストックして、キャッシュフローには余裕を持たせておきたいところ。


4. 保育料の定時決定

さて、4月に決定した保育料は年間を通じて固定ではなく、9月に見直しがなされる。これは、6月に決定する新しい住民税額をもとにその世帯が該当する階層を再確認するため。該当する階層が変われば保育料も変わる。階層が変わらなければ保育料も据え置き。我が家では、入園時に決まった階層からワンランク下がって52,900円になった。私の育休中の無給期間の一部が新しい住民税額に反映されているからだ。

年が明けて、現況確認の書類が保育園を通じて配られた。次年度も引き続き認可保育園の利用を希望しますか、希望する人は必要書類を出してくださいね、というわけだ。会社に就労証明書を書いてもらって継続利用希望を出す。で、また利用決定通知とともに新しい保育料通知も届く。通常なら9月と翌4月では住民税額が変わらないので保育料も変わらないのだが(0歳→1歳の場合)、墨田区は保育料の段階的引き上げがあるため、今度の4月からは56,300円になる見込み。くー、地味につらい。次の9月の改定では、復職後の給与水準での住民税額をもとに保育料が決まるので(しかも無給期間と時短期間も含む)、もうワンランク下がるといいなと期待。いずれにせよ、2歳児クラスが終わるまでは5万円台をうろちょろすることになりそう。


以上、認可保育園の保育料のリアルな話でした。
また折に触れてマネートピックを取り上げたいと思います。次回は年金とかどうかな。


↓去年は出産に絡む家計収支の話を書きました。こちらもリアルな金額を出しちゃってます。

【番外編】実録・出産にまつわるお金あれこれ

1月12日の分の日記に代えて、たまにはFPっぽいことも書いてみようと思い、出産にまつわる私のマネー経験を(自分の備忘も兼ねて)書き出してみることにする。結論からいうと、収支は見事...



---

すみだエリアで家族・こども写真の出張撮影を行っています。
マタニティフォト・ニューボーンフォト・七五三・卒入園、その他ご希望のシーンに合わせてお撮りします。
下記Facebookページから、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園最終日、発熱

2016-01-15 01:16:00 | 子育て - 病気・けが
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.28 月曜日、はれ
ちび1歳3ヶ月と15日

明け方、ちびの咳き込みがひどい。ここ2~3日、特に夜中寝ている間にオッサンみたいな咳をしてる。それで目を覚ましてしまうこともあるからちょっとかわいそう。鼻も詰まっていて呼吸しづらそうだ。

午前8時起床。世間の多くの企業同様、我が社も今日が仕事納めだが、オットは朝2時間休み、私は先週の金曜日を最終出勤日にしてすでに年末の休みに突入している。ちびには今日まで保育園に行ってもらい、母は休息をいただくことにする。9時、3人で家を出る。保育園手前でオットと一旦別れて私は先に柳島カフェへ入店。その後、ちびを保育園に送り届けたオットが合流してきてのんびり朝ごはん。
それからオットは会社へ、私は映画を観るため豊洲のららぽーとへ。『母と暮せば』を観た。超現実的な設定は若干感情移入を邪魔するけど、母と息子ってどんな関係性がいいのかなあー、とぼんやり思いながら観る。私は姉妹で育ったのだ。「普段は抜けてるところもあるけど、大事なときはいつも母さんの言うとおりにすれば間違いなかった」っていうようなセリフが出てきた。出来過ぎだけど理想と言えば理想かもなー。

観終わると午後2時を回ってた。無印良品でクリアファイルを買ってから、遅い昼ごはん。さらにぶらぶらと自分の買い物をしていたら、4時半、保育園から電話。ちびが午睡明けから熱を出して38度を超えているという。な、なんと年内最終日に…。やっぱり、ここ数日の咳は前触れだったのだ。どのみちもういつもの迎えの時間。ららぽーとを引き上げて地下鉄で錦糸町に戻り、5時45分、保育園迎え。ちびは確かにぽかぽかしてるけど、熱はもう38度もないんじゃないかな。機嫌は悪くない。年末の挨拶をして保育園を出て、すぐ近くのかかりつけの耳鼻科に寄る。混んでいるかと思ったが、意外にも待ちなしだった。咳がかなりひどいことを伝えると、抗生物質と咳止め・鼻止めのシロップを処方してくれた。抗生物質はマイコプラズマ肺炎とか百日咳にも効果のある少し強めのものらしい。年末休みに入ってしまうから、日数も多めに出してくれた。耳と鼻も掃除してもらって、薬局で薬を受け取っておしまい。これで早く良くなるといいね。

熱があるので迷ったけど、まあ本人元気そうだし、オリナスのフードコートに寄って晩ごはんを食べてしまうことにする。オットは仕事納めの麻雀大会で朝までコースだ。いつものようにうどん屋でうどんをとり、ちびにおいなりさんもとってやる。最近はうどんを大にして、さらにおにぎりかおいなりを足してやっとちびの食欲は満たされるレベル。ほんとにこの小さな胃袋のどこに入ってるんだか。食後に処方された粉薬をさっそく紙コップで水に溶いて飲ませる。にこにこしながら飲んでくれた。今回のは飲みやすい味みたいだ。それから咳と鼻のムコダインとザイザルのシロップも。シロップのボトルのふたについている小さな計量カップに指定の量を入れて渡してやると、軽量カップからそのまま上手に飲む。サイズ感がお猪口みたいでなんか可笑しい。とろっと甘いからデザートと勘違いしてるらしく、にっこり満足げ。ははは、よかったよかった。これで早く治るといいね。帰りに100円ローソンで朝ごはんのパンやバナナ、お茶など買って、9時帰宅。大事をとってシャワーはパスさせ、寝室へ。珍しく、私が寝落ちする間もなくすんなり寝ついてくれた。しめしめ。夜更かしして年賀状を書く。ゆったりした夜。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族忘年会

2016-01-13 01:38:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.27 日曜日、はれ
ちび1歳3ヶ月と14日

起床時間不詳。ちびは私がまだごろごろしているのを横目にごきげんでベッドの上をころころ、私の腹の上に乗っかってにこにこ。そのうち私のスマホをベッドと壁の隙間に(わざと)落としてしまった。なにい。これで起床を余儀なくされる。ちびをベッドから下ろしてスマホを拾い上げる。リビングへ連れて行っておむつを替え、朝ごはんを食べさせ、遊ばせる。ちびが朝寝をしたすきに年賀状制作。先月椎名トモミ先生に撮ってもらった家族写真から素材として何枚か選定する。写真1枚をはがき全面に印刷して、背景にテキストを載せるパターンと、3枚を割り付けて余白にテキストを載せるパターンと2種類作ってみる。昔は頑張ってPhotoshopと素材集なんか使って作ってたけど、シンプル好きな私は結局macの標準機能で十分という結論に落ち着く。フレーミングのためにフリーソフトのFotorをちょろっと使うくらい。コマ割りのパターンがたくさんあるのが気に入ってる。

12時、うちのオトンオカン、妹と家族で忘年会。うちから歩いて5分の三州家を予約してある。表がレストラン、裏から上がると割烹になっている。表のレストランには一度来たことがあるが、割烹のほうは初めて。座敷の個室なのでちび連れにも嬉しい。オトンがちびにトレーナーをプレゼントしてくれた。妹が遅れてくるというので先に乾杯でスタート。ちびも持参したペットボトルのお茶で乾杯にまぜてやると、嬉しそうに皆のグラスに向かってペットボトルを差し出す。最近の一芸を披露できてよかったね。ちびのお子様弁当が出てきて、しばらく食べさせ係に従事。自分でやりたくて仕方ないちび、スプーンをごはんに突っ込んでは散らかす。お茶碗なら私が器を持ってやり、スプーンを持った手を誘導してやることができるけど、お弁当なので難しい。途中テレビクルーが取材に来て、私たちの食事シーンを撮らせてほしいと言う。ミーハーな一族、快諾。番組はタカトシ温水の路線バスの旅だった。出演者はいなかったけど、お店の紹介シーンで使われる可能性があるらしい。楽しみだね。どうにか食べさせて、あとは部屋の中で遊びまくり。板の間に置かれた置物に手を出したりするのではらはらする。メモ用の小さな紙の入っていた入れ物をひっくり返して遊ぶ。やれやれ。

午後2時、三州家を出て皆でささやカフェへ移動しひと休みする。テーブルを確保してめいめい飲み物をオーダー。オットは途中で有馬記念をみるべく自宅(徒歩1分)に戻る。自由人なのである。ふと、私のスマホがないことに気づいた。三州家に忘れてきたかと思い妹に店に電話してもらったが、見つからないという。いーや、そんなはずはないぞ。オットが再び店にやってきたので、ちびの相手をしばし頼んで歩いて三州家へ行ってみる。怪しい場所はだいたい見当がついているのだ。先ほどの個室に入らせてもらい、ちびが遊んでいた板の間の小さな戸棚の後ろ側を見てみると、あったあった。今朝もベッドの隙間でやられたばかりだ。最近のちびはせまーい隙間に物を落として遊ぶのが大好きなのだ。お店のスタッフも「すみません、まさかそんなところにあるとは」そりゃそうですよねえ。無事にスマホを回収できたのでささやカフェに戻る。ちびはオットに抱っこされて泣きべそだった。用事のあるオトンが先に抜け、他のメンバーも5時前に解散。

帰宅して晩ごはんの支度。おもちに鶏そぼろあんかけと、豆腐とかぶの葉のお味噌汁。さっとシャワーしてやり、10時就寝。このところちょっと夜が遅い。

※後日談:1/9が放送日だったが、私たちの食事シーンは残念ながらカットでした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田教会、ラタンでディナー

2016-01-09 21:25:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.24 木曜日、くもり
ちび1歳3ヶ月と11日

午前6時半起床。そろっと起きて先に自分の身支度をし、続いてちびを起こして着替えさせる。いつものように朝ごはんからオットにバトンタッチし、私は先に出勤。
今日はクリスマス・イブ。我が家の恒例行事、神田教会の夜半のミサに今年も参加することにしている。我が家は(というかオットは)カトリック信徒なのである。去年もまだ3ヶ月だったちびを連れて参加したが、歩くようになった今年は大変そうだ…。クリスマスのほかに、結婚記念日(に最も近い日曜日)にも来ようと思っているのだけど、今年はうっかりしていて忘れてしまったので、神田教会に足を運ぶのは今日だけになってしまった。信徒であるオットは本来、毎週日曜日の朝のミサに参加しなくてはいけないのだが。。。
ミサ終了後の食事の場所がまだ確保できていない。通勤電車の中で神保町周辺のお店を探していたら、学士会館の中にあるフレンチレストランラタンを発見。学士会館は結婚式場としてもやっているところだから、こういうお店はこども連れへの対応もしっかりしているはず。今日の今日で空いているかはわからないが、オットに頼んで昼休みの間に連絡してもらうと、あっさり予約できたとのこと。やったね。

午後3時半、いつもより1時間早く退社。一旦自宅に寄り、仕事かばんを置いてベビーカーを持って保育園迎え。それにしてもクリスマスらしからぬ生暖かい空気だ。6時、神保町に着いたがここはバリアフリー度の極めて低い駅。。。ホームの九段下寄りにエレベーターがあるが、改札階から地上まではエスカレーターと階段しかない。仕方なくちびを抱っこひもに乗せ換え、ベビーカーを抱えて地上まで上がる。定時退社したオットが先に教会に着いて、聖堂内の席を確保していてくれた。教会は例年以上にたくさんの人で賑わっていて、立ち見まで出る有様だ。
6時半、夜半のミサがスタート。ちびは最初こそ物珍しそうに私の膝の上でおとなしく座っていたけど、すぐに飽きてしまってもぞもぞ動き出し、あれこれ要求し始める。こっそりおやつを与えてみるが、食べ終わるとすぐまたそわそわしたりおかわりを要求したりする。靴を履かせてちょっと立たせてみると、うろちょろしてしまってだめである。。。抱き上げると怒って泣き、係の人に「休憩室もありますよ」とやんわり促されてしまったので、私はちびを連れて一旦聖堂を出る。メインイベントの聖体拝領には参加したいので、それまで休憩室として開放されている隣の信徒会館でおやつ用に持参したクリスマスブーツのマシュマロとラムネを与えてしばしご機嫌とり。膝の上にちびを座らせていたら、いつの間にか私のスボンがしっとり冷たい。やられた。。。おむつを替えて着替えさせる。信徒会館の中にも聖堂のマイクの音声が聞こえるようになっているからミサの進行はわかる。途中で様子を見にきてくれたオットと一緒に聖堂に戻り、席につく。ほどなく聖体拝領が始まった。抱っこして列に並び、オットはパンに見立てた丸いお菓子をいただき、洗礼を受けていないちびと私は「祝福」を受ける。メインイベントを無事済ませ、ミサも終盤なので、荷物を持って一足先に聖堂を出た。再び信徒会館で荷物をまとめていると、マイクを通じて閉祭の歌「あめのみつかい」(グローオオオオオーオオオオオーオオオオオーリア♪っていうやつ)が聞こえてきた。これ聴くとクリスマスって感じ。

教会を出て、歩いて学士会館へ。ラタンは学士会館の雰囲気そのままのレトロで素敵なレストラン。大人はあらかじめコースを予約してある。ちび用にアラカルトからフィッシュアンドチップスを頼んでやる。お料理は申し分なく(そのわりにリーズナブル!)予想通りこども対応も素晴らしかった。要はスタッフがこども連れの客に対して好意的かどうかだ。1歳を超えて大人と同じものが食べられるようになった今となっては、ファシリティ面はせいぜいこども用の椅子と、お手洗いにおむつ替えの台があるかくらい。それよりも、自我が芽生えかけてるこどもににこやかに話しかけてくれたり、食べ飲み散らかしてしまっても嫌な顔せず(こちらも誠意として最低限の片付けはする)いいですよーと言ってもらえることがありがたくてホッとする。そして、スタッフが好意的だと周囲のお客さんも不思議と嫌な顔せず見守ってくれるのだ。隣のテーブルに"初老の紳士"を絵に描いたような男性と、ご家族かお友達かわからないが女性がふたり。時折ちびを見て「かわいいねえ」「元気いっぱいだねえ」と声をかけてくれる。ちびがクロークの引換券で遊んでいるうちにおでこにくっついてしまい、お隣のテーブル爆笑、私達苦笑。デザートプレートのフルーツをちびにもシェアしてやり、一応クリスマスディナーらしくなった。店を出ると10時近かったので、まっすぐ帰宅してお風呂もすっ飛ばしてねんね。

↓去年は抱っこしていれば大人しかったちび。

年賀状づくり、Love Actuallyと神田教会のミサ
2014.12.24午前7時起床。今朝もごきげんでなにかしゃべってる。夕べは午前2時頃の授乳のあとソファーでちびと一緒に寝たのだけど、5時頃にちびが目を覚まして窮屈そうにしてた...
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機修理、ヘアカット、ボーネルンド

2016-01-04 00:31:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.23 水曜日(祝日)、くもり→雨
ちび1歳3ヶ月と10日

起床時間不詳。ちびのおむつを替え、朝ごはんを食べさせる。午前10時、洗濯機の修理業者がやってきた。ここ数日、排水がうまくいかないエラーが続いて洗濯ができていないのだ。毎日のように汚れ物が出て着替えの必要な保育園ライフでは、1日洗濯ができないだけで打撃が大きい。結果は故障ではなく、排水口のつまりだった。洗剤や柔軟剤などの量によって起こることがあるらしい。今後は規定量よりやや少なめを心がけようっと。エラーが解消して、修理代も最小限で済んでほっと一息。その間ちびは興味深そうに業者のお兄さんと洗濯機をながめてた。

午後から出かける予定だったが、12時前になってちびが昼寝してしまった。まあいいや、とりあえずその隙に大人たちは昼ごはん。私が昨日部門の忘年会の景品にゲットしてきた富山のラーメンをいただく。1時半ごろちびが目を覚ましたので、すかさずありものでごはんを食べさせる。2時過ぎに家を出て、原宿へ。オットも私も髪が伸びて切りたかったので、夫婦でお世話になっているヘアサロンへ行く。錦糸町から大手町で千代田線に乗り換えて明治神宮前へ。今日は抱っこひものみなので乗り換えも身軽だ。神宮前はクリスマス直前とあっていつにもましてすごい人だけど、明治通りを代々木方面に向かって歩く方向は比較的空いてるから助かる。予約の3時半には余裕を持って間に合った。

まずは私が髪を切ってもらい、オットが子守係だ。シャンプーの間はオットやお店のスタッフにかまってもらってご機嫌だったちび、シャンプー台から私が降りてきたとたんにふにゃふにゃと泣きべそかいて寄ってきた。椅子にしがみつくのでくるくる回ってしまう。持参したおやつのビスケットとお茶で気を紛らしてもらう。そのうち、道具を入れてあるワゴンにマグネットがいっぱいくっついているのを発見してせっせと遊び出した。よしよし、これで持ちそうだ。ときどき足元にやってきてマグネットを渡してくれたり、切った髪の毛を床から拾い上げそうになったりしながらも、無事私のカット完了。子守係を交代して今度はオットがカット。ちびはシャンプー台に寝ているオットに向かってマグネットを持っていって渡そうとしたり、ワゴンの中から丸いケースのワックスやらチューブのスタイリング剤やらを引っ張りだしたり、置いてあるチラシを散らかしたりと大忙し。。。すみません。。。

オットもカット完了してお店を出、すぐ近くのボーネルンド本店でちびのクリスマスプレゼント探し。悩んだ末におもちゃの楽器セットに決定。入れ物もコンガになってるのだ。一定額以上購入で、メルセデスベンツのミニカーがついてきた。こっちのほうが嬉しかったりして。。。お店でおむつ替えをさせてもらってから帰路につく。帰りも明治神宮駅から大手町経由で錦糸町へ戻る。錦糸町を降りると雨だった。急ぎつつもオリジンで晩ごはんを調達。オットと私はお弁当、ちびにもおにぎりとお惣菜。帰宅するとすでに8時半。すぐに晩ごはんにし、ちびをさっとシャワーに入れて寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅訪問@赤羽

2016-01-03 14:20:00 | 子育て - お出かけ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.12.20 日曜日、はれ
ちび1歳3ヶ月と7日

起床時間不詳。今日は会社の同僚Pの家に夏に生まれたベビーに会いにいく日。もはや親戚同士のような仲間内で、これまでは我が家のちびが一番年下だったので、初めての弟分ができたのだ。11時、家を出て押上駅へ向かう。ソラマチのクア・アイナで昼ごはんを食べようかとオットと話していたが、Unlimited Coffee Barの前を通ったら空いていたので、急遽予定変更。オットがチキンのライス、私がトマトのリゾットをそれぞれオーダーし、ちびにも取り分けてやる。ちびがリゾットを手づかみで食べるので、ちびの周りが汚れる。私はよりによって白いジーパン。。。オーダーを間違えた。。。

ランチを食べ終わったらすでに12時半だった。約束の午後1時には到底間に合わない。押上から半蔵門線に乗り、神保町で三田線に乗り換えて本蓮沼まで。神保町のエレベーターでの乗り換えは酷い遠回りをさせられる。エレベーターが九段下寄りにあり、それをのぼって新宿線のホームを経由してから三田線のホームに行かなければいけないのだ。真ん中で3路線がクロスしてるんだから、真ん中にエレベーターを作ればいいのに。工事が複雑でコストもかさむことは想像に難くないが、こんな遠回りさせておいてバリアフリーって言われてもねえ。私らのように元気な子連れファミリーは歩けばいいのだが、もっと不自由な人はたくさんいるのだ。ちびはお腹も満たされて道中抱っこひもでお昼寝。

本蓮沼で降りて10分ほど歩き、午後1時半、ようやく目的地に到着。マンションの下に先に到着してたOの息子くんが私たちを見つけて遠くからなにやら叫んでる。スーパーでちびのお茶とおやつを買ってからお宅に上がる。今日はこどもは全部で4人、大きい方から4歳、1歳、1歳(ちび)、0歳だ。賑やかである。家主がマンション内のコミュニティルームを予約してくれていて、皆で行ってみると、こどもに嬉しいおもちゃがたくさん。4歳と1歳と1歳はすぐさま放し飼い状態。大人がたくさんいて、近くにいるこどもを見ていればいいのでこれはらくちん。自分のこどもだけをずっと見張っていなければいけない状況よりもずいぶんと楽だ。Aくん(4歳)とうちのちびは大きくてクッション素材で作られたレゴを高く積み重ねる遊びに夢中。ちびが体当たりで倒してけたけたと笑う。そのうち、Aくんとちびがレゴブロック(ふつうよりちょい大きいの)の入ったカゴを取り合いになった。ちびはまったく気が強くて(力も強くて)気に入ったおもちゃは離さない。相手が自分より大きい子でも関係ないのだ。お互いカゴを握って離さず、ちびが泣き、続いてAくんも泣く。大人たちが苦笑いでなだめる。気心知れた仲間内だからいいが、こういうのがママ友との間で起こったりすると気をもむんだろうな。。。
たっぷり遊ばせてもらってから部屋に戻り、お祝いの品のプレイマットを開けたり、集まるたびに恒例になっているこども用品の物々交換バザーを開催したり。ちびにも弟分ができたので、サイズアウトした品の行き先ができてよかった。ちびは特にぐずるでもなく終始ほぼごきげん。合間にオットがソファーで居眠りしてた。

すっかり長居してしまって、6時解散。来た時と同じ本蓮沼から神保町経由で錦糸町に戻る。晩ごはんはピザを取ってしまおうと、駅から歩きながらネットで注文したら、自宅手前の信号待ちの間に電話がかかってきてしまった。注文してからわずか20分。早い。。。マンションの下で待ち構えていた配達員からピザを受け取って家に上がる。時間も遅いので、ちびの晩ごはんは買い置きしてあったレトルトにして、お風呂に入れて寝かしつけ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ会、オリナスでお買い物など

2016-01-03 00:13:00 | 子育て - 保育園ライフ
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます。
2015年は復職して、少しずつ勤務時間を延ばしてフルタイムに戻し、ちびが1歳になって歩くようになったりしているうちに、あっという間に過ぎ去ってしまいました。2016年はもう少し暮らしを整えたいと思います。ブログではまだ年末のことを書いてますが、今年もマイペースに更新していきたいと思います。

-----
2015.12.19 土曜日、はれ
ちび1歳3ヶ月と6日

午前8時起床。ちょっと寝すぎた。今日は保育園のお楽しみ会(お遊戯会的なやつ)の日だ。オットを起こし、ちびを保育園指定の服(上が白、下が黒などの濃い色)に着替えさせてささっと朝ごはんを食べさせ、9時、3人で保育園へ。ちびを保育士に受け渡し、保護者は先にホールへ入る。ホールの保護者席は前から順に2歳クラス、1歳クラス、0歳クラス。0歳クラスのこどもたちは親を見つけて泣いてしまう可能性があるので、一番後ろなのだそうだ。0歳クラスの保護者席はパイプ椅子だったので、写真を撮りやすいように最後尾に席を確保する。室内なのでバズーカレンズはいらないと思い、標準ズームレンズをつけてきた。

9時半、お楽しみ会がスタート。2歳児のうたで始まり、園長先生の挨拶の後が0歳児の出番。「星の子」に扮してステージ場に並んで座り、順番に名前を呼ばれたら返事をして、歌に合わせておにぎりを食べる真似をする、というだけなんだけど、0歳児のおぼつかない感じが面白かわいくてほのぼのする。ちびは右隣に座っていたTくんが名前を呼ばれたときになぜか一緒に「はーいっ」と手を上げて返事をし、自分が呼ばれたときは「・・・」。衣装の帽子が苦手で登場のときからかぶっておらず、ステージ上でも先生が何度もかぶせてくれたがその度にとってしまう。Tくんが途中でご両親を発見してしまい、立ち上がって「・・・パパ~!」と泣いてしまった。会場内にほのぼのした笑いが広がる。「名シーンだね」とオット。
その後1歳児、2歳児のステージを観てから、こどもたちを受け取って、最後に先生たちの劇を一緒に見る。ちびはわさわさと動きたそうだったがなんとか持ちこたえた。隣の席に座っていたMちゃんがとことこやってきてちびにハグしてくれる。1歳にしてすでに立派な女子である。
11時、給食。今日は保育室で家族ごとに食べる、というか保護者がこどもに食べさせる。以前のイベントでは事前に親の分もお弁当を用意してくれたので一緒に食べられたが、今回はそうではなかった。ちび、今日もほぼ完食。ちいさな紙パックのりんごジュースがついていたので、持って帰らせてもらう。
給食を食べ終わった家から流れ解散。帰りにお土産をもらった。うちの園はイベント毎にお土産(大抵は月齢に合わせたおもちゃ)をくれるので、我が家のおもちゃ箱はとても充実している。非常にありがたい。

12時少し前に園を出て、今度はオットと私が食事をとるべく柳島カフェに入る。園児と家族でごった返しているだろうかと思いきや、そんなことはなかった。こども用の椅子を用意してもらって、ちびもテーブルについてごきげん。白い壁と明るい色の木のテーブル。ベンチャー企業の社長風の写真が撮れた。保育園でもらってきたりんごジュースを出してやってしばらくごきげんにしていてくれたが、そのうち眠くなってぐずぐず。私が抱っこひもに入れてやりながらごはんを食べる。ちびはかなり長いこと眠気に抵抗していたけどそのうちうとうと。そのまま小一時間お昼寝した。爆睡しているようなのでいけるかなと思い、テーブルの横にベビーカーを広げさせてもらって寝かせようとしたがあえなく失敗!目を覚まして泣いてしまった。それならと店を出て、錦糸公園で少し遊ばせてやることにする。夕方は友人一家と待ち合わせて買い物の予定だから、それまでの間時間をつぶすのにちょうどいい。ベビーカーに乗せて錦糸公園まで行く。少し寝てすっかりごきげんのちび、ベビーカーの上で体を大きく前後させてベビーカーを加速させようとする。動きがいちいちダイナミックなのだ。

錦糸公園で小一時間遊んで、日が傾いて寒くなってきたのでオリナスの中へ避難。入り口近くの店で買い物して時間をつぶす。4時過ぎ、会社の同僚Oの一家が到着。まずはベビーザらスへ行って、明日訪ねる同僚の出産祝いの品を調達。プレイマットだったので配送を頼もうと思ったが、明日の配達には間に合わないと言われ、我が家で持ち帰って明日持っていくことにする。各家庭の買い物もして、お茶でも飲みますかとタリーズへ行ったら席が空いていない。サンマルクにも行ってみたがやはり席が空いていない。フードコートへ行ってキッズスペースに陣取り、お茶とおやつタイム。こどもたちはさっきベビーザらスで買ってきたたべっこどうぶつをシェア。Oの息子くん(4歳)はまだ言葉の話せないうちのちびとよく遊んでくれてなんか兄弟みたい。ちびも楽しそう。すぐに晩ごはんの時間になってしまい、そのまま引き続きフードコートで晩ごはんにする。我が家はうどんと天ぷらをとり、ちびと大人ふたりでシェア。ちびはお腹が満たされるとすぐに食器で遊び出してしまう。7時過ぎに解散し、我が家は歩いて帰宅。一息ついてから、オットにちびをお風呂に入れてもらい、寝かしつけ。明日はちびの初めての弟分に会えるね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする