そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

ちいさい秋

2007-10-16 23:39:42 | cooking
スーパーの入り口に鍋用スープが並んでいるのを見て季節を感じる今日この頃。

本屋で立ち読みしてきて作った鶏肉となすとエリンギの炒め物がおいしかったので、忘れないように覚え書き。
材料さえ揃えばできたも同然の超簡単メニューだけど。
ひとり暮らしのかた、料理するかたはご参考にどうぞ。

<材料>
鶏もも肉/なす/エリンギ
白炒りごま/ごま油/砂糖/醤油/酒
分量は適当!!

<作り方>
(1) 鶏もも肉は皮に切り目を入れて下ごしらえ。なすとエリンギは短冊切り。
(2) フライパンにごま油を中火で熱し、鶏もも肉を皮を下にして焼く。
 なすとエリンギをその周りに並べ入れ、ふたをして4分ほど蒸し焼きにする。
 裏返してまた4分ほど蒸し焼き。
(3) 焦げ目がついたら、酒・砂糖・醤油を入れて味付け。
(4) 焼き上がったら器に盛り、白炒りごまをふりかける。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2007-10-12 10:25:51 | journal
秋の朝の空気って、独特の甘い匂いがするけどなんだろう?

そんな呑気なことを考える休みの朝。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年目の勢いがなくなったと言うけれど、

2007-10-04 23:44:52 | journal
職場の空気は、偉い人がつくるのである。
地方拠点と本社組織の違いはそこだと思う。

トップが代わると組織はどう変わるのか(変わらないのか)、注目です。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしい話

2007-10-03 21:47:05 | journal
化粧品を買ったときの、店員のお姉さんと私の会話。

私「『シィルブースター』ください」
店員「はい、マスカラ下地ですね!」
・・・じゃあ商品名も「マスカラ下地」にしとけっての
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする