ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
そ の ひ ぐ ら し
その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。
BABEL
2008-02-25 01:24:24
|
journal
話題になったあの映画がWOWOWで放送されたので、腰を据えて観ました。
【バベルの塔】
違う言葉を話す相手とはそりゃあ意思の疎通が難しいけど、
同じ言葉を話す者同士だって理解し合うためには努力が必要なんだよね。
と、仕事をしていてもつくづく感じる。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
喝
2008-02-24 23:44:32
|
journal
腰まであった髪をばっさり切りました。
気合い入れ直すぞ。
今週仕事で遅かったり、飲んで遅かったりして荒れ放題だった部屋とキッチンも片付けました。
きれいになって気分がいいので、久々にちゃんとごはんを作ろうと思ってポテトグラタンにした。
出来はまずまず美味しかったけど、なんで部屋というのは片付けたそばから散らかるのか。。。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
料理対決?
2008-02-23 23:56:25
|
journal
風が吹き荒れる中、我が家に集まってくれた友人たちと鍋パーティ。
鶏なべは誰がなんと言おうと美味しいけど、今日はそのほかにも居酒屋風の一品料理をいろいろ用意してみました。
ぶりのお刺身(わさびの代わりに柚子胡椒がめちゃくちゃおいしい)、エリンギのバター醤油焼きに、ホワイトアスパラのイタリアンドレッシングがけに、まぐろのユッケ!
エリンギとホワイトアスパラは私作、ユッケは先輩作。
どれもおいしい。
投票の結果、ユッケに2票、エリンギとホワイトアスパラに1票ずつだったので、ユッケの優勝でした。
おつまみレパートリー、もっと増やしたいなー。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
今日の1枚
2008-02-17 18:35:14
|
journal
after six / paris match
どの曲も似たような感じなんだけど、私の好きな感じなんで。
ボーカルもあんまりパンチのない雰囲気系なんだけど、私の好きな感じなんで。
タイトルの通り、夜に聴きたい1枚です。それも、けだるい日曜日の夜に。まさに今。
iTunes music storeで見たらアルバム全曲購入で2,000円。
JALカードショッピング(=Amazon)で見たらアルバム(CD)が1,218円。なぜ???
もちろんAmazonで購入しました。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
ただいま休日出勤中
2008-02-11 12:07:49
|
journal
溜まった仕事をさばくため、雪山帰りですが出勤。
オフィスが寒くて、筋肉痛がいっこうになおりません。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
雪山第2弾@万座
2008-02-10 23:06:50
|
journal
2週連続の2週目は会社同期で万座
バスツアーだったので移動が長かったけど、ホテルはめちゃめちゃきれいだしゲレンデは近いし破格のお値段ですてきなツアーでした。幹事ありがと!
昨シーズンはじめて挑んだジャンプ台に今年も果敢に挑むも攻略しきれず、3月の第3弾ツアーに向けて課題が残ったのでした。
それはさておき、昨シーズン初めに板を買ったときに、最初に行く予定だったのがニセコだったため、ビンディングの位置がずっと北海道仕様になっていたままその後赤倉、蔵王、湯沢、万座と通算4回も北海道以外で滑ってました。
今度こそ直そうと思ったら、次回はまたニセコだ。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
雪山第1弾@越後湯沢
2008-02-04 23:32:09
|
journal
会社で同じ担当のメンバー+αで越後湯沢へ。
(うちの担当はこんな調子で週末に一緒に遊びに行っちゃったりする担当なのだ)
今シーズン初滑り
土曜の朝7時の新幹線に乗り、朝っぱらからビールで乾杯し、9時には到着。近い
越後湯沢は初めてだったけど、小振りのゲレンデがいろいろあってけっこう楽しめた。
夕食の席で小ボケを次々とばす仲居さんと、それにいちいちつっこむ先輩のコントに笑ったり、
夜は学生ばりに宴会UNOしたり、、、
楽しかったー。
月曜日は担当みんな満身創痍で出勤なのでした。
読んだよ、の印にポチッとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
会社員兼フリーランスカメラマンの2足のわらじを履くワーキングマザー。写真、本、旅、音楽、映画、テニス、スキー&スノーボード、下町、水路など。
Recent Entries
フロントシートからの卒業
小ちびの発表会
2023ライブ初め
【番外編】諦めの悪い私が、手離したようでやっぱり諦めていないこと
小ちび、療育スタートから1年
10連休明け・小ちび3歳のおトイレ
ちび小1総括
小ちび、深夜の救急病院へ!
ちび、コロナワクチン1回目
おうち日曜日
>> もっと見る
Categories
子育て - 小学生ライフ
(3)
子育て - 発達凸凹
(6)
子育て - 在宅勤務ライフ
(2)
子育て - 外出自粛ライフ
(3)
子育て - 保育園ライフ
(45)
子育て - 保育園探し
(19)
子育て - 育休ライフ
(10)
子育て - マネー
(3)
子育て - 病気・けが
(13)
子育て - アレルギー
(6)
子育て - 成長
(12)
子育て - 引っ越し
(2)
子育て - 休日の過ごし方
(12)
子育て - 旅
(12)
子育て - お出かけ
(23)
高年妊娠・出産の記録
(8)
travel
(10)
journal
(366)
cooking
(24)
movie review
(15)
book review
(7)
work
(9)
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Comments
soleil8756/
【番外編】実録・認可保育園の保育料(墨田区の場合)
ay/
【番外編】実録・認可保育園の保育料(墨田区の場合)
soleil8756/
猫と犬と恋と愛のハナシ
sai/
猫と犬と恋と愛のハナシ
soleil8756/
悲劇
Calendar
Feb,2008
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
Prev
Next
Back Numbers
Apr,2024
Feb,2024
Jan,2023
May,2022
Apr,2022
Jan,2022
Jan,2021
Nov,2020
Oct,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Dec,2019
Oct,2019
Sep,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Sep,2018
Aug,2018
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Apr,2014
Aug,2013
Oct,2012
Sep,2012
May,2012
Jan,2012
May,2011
Apr,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Bookmarks
【墨田区・江東区・江戸川区・台東区】家族とこども写真の出張撮影 はなだフォトワークス すみだ
出張撮影業を営む筆者の、フリーランスカメラマンとしてのブログです。
下 町 ブ ロ グ
筆者がEast Tokyoの良さばかりを書き連ねるブログです。
Yuka's Blog
2006年9月までの旧ブログ
goo
最初はgoo
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について