そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

おもしろそうだ。

2010-05-25 11:23:20 | journal
とりあえずメモ。
http://allabout.co.jp/study/toeic/closeup/CU20011208A/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22(土)のPhotomemo日記

2010-05-23 02:55:25 | journal
16:23久々、表参道をあるく。
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きがしたい。

2010-05-22 15:40:37 | journal
早起きがしたいのである。
が、なかなかできなくて困ってるのである。
なぜかというと、
やりたいことはたくさんあるのにうだうだ夜更かししているからなのだが、
そもそも、やりたいことってなんだったっけ?

早起きしてやりたいことを書き出してみる。


【家事】
朝ごはん(作ってたべる)
片付け
洗濯

【仕事関連】
新聞・雑誌を読む
インターネットでの情報収集
録りためているラジオ英語
キャリアアップのための勉強全般

【趣味】
ブログ(書く、読む)
写真(撮影、整理)
テニス(スクールとか)
ゴルフ練習


私を含むたいていの人は、本当に大切なことのためにはちゃんと起きるのだから、
起きられるかどうかは、要はモチベーションの問題なのだろう。
じゃあ、私にとってのモチベーションの源泉とはなにか?

・本当に好き/大切なことが目的であること
・それをするとお金(またはそれ相当のもの)が儲かること
・他人からのプレッシャーがあること

うむ、我ながらこれは的を得ている。
私がちゃんと早起きをする日というのは、だいたい上記のどれかに起因する。

ただし、最初にあげた、早起きしてやりたいことリストの項目はほとんどが、
好きなことや大切なことなんだよな。
そしてまた、それをするとお金が儲かるというのは簡単には実現できないし。

じゃあ、他人からのプレッシャーという条件を付け足してやればどうだろか?

毎日のように他人と朝早くから約束を取り付けるのは困難だけど、
たとえば、毎晩、
「明日の朝は○時に起きて○○をやる」
と、ブログやらtwitterやらで宣言してから寝て、
起きてそれを実践したら結果をまたブログやtwitterで報告する。
サボりもOKだけど、それもちゃんと前の晩に
「明日の朝はサボる」
と宣言する。
平日の朝限定。週末はお休み。

ということで、明日日曜日の夜から、この早起き宣言、
このブログ上でためしにやってみようかと思います。
まずは1ヶ月継続目標!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21(金)のPhotomemo日記

2010-05-22 02:55:28 | journal
9:55荒川散歩。夏です
soleil8756' s Photomemo
18:54近所のコインランドリーのねこ。夕寝中...
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバラシキセカイ

2010-05-18 00:16:32 | journal
日曜日。
久々に、母校の学生会館に潜入してきました。
いや、ね、どうしても、皆で集まって座ってしゃべってPC見ながら作業する場所が必要だったんです。

黙って入ったんじゃぁありませんよ。
堂々と、受付に
「OBなんですけど会議室借りられませんか?」ってたずねましたから(友人が)。
そしたら受付のおばさん
「会議室は現役学生しか借りられないのよ~。
 でも5階のラウンジなら比較的空いてるから行ってみたら?」
って

おばさん、素敵。
私たちがOBである証拠なんてどこにもないのに。
もちろんね、れっきとしたOBでしたよ、
2/3は。

おかげさまで、ちゃんと5階に席を確保できました。
おばさん、ありがとう。

最近は、授業のない日曜日は門が閉まってると聞いたけど、
この日は資格試験をやっていたからか、本キャンは入れました。
久々に8号館横の南門から入って、
いまさら銅像とか講堂とか写メ撮っちゃったりして。
あぁ、いい場所だなぁー大学。
世知辛い時代に負けず、いつまでもひらかれたスペースであってほしい。


 あれ見よかしこの 常磐の森は
 心のふるさと われらが母校
 集り散じて 人は変れど
 仰ぐは同じき 理想の光


ってな。

ここの歌詞、好きなんだよなぁ。
卒業式でうたったときは、ちょっとじんときた。
いろんな意味で、いい大学でしたな。

追伸:まほうつかいのでしは健在でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16(日)のPhotomemo日記

2010-05-17 02:55:29 | journal
13:06ひさびさに学舎に来てみる。
soleil8756' s Photomemo soleil8756' s Photomemo
13:24まほでし。たぶんはじめてきた!(卒業後X年)
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14(金)のPhotomemo日記

2010-05-15 02:55:28 | journal
18:12金曜日のよるは♪
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8(土)のPhotomemo日記

2010-05-09 02:55:28 | journal
11:56池袋西武のリブロででかスヌーピーを発見。
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4(火)のPhotomemo日記

2010-05-05 02:55:14 | journal
11:08伊江島のゆり祭り。
soleil8756' s Photomemo soleil8756' s Photomemo
15:54オリオンビール名護工場にきました(≧ω≦)試飲2杯して、携帯ストラップ購入♪
soleil8756' s Photomemo soleil8756' s Photomemo soleil8756' s Photomemo
18:11かるーく飲んだのち、〆に沖縄そばを食します。小300円也♪
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3(月)のPhotomemo日記

2010-05-04 02:55:28 | journal
20:15沖縄と言えば…これっ(>ω
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/2(日)のPhotomemo日記

2010-05-03 02:55:31 | journal
17:13自宅で即席ワインクーラー。FMからゆる~いボサノバ。休日、午後5時、極上のシアワセ(*^^*)
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beach tennis!!!

2010-05-02 02:55:30 | journal
8:55ビーチテニス初体験!めっちゃたのし(≧∇≦)
soleil8756' s Photomemo
from Photomemo/soleil8756

会社のテニスサークルの人と、某大学体育会出身メンバーとで一緒に草大会に出場。
一足先に夏休み気分を味わった感じ!!
夏好き、海好きのテンションがあがります

コートは専用に作られた人工砂のコート。
ビーチバレーやフットサルコートとしても使えて、
菅山かおるはじめプロ選手も練習に使っているらしい。
BEACH STADIUM TOKYO BAY

ラケットは普通のテニスラケットを使う部門と、パドルという専用のラケット(卓球のラケットをふたまわり大きくした感じのやつ)を使う部門とふたつあるが、主流はパドルらしい。
でも私は初めてだったので、とりあえず慣れてるラケット部門で出場。
ボールはテニスボールのやわらかいの(空気が抜けてるやつ)。
裸足にTシャツ短パンという海全開な格好でみなやってます。
夏は水着もありらしい。
あと、コートサイドでがんがん音楽鳴らしてるのがいい具合

プレーは砂の上なので当然ノーバウンド。ボレー&ボレーが延々と続く。
リターンもノーバウンドで受ける。当然、サーバーは女も男もみんなサーブ&ボレー。
ネットは178センチって言ったかな・・・これが悲劇を生むのです。
普通のテニスコートの感覚でポーチに出たりスマッシュ打ったりしにいこうものなら、
ネットに突き刺さるか遥か彼方にアウトする
あと、サービスが1本勝負なのもテニスと違うところ。
これも、うっかりしてると命取りになる。

試合の結果は惨憺たるものだったけど、
めっちゃくちゃたのしい!
ダイビングキャッチも痛くないし、
足全体に心地よい疲労感があって、筋肉痛は全然残らない
テニスは好きだけどがちんこテニスはそろそろつらい・・・
という社会人のみなさんに強くオススメ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする