いつも行っているヘアサロンについて悩んでいることがある。
スタイリストさんを指名するかどうか、である。
今通っているのは家の最寄駅の近くにあるサロンで、
お店の雰囲気が気に入っているのでいつも行くのだけど、
予約の電話をして
「スタイリストの希望はありますか?」
と聞かれても
「特にありません」
で通してきた。
でも、担当してくれるのは決まっていつも、店長らしい男性スタイリスト。
喋りすぎなくて、ゆるーい雰囲気の人なので気が楽で気に入っていた。
で、今回。
予約の電話をしたら、電話に出たのがその店長さん。
カット、カラー、セット、全部合わせたら裕に10回は担当してもらっていることになるから、
さすがに顔と名前は覚えられてると思う。
指名の有無を聞かれて、でも私はいつも通り
「特にありません」
で通してしまった。
後から、しまったな、指名してあげればよかったわ、とちょっと思った。
そして当日店に行ったら、担当の人が違った・・・。
これ、どうなの!?
店長が電話に出たにも関わらず指名しなかったから、気を悪くした???
ちょっぴり申し訳ないような、でもこっちがお客さんだしな、
はっきり言って腕前のよしあしなんてわかんないんだよな、
でもやっぱり店長のゆるーい感じは好きだな、
次回からは指名しようかな・・・
とそこまで考えて、ふと思った。
これは、店長の戦略じゃあるまいか。
私に指名させるために、わざと一度違う担当者をつけて、
ほーらやっぱり俺がよかったでしょ、指名したくなったでしょ、
と思わせる作戦じゃあるまいか。(←あほ)
だったら今度指名したら店長の思うつぼじゃないか・・・くぅ、悔しい。
次は多分6月、友達の結婚式に出るのでセットに行くけど、
どうしたもんかと、1ヶ月と少し思い悩む羽目になりそう。(←あほ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
スタイリストさんを指名するかどうか、である。
今通っているのは家の最寄駅の近くにあるサロンで、
お店の雰囲気が気に入っているのでいつも行くのだけど、
予約の電話をして
「スタイリストの希望はありますか?」
と聞かれても
「特にありません」
で通してきた。
でも、担当してくれるのは決まっていつも、店長らしい男性スタイリスト。
喋りすぎなくて、ゆるーい雰囲気の人なので気が楽で気に入っていた。
で、今回。
予約の電話をしたら、電話に出たのがその店長さん。
カット、カラー、セット、全部合わせたら裕に10回は担当してもらっていることになるから、
さすがに顔と名前は覚えられてると思う。
指名の有無を聞かれて、でも私はいつも通り
「特にありません」
で通してしまった。
後から、しまったな、指名してあげればよかったわ、とちょっと思った。
そして当日店に行ったら、担当の人が違った・・・。
これ、どうなの!?
店長が電話に出たにも関わらず指名しなかったから、気を悪くした???
ちょっぴり申し訳ないような、でもこっちがお客さんだしな、
はっきり言って腕前のよしあしなんてわかんないんだよな、
でもやっぱり店長のゆるーい感じは好きだな、
次回からは指名しようかな・・・
とそこまで考えて、ふと思った。
これは、店長の戦略じゃあるまいか。
私に指名させるために、わざと一度違う担当者をつけて、
ほーらやっぱり俺がよかったでしょ、指名したくなったでしょ、
と思わせる作戦じゃあるまいか。(←あほ)
だったら今度指名したら店長の思うつぼじゃないか・・・くぅ、悔しい。
次は多分6月、友達の結婚式に出るのでセットに行くけど、
どうしたもんかと、1ヶ月と少し思い悩む羽目になりそう。(←あほ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)