そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

異動から1ヶ月:所感。

2008-08-01 23:59:10 | work
7月に、若手の全社一斉異動があってからちょうど1ヶ月。
私も事務屋から営業屋へと社内転職をしてちょうど1ヶ月だ。

思うのは、自分が営業屋として何に喜びとかプライオリティを感じるか、ということと、会社が営業屋に何をプライオリティとして求めているか、のギャップだ。

【問1】
営業のAさんは、原価が50円の商品を100円で10000個売った。
販売件数は10000件。稼いだ粗利は500000円。
営業のBさんは、原価が50円の商品を80円で10000個売った。
販売件数は10000件。稼いだ粗利は300000円。

あなたが社長なら、どちらによりよいボーナスをあげますか?

【問2】
営業のAさんは、原価が50円の商品を100円で10000個売った。
販売件数は10000件。稼いだ粗利は500000円。
営業のBさんは、原価が50円の商品を80円で15000個売った。
販売件数は15000件。稼いだ粗利は450000円。

あなたが社長なら、どちらによりよいボーナスをあげますか。
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AUGUSTA CAMP 2008 | TOP | おめでとう »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサマサ)
2008-08-03 01:06:41
お久しぶりです。マサマサです。覚えてるでしょうか?w

営業ですか。うちの会社と縁もゆかりも深い会社みたいなのでよろしくお願いしマース☆

返信する
Unknown ()
2008-08-03 12:00:17
2のBが評価されると
販売増⇒評価大⇒査定上昇⇒値下げ⇒販売増のスパイラル・・・!!
返信する
re (soleil8756)
2008-08-10 01:50:09
>マサマサ
久しぶりだね。縁もゆかりも深いって、まさかグループ?

>海
正解。それがうちの会社・・・。
価格競争にさらされてるのは事実だけど、利益削ってまで件数とる意味ってなんなんだろうね。
返信する

post a comment

Recent Entries | work