そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

どたばた火曜日

2015-08-10 23:20:00 | journal
ランキング参加中!ポチっとしていただけるととても励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2015.06.02
ちび8ヶ月と20日

午前6時50分、はっと目覚める。うげ、今日は火曜日。保育園送り担当のオットが少し早く家を出る日だ。ちびもまだとなりでうつらうつら。あわてて起こし、身支度をさせる。夕べはひどいぐずぐずで、晩ごはんも飛ばしてお風呂にも入らず寝ちゃったのだった。とりあえず体拭いてやらないと。私も夕べはばったりと眠ってしまったので、いつもなら前の晩のうちにしておく保育園の荷物の準備もしていない。ばたばた。いつもは私も早く出て一緒に送っているが、今日はちびの支度をするだけでタイムアップ。ふたりを送り出す。それからシャワーを浴びて自分の支度をし、私もばたばたと出発。

午後4時半、保育園迎え。今日は製作をしたらしい。花紙をくしゃくしゃ丸めたんだって。いいね!何ができるのか楽しみ。家の近くの100円ローソンで買い物をして帰宅。帰宅後は今日もやっぱりぐずぐずだ。まーしょうがないね。おんぶして離乳食の準備。しろくま北極堂のおんぶひもは重宝してる。ちびの晩ごはんはささみとほうれん草の豆乳のおかゆ。豆乳は初だ。前半は順調に食べたけど途中で進まなくなり、おかゆは残した。でもデザートのバナナヨーグルトは完食!食べたと思ったらいきみながら泣き出した。これはもしやとベビーベッドに寝かせてみると、やっぱりね。4日ぶりのうんち。ころころしたのが出た。こりゃ痛かろう。しかし0歳児の食生活でどーして便秘などになるのか、ほんと不思議だよ… ですっきりしてごきげん。大人の食事は、オットに帰宅途中でお惣菜調達を頼む。それからシャワー。シャワー後にもまたうんち。ありゃあ。9時、寝かしつけ。夜中は久々に一度も目を覚まさず、朝までぐっすりだった。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとりお出かけ、地震 | TOP | じんましん »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | journal