ジャズピアノ、もうこのまま永久にCのブルースかと思っていたら、なんと先日のレッスンで先生が「そろそろ曲にはいりましょうか」と一言。

テーマ弾くのって思ってたより難しいです。
半年目にして、初めての曲。
うれしい。
ジャズのレッスンにおいて、曲が仕上がるということはあり得ないので、決してCのブルースが上手くできているわけではないんですが。
左手のボイシングも慣れてきた頃、同じCのキーで、Aトレイン。
ありがたい。
まだテーマと、かわいいくらい幼いアドリブしかできないけど、しかもたまにiRealPro相手にロストしてるけど、楽しいです。
ジャズピアノ。

テーマ弾くのって思ってたより難しいです。
音符だけなら簡単なのですが、アクセントの位置とか、ニュアンス(これが最も難関)がまだまだ何年もかかるなと思う。
シンプルなテーマほど、あークラシックやってた人の弾き方よねってなってしまう。
他の言葉をゼロから覚えてるみたいなむず楽しさです。