マドモアゼル・愛先生をご存知でしょうか。
伝説の占い雑誌『マイバースディ』に執筆されていた方です。小学生、中学生の頃本当によく読んでました!
昔の雑誌はすごく良かったなぁ。ちなみに高校のときはMCシスターが大好きで穴のあくまで読みました。今着てもおかしくないベーシックで上質なファッションを教えてくれる雑誌でした。
先日YouTubeチャンネルを見つけて「おぉマドモアゼル・愛先生だ!」とよく聴かせていただいています。
決して押し付けず淡々とした穏やかなお声で語られる内容は、世界を冷静に直視した見解、物事の本質などなどとても勉強になるチャンネルです。
しかし愛先生、女性だとばかり思っていたのですが、男性だったとは。。
今朝お掃除しながら何気なく聴いていたらこんな言葉が耳に入ってきて
「あらゆる問題の解決を導き、あらゆる衝撃にも負けないで次のステップに向かわしめる力は歌以外にあるのだろうか」
シェアしたくなりました。
歌心を大切に。
神様への最大の奉納、プレゼントは歌なのだそうです😊
小学生の頃といえば、よくカセットテープを聴いていました。
歌番組の放送中にラジカセをテレビの前に置いて一生懸命録音したっけ。
昨日、久しぶりにカセットテープを聴かせてもらったらなんて暖かい音なんだろうと感激しました。こんなに温度感のある柔らかい音を80年代は普通に聴いていたのですね。
すぐその場で演奏してくれているかのようです❤️