染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

鹿の角の針を拾ったMさん

2015-04-09 00:53:39 | 漂着物
">神奈川県の海岸で、穴のあいた角のようなものを拾ったMさんは、博物館にもっていって、鑑定してもらった。なんと、シカの角でできた針ということだ。とがった部分は折れているが、どうも縄文人が使ったものらしい。
ブルガリの財布と同じ海岸なのだよ。
「縄文文化」というと、この頃、「縄文土器は、世界で最古の調理用土器。これで煮炊きをしたのが、世界最古のスープ」ということが言われている。私は、いやいやいや。世界は広い。縄文土器はすごいど、世界最古じゃないと思うな。と思うのであるが。子供のころ、山や丘を削って住宅地を作っているとき、雨のふったあと、縄文土器のかけらが、ちらばっていた。子供のころ、それを聞いて拾いに行ったものだ。調査なしで、くずしてしまったのではあるまいか横浜市瀬谷区東野だったと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。