山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

シクノチェス ワーセウイッチ'ビッググリーン'

2021-11-24 23:59:24 | 日記
2021年11月24日(水)晴れ
来月の今日はクリスマスイブなんですよね🎅
早いな‼️
朝晩はずいぶん冷え込みが厳しくなって来ました。
仕事から帰って来て外の気温は5℃です。

今日は一日中良いお天気。

天気図も冬型の気圧配置になって来ました。
日本海側ではあちこちで大雪が降っています。
北海道では1日で60cmも雪が積もった所も有りました❄️
太平洋側はカラッと乾燥した晴れの日が多くなります。

小さな一坪温室に吊るしてある 温風ヒーターのダイヤル設定を13℃にしました。

温室の中は色々な らんの花が咲いています。
シクノチェス ワーセウイッチ。
Cycnoches (略Cyc.) warscewiczii'Big Green'
オーキッドバレーミウラさんから買ったシクノチェスです。
今年は全部で5輪咲きました。



バルブの長さ25cm
シクノチェス類はバックバルブが傷んで残らないんですよね。
花が終わって葉が落ちたら休眠期に入ります。
新しい新芽が出るまでは乾かし気味で管理します。
必要以上に水をあげるとバルブが腐って枯れてしまいます。

6cmプラスチック鉢バークチップ植え。
原産地は南米ブラジル辺りだったかな?
現地の自生地ではヤシの木の表面に着生して生活しているらしいです。
見て見たいですよね。
そう言う姿を。

花の大きさ13cm

香りが良いんですよね~✌️
本当に良い香りです。
甘く上品な香りを放ちます。
高級フレグランスの香りです。

仕事から帰って来て就寝前の手抜きブログ。
今日も良く働いた‼️
あ~あ眠い💤

いつもご訪問ありがとうございます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする