2023年4月9日(日)快晴の1日
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
。
八重桜も咲き始めました。
。
。
。
。
。
。
。
松田山最明寺の花桃
。
。
垂れ桜の花
御殿場線山北駅近くで咲いていたソメイヨシノ。
。
。
。
シュンランも咲いていました。
。
庭で咲いていた香り土佐水木の花
とても上品な香りを放っています。
ホトケノザ
ランの花も咲いていました。

甘い香りを放ちます。
いつもご訪問ありがとうございます。
昼間の最高気温は16℃位
時折カラッと乾いた冷たい北風が吹いて気温の割には肌寒く感じる1日。
ずいぶん日が長くなって来ています。
ブログを書いている この時間(18時20分)まだ外は薄明かるさが残っています。
昨日は妻の陶芸教室の日。
陶芸教室に送って行って、そのまま秦野市戸川公園で3時間程ひたすらチューリップ🌷写真を撮って居ました。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

。

八重桜も咲き始めました。

。

。

。

。

。

。

。

松田山最明寺の花桃

。

。

垂れ桜の花

御殿場線山北駅近くで咲いていたソメイヨシノ。

。

。

。

シュンランも咲いていました。

。

庭で咲いていた香り土佐水木の花

とても上品な香りを放っています。

ホトケノザ

ランの花も咲いていました。
デンドロキラム グルマセウム
今年は全部で7花茎咲きました。

小さな花の集合体です。

甘い香りを放ちます。

いつもご訪問ありがとうございます。