香港滞在の最終日まで、長女夫妻の
手取り足取りガイド「王様の旅」を
満喫しました。
今回のブログは日記風をやめて香港を
テーマ別に写真で紹介!
今回ブログは「色彩と光の香港」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/71ab9a82636f89706516ba9509c3e106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/7996759b166ec9616ce0220d65a18dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/26e68ae04253f92453cccc3c29a61bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/a6d518a236cabde7a1552963c283974a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/a1d11a2bf60c262dc37018b9a2d33b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/014edb6b6480fa21253d73cd5ef57f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/b9eb12a35478c73fb028b00fde8b92a4.jpg)
「春秧街を遠慮がちに進む
トラムと香港島の街並み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/5798b025eb35c0c0d2c0c118c7a148e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/565a5082e8832fb73a623ff8b4513949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/6e6445714cd2c768526f7ecc3775343f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/7778ec9ce3ad13a0d66b8445aee85303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/b671f6aeaa0f1b7126b03c7fe309d6c2.jpg)
写真(1)黄大仙(2)文武廟(3)ジャンボ
(4)ジャンボ近くの香港島
(5~7)看板がひときわ香港感の女人街
(8)地下鉄通路(9)黄大仙の近くのお守り
売り場
(12)マンダリン・オリエンタルのアフタヌー
ンティー
(13~14)香港島ハリウッド・ロードから
中環駅周辺
(15)ヴィクトリア・ピークと登山電車
香港写遊記
長女夫婦に 香港の一刻一刻
「隅から隅までお世話になった」
一生忘れない旅になりました。
・・以上 めでたし!めでたし!
「香港旅・・おしまい!」
手取り足取りガイド「王様の旅」を
満喫しました。
今回のブログは日記風をやめて香港を
テーマ別に写真で紹介!
今回ブログは「色彩と光の香港」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/71ab9a82636f89706516ba9509c3e106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/7996759b166ec9616ce0220d65a18dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/26e68ae04253f92453cccc3c29a61bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/a6d518a236cabde7a1552963c283974a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/77/a1d11a2bf60c262dc37018b9a2d33b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/014edb6b6480fa21253d73cd5ef57f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/b9eb12a35478c73fb028b00fde8b92a4.jpg)
「春秧街を遠慮がちに進む
トラムと香港島の街並み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/5798b025eb35c0c0d2c0c118c7a148e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/565a5082e8832fb73a623ff8b4513949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/6e6445714cd2c768526f7ecc3775343f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/7778ec9ce3ad13a0d66b8445aee85303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/5c50ff79f2f190cba3087d9dac3d543c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/b671f6aeaa0f1b7126b03c7fe309d6c2.jpg)
写真(1)黄大仙(2)文武廟(3)ジャンボ
(4)ジャンボ近くの香港島
(5~7)看板がひときわ香港感の女人街
(8)地下鉄通路(9)黄大仙の近くのお守り
売り場
(12)マンダリン・オリエンタルのアフタヌー
ンティー
(13~14)香港島ハリウッド・ロードから
中環駅周辺
(15)ヴィクトリア・ピークと登山電車
香港写遊記
長女夫婦に 香港の一刻一刻
「隅から隅までお世話になった」
一生忘れない旅になりました。
・・以上 めでたし!めでたし!
「香港旅・・おしまい!」