人生「会者定離」(えしゃじょう)
「会うは別れの始め」を
改めて知る。
☆☆☆
2年前「コロナは1~2年で終わるだろう❣」
「その内 コロナ前の日常に戻るだろう?」
・・そんな甘い考えをしていたのは
バブル時代を経験したノー天気な
親父(筆者)だけだろうか?
☆☆☆
今回のブログはスナック閉店報告の
私的・記録日記です。
興味ない方はスルーしてください?
仕事引退で東京を離れ 埼玉に定住して
いた今年2022年7月23日 久々に訪れた
東京・西池袋のスナック
「マダムシルク」が閉店していました。
48年前頃から 親しくしていた
スナック「マダムシルク」を
ネット検索すると、訪れる「2年前」の
2020年8月にすでに閉店していました。
そして閉店する6カ月前
2020年2月20日 訪れたスナック
新型コロナ禍だから、閉店をイメージして
「さっちゃん(ママ)」と話すべき
だったにも関わらず
いつも通り 誰もいないお店で
楽しい会話で別れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/d028423d5c82811ad201c2632e6630d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/5dfee353e739bc11de0fd20fa8df5968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/7984a46551b652723f1ed7dcae065f8e.jpg)
(昔 シャレで店内を撮影していました。
保存していた写真から探し掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/fdfd48979539689cfb4b2ca69d2de5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/dd3c278670e1836de5a6e4ee841c0a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/6442a04ee4bad71879897a3bf8b5279e.jpg)
「さっちゃん」と親しくしていたが、
互いに連絡先を交換してなかったから
安否を問うことも出来ず、今は
ポッカリ穴が開いたような気分です。
人生「会者定離」
振り返れば、肉親も
高校時代の大親友も
社会人になってからの大親友も
「別れの言葉も交わさない」
別離でした。
ちなみに、自分が親しくしていた
他の夜の店は、ここ数年「閉店」の
連絡があり、送別会に招いて
いただきましたが、一人帰路する
夜は気分が滅入りました。
後書き・・
ノー天気な親父も
今は世界中 独善的(自分だけが正しい)
リーダー達の為に
「下り坂の時(世紀)」と
思っていますが・・・
コロナも終息して
穏やかな時代が 早く来て欲しいと
願ってます。
当ブログ立ち寄りに感謝です。
「会うは別れの始め」を
改めて知る。
☆☆☆
2年前「コロナは1~2年で終わるだろう❣」
「その内 コロナ前の日常に戻るだろう?」
・・そんな甘い考えをしていたのは
バブル時代を経験したノー天気な
親父(筆者)だけだろうか?
☆☆☆
今回のブログはスナック閉店報告の
私的・記録日記です。
興味ない方はスルーしてください?
仕事引退で東京を離れ 埼玉に定住して
いた今年2022年7月23日 久々に訪れた
東京・西池袋のスナック
「マダムシルク」が閉店していました。
48年前頃から 親しくしていた
スナック「マダムシルク」を
ネット検索すると、訪れる「2年前」の
2020年8月にすでに閉店していました。
そして閉店する6カ月前
2020年2月20日 訪れたスナック
新型コロナ禍だから、閉店をイメージして
「さっちゃん(ママ)」と話すべき
だったにも関わらず
いつも通り 誰もいないお店で
楽しい会話で別れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/d028423d5c82811ad201c2632e6630d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/5dfee353e739bc11de0fd20fa8df5968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/7984a46551b652723f1ed7dcae065f8e.jpg)
(昔 シャレで店内を撮影していました。
保存していた写真から探し掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/fdfd48979539689cfb4b2ca69d2de5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/dd3c278670e1836de5a6e4ee841c0a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/6442a04ee4bad71879897a3bf8b5279e.jpg)
「さっちゃん」と親しくしていたが、
互いに連絡先を交換してなかったから
安否を問うことも出来ず、今は
ポッカリ穴が開いたような気分です。
人生「会者定離」
振り返れば、肉親も
高校時代の大親友も
社会人になってからの大親友も
「別れの言葉も交わさない」
別離でした。
ちなみに、自分が親しくしていた
他の夜の店は、ここ数年「閉店」の
連絡があり、送別会に招いて
いただきましたが、一人帰路する
夜は気分が滅入りました。
後書き・・
ノー天気な親父も
今は世界中 独善的(自分だけが正しい)
リーダー達の為に
「下り坂の時(世紀)」と
思っていますが・・・
コロナも終息して
穏やかな時代が 早く来て欲しいと
願ってます。
当ブログ立ち寄りに感謝です。