今回のブログは
阪神タイガース・ファン以外は
スルーして頂いてOKです(笑顔)。
☆☆☆
2024年4月5日(金)
阪神VSヤクルトの
神宮球場に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/b48166c63e0335f74476763bce4a299d.jpg)
長女の婿殿からチケットをプレゼント
していただいたうえに、
当日 岡田監督のユニフォームまで進呈
され、嬉しく婿殿と一緒に阪神を応援!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/fcb6dd5a5bba34308b9ebadbefd4c18c.jpg)
開幕早々なのに、空席が目立つ
敵チーム・ヤクルトの
スタンドが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/cb269fb77e6cb1e67f25b7b431d05b92.jpg)
さて今年の阪神タイガースは
前日まで2勝4敗の最下位と
苦戦中です。
さらに当夜の先発・
青柳晃洋投手は序盤戦
4球連発する不安な
コントロールのうえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/b44289dc83ca93cba3533ae620d06406.jpg)
(投手・青柳)
好守選手・近本光司の珍しい失策など
阪神「負の要素いっぱいの試合」の中
終盤戦へ突入、そして
最終回 九回・2点差
敗戦覚悟で応援していましたが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/351e66164e376d09bd73d60a04290b1a.jpg)
弱気の筆者と違い 九回は
阪神が、昨年同様の粘り強い
底力を見せて同点で延長戦に突入。
(佐藤)
さらに延長十回に 眠っていた虎
「佐藤輝明」の値千金の1号
ホームランで「阪神7対6ヤクルト」
ヤクルト3連戦の初戦を
勝ち取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/4ffe2bdaadc75f8b28db04c15b9f692a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/375605ebef893e7e289d39f6f1707ba2.jpg)
(ヒーローインタビューを
受ける佐藤輝明)
この試合が、阪神連覇につながる
「何かが変わり始めた予感」の
筆者です(笑顔)
当ブログ立ち寄りに感謝です。
阪神タイガース・ファン以外は
スルーして頂いてOKです(笑顔)。
☆☆☆
2024年4月5日(金)
阪神VSヤクルトの
神宮球場に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/b48166c63e0335f74476763bce4a299d.jpg)
長女の婿殿からチケットをプレゼント
していただいたうえに、
当日 岡田監督のユニフォームまで進呈
され、嬉しく婿殿と一緒に阪神を応援!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/fcb6dd5a5bba34308b9ebadbefd4c18c.jpg)
開幕早々なのに、空席が目立つ
敵チーム・ヤクルトの
スタンドが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/cb269fb77e6cb1e67f25b7b431d05b92.jpg)
さて今年の阪神タイガースは
前日まで2勝4敗の最下位と
苦戦中です。
さらに当夜の先発・
青柳晃洋投手は序盤戦
4球連発する不安な
コントロールのうえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/b44289dc83ca93cba3533ae620d06406.jpg)
(投手・青柳)
好守選手・近本光司の珍しい失策など
阪神「負の要素いっぱいの試合」の中
終盤戦へ突入、そして
最終回 九回・2点差
敗戦覚悟で応援していましたが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/351e66164e376d09bd73d60a04290b1a.jpg)
弱気の筆者と違い 九回は
阪神が、昨年同様の粘り強い
底力を見せて同点で延長戦に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/1138575a54f2d266876b90b9f0220b0b.jpg)
さらに延長十回に 眠っていた虎
「佐藤輝明」の値千金の1号
ホームランで「阪神7対6ヤクルト」
ヤクルト3連戦の初戦を
勝ち取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/4ffe2bdaadc75f8b28db04c15b9f692a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/375605ebef893e7e289d39f6f1707ba2.jpg)
(ヒーローインタビューを
受ける佐藤輝明)
この試合が、阪神連覇につながる
「何かが変わり始めた予感」の
筆者です(笑顔)
当ブログ立ち寄りに感謝です。