自粛生活しています、
でもね、子育ても終わり、そらパパも定年を迎えてからは、
私は自由に生きるつもりだった、そう~ほぼ、そういう生活をして来た、
好きな時に出かけ、、食べたいものを食べに出かけた、
でもこの1月半ばから少しづつ行動範囲が狭くなって来た、
昨日はスーパーまで制限されると報道があった、なんてことだ!
えらい世の中になってしまった、
だれも予想していないことが起こってしまった、
私にとって元気に動け回れる時間は少ない、後何年だろうと思ってしまう、
1日1日が本当に大切な時間なのに~
モッコウバラが沢山咲いて来ました、白い色は未だ蕾です、
1週間ほど楽しめます、
今は午前中に家事を済ませ、本を読んだり、ビデオを見て過ごしている、
先日はKの昇天を読んだ、
私の知らなかった作家、まるで映像を見ているような、
このような本に出合ったことはなかった気がする、
Kが登場する、そういえば夏目漱石の「こころ」にも、
「こころ」は学生時代の小論文に、
多分引用させてもらった、いや参考文献にさせてもらった、
作品だったと記憶している、
今日から「こころ」を再読するつもり。
昔感じた感想と今とはどう違うかそれも楽しみです。