そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

GGに再度介護認定を受けることを勧めるも~

2024年10月30日 | ジージの癌闘病記

介護認定の手続きをし認定されるまで3~4ヵ月かかると友から聞いた、

こう何度も転倒するなら介護認定を受けて欲しいと話すも

頑と受け付けない、

玄関の新聞受けに新聞を取に行くのも不安定、

この先動けなくなったら私がトイレまでの介助をすることは難しい

腰の手術を受けているから腰の負担がかかるようなことは出来ない、

今介護認定を受けておけば近くの老人施設に行き歩行練習なども出来る

癌ステージ4なら認定されるらしい、急に悪くなった時に認定の手続きを

しても3~4ヵ月かかるからとりあえず認定だけは受けて欲しいと

頼むも頑として受け付けない、

本人は未だそんな時期ではないと言い私の頼みは聞いてくれない。

動けなくなったら老人施設に入ると言うけれど、

介護認定を受けていなければ老人施設に入所することも出来ないことが

分かっていない、

今はほぼ外を歩くことは出来ない座ってPCで絵を描いているか、

TVを観ているだけ。

車の運転は問題ないから月数回絵の指導には出かけているが~

 

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 履歴書を書くのもめんどくさい! | トップ | 急に寒くなりましたね。 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
できるだけ早く・・ (fumiel-shima)
2024-10-30 11:19:09
そらママさん、こんにちは。

GGさんも年代に相応しい(?)頑固な面もお持ちなんですね。
私もある種の「頑固者」と思われることが多々あります。

そらママさんの仰るように介護認定の手続きはできるだけ早い方がいいと私も思います。
我が家の千恵子選手は日常生活は問題なくできていますが、昨年「アルツハイマー型認知症」が判明した時点で医師の奨めによりすぐに申請しました。

現在も日常生活にさほど師匠はありませんが、足腰の痛みがさらに悪化しないよう、整形外科でのリハビリをしていますが、それとは別に週に2回介護施設のデイサービスを受けています。

一般的に(私もそうですが)男性は介護申請・認定を受け入れたくないような傾向があるようですね。

お節介のようですが申請から認定までは時間もかかりますし、GGさんの状況ではなるべく早く申請されることをお勧めしたいと思います。
返信する
Unknown (fumiel-shimaさんへ)
2024-10-30 15:01:50
こんにちは、
頑固なのかプライドあるのか分からないですが、
悪くなって慌てて申し込んでも時間がかかりますからね、
早い目に申し込むだけでも申し込んでおきたいのですが~
難しいです、
私が話しても聞いてもらえないのではどうすることも出来ません、
様子見ですね、その時は知らんよ~と言ってやりますね。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-10-30 20:14:02
私のオカン(母)は
日に日に頑固になっていき
なかなか言うことを聞いてくれません。

物忘れも激しくなり
困ったものなんですよ。

応援ぽち
返信する
Unknown (よっちんさんへ)
2024-10-30 20:42:16
こんばんは、
我が家のGGさんは未だボケる年齢ではありませんし
頭はしっかりしています、
只大病していて下肢の筋力が落ちているだけですが
何時どうなるか分からないから介護認定を受けるように勧めているのです~
返信する
転ばぬ先の杖 (みなみ)
2024-10-30 21:53:56
うちの母は早めに認定を取り、数年間、ほとんど使いませんでした。
…そらママさんのおっしゃるとおり、受けていただけるといいのですが~。
返信する
主治医から勧められて (シバ)
2024-10-30 22:22:36
こんばんは。
もう6年前になりますが、主治医から勧められたことを思い出しました。
だから?すんなりと受け入れたのかな・・・
夫も私の言うことはほぼ聞いてくれなかったし、相談もなかったですよ~
私はなんなん?でした。
返信する
Unknown (みなみさんへ)
2024-10-31 09:50:37
>みなみ さんへ
>転ばぬ先の杖... への返信
そうなんですよ~ね、
認定されるまで数か月かかるそうですから、
何でも早い目にと思っているのですが~
仕方がないですね。
みなみさんのお母様のように使わなければそれは
それでいいかと思いますが~
返信する
Unknown (シバさんへ)
2024-10-31 09:54:25
こんにちは、
そうなんですね主治医から言ってもらうのは
いいですよね、
男の人は妻の言うことは聞かないから
どうしょうもないですよ~
暫く様子みですね。
返信する

コメントを投稿

ジージの癌闘病記」カテゴリの最新記事