私の情報は、facebook twitter. を確認ください。居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
居酒屋は 中年夫婦の外食 総集編 中華街は、中華街の魅力をご覧ください
白金方面を散策。昼はサービス満点のフレンチ料理店。
マーベラス白金、フルコース3000円をいただく。
いろいろな場所を案内することが多くなった。カルチャーセンターなどのお手伝いをするようになってから、いろいろな体験・経験をする物。特に、熟年の女性が参加することが多いので、多くの場合吟味した食事場所を確保しておく必要がある。そんなとき役にたつのがインターネット。通常のサービスに飲み物などがつくサービスメニューが提供されていることが多い。
今回も検索を駆使して何度か訪れている「マーヴェラス・パラディ白金」にしてみた。肉・魚料理も付くフルコースで、酒精を含む飲み物が付いて、3000円。なかなかお得感があるコースである。そのためこういうセットが出るたびに女性が多い場合利用することにしている。
場所も一応白金。ビルの近いとややリッチには劣るが、店の雰囲気は非常に良い。特に14名程度までは、大テーブルで一緒のセッティングをしてくれるのでありがたい。結婚式のパーティーなどで使えるので利用価値は高いかもしれない。確か私も最初に来たときはそういう時だったような気がする。
だいぶ歩いてからの食事だったので、まずは落ち着き、ドリンクを選択してもらう。まずは①オードブル。本日は香ばしく焼き上げたフレッシュフォアグラのポアレ・本日のスタイルで、と言う事だったが洋なしにフォアグラをのせバルサミコ酢をかけられた物。なかなかおいしい。特にワインと、フォアグラは相性が良い。
つづいて②スープ(季節野菜のポタージュスープ)、本日は北海道のジャガイモ仕立てとなっていた。きれいに濾されたスープは飲みやすく風味が十分にいかされていた。偶然かもしれないが、ハート型のグリーンソースが中央に描かれていた。温度も丁度良かった。
いよいよメイン。まずは「魚」。本日の鮮魚料理となっていたがもこの店の得意の料理になっていた、パイに挟まれた魚、③瀬戸内産の鯛のポアレ 酸味のきいたソース、パイ仕上げとなっていた、やや食べにくいが、味は非常にインパクトがある。パイとの相性を考えて作られている。
肉料理は、2種から選択可能。④牛ホホ肉の赤ワイン煮込みと④地鶏のソテー 粒マスタードのソース。それぞれが好みで選択していた。ほほ肉は、じっくり煮込まれた物触れるだけでほぐれてしまう。十分にソースがかけられているので濃厚な物である。以前食しているので私は鳥肉にしておいた。
こちらは優しい味にまとまっていた。季節の野菜(菜の花)にソースでまとめられた鳥肉。量はさほどないが、マスタードが利いたクリームソースが味を引き立てていた。肉・魚を食べると結構お腹も満たされる。パンも付いていたので、ソースできれいに食べ手おいた。
デザートは、誕生日の参加者がいると、パーティー形式に作ってくれているので、今回はお願いした。盛り合わせも良いが、何度も一緒に来ている仲間。こういう雰囲気も良かった。キャンドルサービスも付くので雰囲気は向上するはず。その後、切り分けてそれぞれに提供されたが、作り立ててであろう優しい味でしあがっていた。
大きめのカップに飲み物(珈琲or紅茶)が提供されるので、のんびりティータイムも楽しむ事ができる。たまにランチものんびり楽しみながら食べるのも良いことである。私以外、全員女性。それぞれ楽しんだようである。