cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

「こもの屋のこもの展」 カタログVOL 1

2009年02月08日 19時44分08秒 | my works
こんばんは。
お休みの1日はあっというまですね。
明日からまた一週間の始まりです。
頑張らなきゃ~!


さて、本日からこの「宗流 まめ知識」は
2・15より宗流HPで始まります、
「こもの屋のこもの展」の商品紹介をご覧いただきます。

どうぞあなたのお気に入りの一点が見つかります事を
心より願っております。


まず第一回目の今日は、
「もりたさんの帯留」・mo-210350-1です。
こちらの「もりたもとこ」さんの帯留は、
紫壇の木でできた木製の土台に、
エポキシ樹脂で模様を描いたPOPで温かみのある商品です。

大きさは長さ約4cm・幅約2.4cm・高さ約1.5cmとなります。
ころんとしたカタチが、何とも愛らしいです。


もりたもとこさんは、京都を拠点にオリジナル商品を開発・販売される傍ら、
雑誌等の着物コーディネートやブランドのディレクターを
務めていらっしゃる方です。

昨年、京都で開催された「オモノリ」という展示会で
初めてお会いできたのですが、何とも雰囲気の良いお方でした。
私のような駆け出しひよっこが言うのは生意気ですが
商品も、もりたさんのお人柄が反映されている気がします。


今回の「こもの展」では、まだまだ少ないのですが
「もりたさんの帯留」として8点をご紹介させて頂きます。
今回ご紹介させて頂いた商品以外にも
かわいい帯留をご用意させて頂きました。


ぜひご覧下さいませ。
よろしくお願いいたします!


宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp