こんばんは。
本日の京都は、朝から雨降りの週明けでした。
台風や雷雨で、被害が出ている地域も多そうです。
みなさんの地域は大丈夫でしょうか?
明日も雨の地域が多いようです、
どうぞお気を付け下さいね。
さて。
今日は週明け一日目にかかわらず、残念ながらの残業です。
今日一日で、昨日のお休み気分など1mmも残ってません。
完全にお仕事モードに切り替わってしまいました。
そんな夜も更けつつあるお仕事帰りの道の途中、
自転車でふらふらと走っていると、
夜風に乗って、何やら懐かしい(?)匂いが…。
くんくんくん…。
ほどなく、私の自転車の前方に花火を愉しむカップル♪
懐かしの匂いは花火のものでした。
すっかり夏景色ですね…♪
舗道には雨の名残がありましたが、二人の顔には満面の笑み。
何だかとても微笑ましい光景でした。
そういえば…私も長らく花火してないなぁ。。。
最後にしたのはいつだっけ? 2~3年くらい前でしょうか。
花火大会もしばらく見てませんね。
いつも気がつくと終わっている、そんな気がします。
けれど、私は華やかに夜空を焦がす打ち上げ花火も好きですが、
一番好きなのは線香花火です。
何だか…大きな打ち上げ花火は遠すぎて、
まるで手の届かない高嶺の花の人のように思えます。
でも線香花火は、たとえ地味でもいつでもそばで
見守ってくれる身近な人のように感じます。
それぞれの花火を人に例えるとそんなイメージです。
花火と人をなぞらえても仕方ないのですが、
何となくその光景を見ながら、そんな事を思いました。
でも…打ち上げ花火も眺めのいい高層ホテルの涼しいお部屋で
のんびりと見られたら、きっと楽しいでしょうね♪
(↑この時点で、線香花火は撃沈しているかも)
一度でいいので…打ち上げ花火を眼下に見降ろしてみたいっ!
小さな幸せも必要ですが、飽くなき野望も尽きない宗流です。
なんちゃって♪
「本日の cafe BGM ♪」
本日の♪は、レミオロメンの「花火」です。
宗流にもこんな時期があったような…(←たぶん)
花火って、夏の思い出の貴重なアイテムですもの、
今年も夜空に咲く大輪の花の下で、
幾つもの素敵な恋が花開いたのかもしれませんね♪
花火 song by レミオロメン
割と静かな night 鎌倉 砂はシャリシャリ音を立てて
花火が照らす七夕の空 天の川に橋を架ける
並んで座って 煙の中から
ふわって咲いた火の花の一輪を
指先から心に繋いだ
線香花火に人生を準えても 興味がなさそうだね
君の笑顔は気まぐれすぎて
優しい気持ちが体から溢れて来る
牡丹の花が散り 最後のオレンジが広がって
きれいって言った君が愛しくて
夜が来るたび また星が降り
君に会いたくってたまらない
僕は君が好きなのさ
私は夏の花火のような恋ならしたくはないけど
あなたの全てを信じていたいよ
僕ならいつだって単純明解なんだよ
未来でも過去でもなく 今を見つめてごらん
目の前の君をずっと愛している
永遠が心に染み渡っていく…
花火が似合う季節ですね…
花火はしっとりと風情のある線香花火もいいですが
夏の恋は身を焦がすような、熱く激しい恋の方が…
と、いうお年頃は残念ながら過ぎてしまった宗流です♪
宗流
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp