“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

まだ、鯵が釣れました。

2017年10月31日 | 手軽な釣り
10/31 朝6時からの釣りだと寒いです。海水は暖かいので、まだ鯵は居ると思って、いたのですが昨日は鯵の当たりを1回も見ずに納竿だったので、イサキを持ち帰り刺身にして食べたところ結構おいしかったので、今日はイサキを釣るつもりで、鯵針4号、赤ビーズ、みどりスキンに金マニュキュア塗布の5本針サビキでの釣りでした。

今日は6:00~7:30の釣で、目的のイサキは1匹も釣れず鯵14枚でした。

6枚を開きにして塩麹漬けで焼き魚。、残りの8枚を刺身にしました。頭と尻尾をはねた中骨は味噌汁の出汁に使います。上品ですっきりした良い出汁が出ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする