鯵釣り日報 11/23 曇り(霧雨あり)北北西の風4m/s 釣りにくい

小潮(干潮7:32潮位86㎝)5:30潮位110㎝で車を背にして街灯の照明付き???釣り開始。2投目でヒット、4投目でヒット、そのあととぎれとぎれで釣れたのだが、どうやらこのポイント潮位が1m以下になると当たりが止まって後がない。そろそろ照明もいらないので6:15に場所移動。
6:20釣り開始1投目でヒット、後ろからの風が強くて凧揚げじゃなく鯵揚げしながらの取り込み。風のないときの3倍ぐらい時間がかかる。途切れなく当たりが続き、取り込みに苦労しながら7:40エサ切れ納竿。釣果は鯵51枚(久々の50枚越え)稚ダイ1枚。オヤビッチャ1枚→いつもはトンビが喜んで獲りに来るけど風のせいかいないので持ち帰り。


小潮(干潮7:32潮位86㎝)5:30潮位110㎝で車を背にして街灯の照明付き???釣り開始。2投目でヒット、4投目でヒット、そのあととぎれとぎれで釣れたのだが、どうやらこのポイント潮位が1m以下になると当たりが止まって後がない。そろそろ照明もいらないので6:15に場所移動。
6:20釣り開始1投目でヒット、後ろからの風が強くて凧揚げじゃなく鯵揚げしながらの取り込み。風のないときの3倍ぐらい時間がかかる。途切れなく当たりが続き、取り込みに苦労しながら7:40エサ切れ納竿。釣果は鯵51枚(久々の50枚越え)稚ダイ1枚。オヤビッチャ1枚→いつもはトンビが喜んで獲りに来るけど風のせいかいないので持ち帰り。
