“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2020年12月21日 | 手軽な釣り
鯵釣り日報 12/21 晴れ 風無し

小潮(干潮5:45潮位65㎝)水温19℃ 5:55潮位65㎝潮止まりからの上げ潮で釣り開始。昨日居たトウゴロウイワシの姿が見えない。1投目でヒット連続で15枚ほど釣れて、あたりが遠くなったと思ったらトウゴロウイワシです。しばらくトウゴロウイワシの触りが続いて再び鯵の当たりが続いた7:45エサ切れ納竿。釣果は鯵36枚。

トウゴロウイワシを2枚だけ持ち帰り刺身にして食ってやった。結構おいしい。
トウゴロウイワシさえ居なけりゃと思うけど。今の時期トウゴロウイワシがいるから鯵が釣れなくなるのかもしれない。
この漁港で毎朝鯵釣りをしていた人達が来なくなりました。鰺が釣れなくなったから鯵釣りに来なくなったのだと思います。皆さん下籠での釣りをしていたようです。
私以外に上籠で鰺釣りをする人はいなかったので、下籠では鯵が釣れないのだろうと思っています。
下籠では撒き餌のコントロールができないので、今の時期の鯵を釣るのは難しいと思います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする