北海道に行ってきました。
新千歳空港→小樽→札幌(宿泊)→旭川→動物園→層雲峡(宿泊)→新千歳空港
全行程591kmのレンタカーでの旅となりました。
実は、雪道スタッドレス走行初体験の俺様・・・大丈夫なのか心配でした。
友人の「レインタイヤの走行と同じ感覚」と言う言葉を信じてひた走る。
・・・似たような感覚に先ずは一安心。
今回は旭山動物園が最大の目的でした。
到着したら丁度散歩の時間。ナイスなタイミング。

散歩コースにはスンゴイ人だかり。
泳ぐ白熊。

何度も飛び込んでは泳いでました。
空を飛ぶは・・・ペンギン。

ま、鳥類ですので飛びます。(笑
市営動物園で職員さんの努力が随所に見受けられました。
が、ど~も動物園は悲しくなってくる・・・
野生が野生でないのが悲しい気分になります。
猛禽類のタカやワシは飛ぶこともままならぬ状態。
ヤギや羊だと家畜?感覚なので大丈夫なのですが、猛獣系は特に寂しさが
一番面白かったのが雪道高速道路運転で、90km/hくらいで走行しました。
多分怖いもの知らずでしたので安心して走ってました。
でも、バンバン煽られましたし抜かされました・・・
スタッドレスのグリップ感覚は絶妙で、ホント「レインタイヤの走行と同じ感覚」でした。
遊んだ分、仕事が沢山用意されてた事は仕方ありませんな。

新千歳空港→小樽→札幌(宿泊)→旭川→動物園→層雲峡(宿泊)→新千歳空港
全行程591kmのレンタカーでの旅となりました。
実は、雪道スタッドレス走行初体験の俺様・・・大丈夫なのか心配でした。
友人の「レインタイヤの走行と同じ感覚」と言う言葉を信じてひた走る。
・・・似たような感覚に先ずは一安心。

今回は旭山動物園が最大の目的でした。
到着したら丁度散歩の時間。ナイスなタイミング。

散歩コースにはスンゴイ人だかり。
泳ぐ白熊。

何度も飛び込んでは泳いでました。
空を飛ぶは・・・ペンギン。

ま、鳥類ですので飛びます。(笑
市営動物園で職員さんの努力が随所に見受けられました。
が、ど~も動物園は悲しくなってくる・・・
野生が野生でないのが悲しい気分になります。
猛禽類のタカやワシは飛ぶこともままならぬ状態。
ヤギや羊だと家畜?感覚なので大丈夫なのですが、猛獣系は特に寂しさが

一番面白かったのが雪道高速道路運転で、90km/hくらいで走行しました。
多分怖いもの知らずでしたので安心して走ってました。
でも、バンバン煽られましたし抜かされました・・・
スタッドレスのグリップ感覚は絶妙で、ホント「レインタイヤの走行と同じ感覚」でした。
遊んだ分、仕事が沢山用意されてた事は仕方ありませんな。
スタッドレス初体験おめでとう
ほんと、レイン感覚だよね~♪
白い恋人は好きだな(^~^)
どのペンギンのきぐるみに入ってるんですか?
(*´∀`)アハハン♪
私が札幌に住んでいたコロ、「デート何処行く?」って話になると・・・・、
「旭山動物園か!?」と笑い話していましたが、私が帰郷してから改装してこんなに有名になるとは・・・・。。。
動物園は個人的に微妙です。檻に入れられてる動物の目は悲しすぎます。
雪道の高速・・・私は140キロくらいで走っていましたが、北海道は標準速度です??
2枚目はどう見ても、クマ顔したアザラシにしか見えんのですが・・ボキだけ・・
あ、動物愛護精神はかなり強いボキです。
断言します。
北九州に住んでいながら12月から3月はスタッドレスだったりします・・・。
いや、別にウインタースポーツをするわけでもないんですが(汗)
でも、チョットでも雪が積もると普段は煽れないような車でもガンガン抜いて遊んだりしますけどね。。。(笑)
ところで、毛蟹が、まだ届きませんが?
ほんとナイスなタイミングで見ることが出来ました。
動物園行くなら冬が良いかもです。
レイン感覚で安心感バリバリでした。
次は沖縄に行ってみたい…
入ってねぇ~よ!でございます。(*´∀`)アハハン♪
結構生臭いです。
入場料は市営だけあって安いですね。(580円?)
観光バスが何台も来ては出ての繰り返し状態です。
雪道はアイスバーン以外は普通に走れて安心しましたが、歩道側の車線がだんだん雪で狭くなるのには正直走りづらかったです。
ペンギンのおなかをプニプニ押してみたくなる自分と戦っておりました。