今回はワカサギではなくBASS Fishingに行って参りました。
ええ、ホントに参りました。
いつものボートからの釣り。
ええ、落ちたんです。ポチャンと。
俺様が・・・(皆様笑うところです)
2月25日曇りのち晴れ、水温9.5℃、寒中水泳日和でした。
水の上に出る時は、必ずライフジャケット着用して下さいね。
バイクに乗るならヘルメット、車に乗るならシートベルト。
あ、釣果ですか?
友人Eが一匹ですが、ナニカ?
ええ、ホントに参りました。
いつものボートからの釣り。
ええ、落ちたんです。ポチャンと。
俺様が・・・(皆様笑うところです)
2月25日曇りのち晴れ、水温9.5℃、寒中水泳日和でした。
水の上に出る時は、必ずライフジャケット着用して下さいね。
バイクに乗るならヘルメット、車に乗るならシートベルト。
あ、釣果ですか?
友人Eが一匹ですが、ナニカ?
水泳には、まだ早いんじゃない?
あ・・あんまり釣れなくって・・・
手づかみしようとしたの?(*´∀`)アハハン♪
なんでHSR行けなんだ?
あ、いやですね、ま、成り行きでポチャンと・・・
そこそこイケますよ!今時期でも(・∀・)
寒中水泳お疲れ様ですw。
笑う所でちゃんと笑っておきましたww。
風邪を治す荒療治ですか?
波の谷間に!?
よく命の花が咲き続けてましたね!
で、リアクションは出川哲郎バリの?
よ~やく風邪も治したところでの水泳。
思いの外ホントに冷たくは無かったです。
ライジャケ着てましたから、胸(乳首)より上は浸かる事なかったです。
ま、速攻帰り支度して帰りましたけど。
もう風邪はコリゴリです。(^^)
人間ウキ状態です。
プカプカと漂うウキと同じ。
時の流れに身を任せ~♪
・・・今は漏れしか愛せない~♪
バスは寒いと極端にクイが渋くなるんで、「生」餌がいいですよ、「生」が!!!
ワームもいいですが腱鞘炎になるんで・・・。。
バス・・・日本語だと「スズキ」ですか。。
そういえば友人に「セイゴ」って奴がいたなあ・・・。苗字が鈴木なら素敵。。妹は勿論「フッコ」で・・・。失礼しました。。
え~、正統派?なバスフィッシャーマンたる者「生餌」はイカンのであります。
うわさによると、あまりの釣れなさに巣潜りで手掴みしようとして飛び込んだのでは?とも言われております。