今年の安全祈願の為、初詣ツーリングに行ってまいりました。
朝はさすがに寒く、凍えつつ集合場所の岡垣パーキングへ向かう。
本日のメンバーは5台(人)、全て空冷(油冷)である。平均年齢も超高い・・・(笑
ツンツン(o´∀`)σ
10時半に皆集合して、目的地の宗像大社を目指す。
少し遠回りして峠道に入り、ついでに17インチのハンドリングを少し確かめてみる。
「 ・・・ ( ´艸`)プププ 」 あの感触である。
で、到着。好天の為、沢山のバイクの人達が参拝に来てました。

ツーリンググループ(20台?)単位で御祓いを受ける方たちもチラホラ。
参拝もソコソコに切り上げ、次は食事。とと市場なる場所を目指す。
着いたとたん、怪しげなスモークと共に地鶏の焼けるイイニホイが・・・
で、早速注文。雲丹丼¥800円+サザエのつぼ焼き(5個900円)
つぼ焼きは皆で分けて食べました。いや~美味かった!!
嫁様連れてまた来よう。
で、食後はスイーツと言うことで若戸大橋近くのとらやに行き、回転焼きを購入。

回転焼きを持って若戸大橋のしたへ行き、景色を楽しみつつ甘味も楽しむ。
ゆったりとしたツーリングでした。オリバーさん、お疲れ様でした。
本日の走行距離 130km (橋通過後迷った二人)
ツンツン(o´∀`)σ
朝はさすがに寒く、凍えつつ集合場所の岡垣パーキングへ向かう。
本日のメンバーは5台(人)、全て空冷(油冷)である。平均年齢も超高い・・・(笑
ツンツン(o´∀`)σ

10時半に皆集合して、目的地の宗像大社を目指す。
少し遠回りして峠道に入り、ついでに17インチのハンドリングを少し確かめてみる。
「 ・・・ ( ´艸`)プププ 」 あの感触である。
で、到着。好天の為、沢山のバイクの人達が参拝に来てました。

ツーリンググループ(20台?)単位で御祓いを受ける方たちもチラホラ。
参拝もソコソコに切り上げ、次は食事。とと市場なる場所を目指す。
着いたとたん、怪しげなスモークと共に地鶏の焼けるイイニホイが・・・
で、早速注文。雲丹丼¥800円+サザエのつぼ焼き(5個900円)

つぼ焼きは皆で分けて食べました。いや~美味かった!!
嫁様連れてまた来よう。

で、食後はスイーツと言うことで若戸大橋近くのとらやに行き、回転焼きを購入。

回転焼きを持って若戸大橋のしたへ行き、景色を楽しみつつ甘味も楽しむ。
ゆったりとしたツーリングでした。オリバーさん、お疲れ様でした。
本日の走行距離 130km (橋通過後迷った二人)
ツンツン(o´∀`)σ

橋を渡った後に迷ったって・・・(汗)
そのまま行けばR199っしょ??
「とらや」・・・?赤坂の羊羹で有名な・・・?ちがいますか・・・??
素直にR199に行かない所が良いトコロでありまして・・・
ま、迷ったところで大した事は無いのですが。(笑
安いので量も少なめ、玉子焼きとかで誤魔化されてます。(笑
でも、美味かったです。
>赤坂の羊羹で有名
とらやは若松駅ってとこの前にあります『鉄板焼き』?の普通のお店です。
地元じゃ有名みたい。(初めて行きましたが)
港の青空が気持ち良さそうですね~
私も、ツーリングでもなんでもいいから
バイクに乗りたいっす。
(寒くて乗れません(泣))
昨日は天気良くて、最高に気持ち良かった&美味かったです。
おまけに油冷にはぴったりの気温。(笑
次は3月かな~・・・(漁師モードに切り替えの為)
10℃前後かと。(日中はも少しUPするかと)
多分、山(阿蘇方面)に上るとキツイものがあるかと思いますが、平地?は結構暖かいかと思います。
基本的に年中バイクに乗れます。
でも南国のイメージはありません。(笑