良い天気
天神へ行ってきました。
で、移動手段は自転車、嫁様号TREK7.3FX。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/37126a2aa552d5a40a24d44a53867937.jpg)
吉塚駅に車を停めて、自転車で天神方面へ。
で、天神は後回しにして、R202をグングン進みます。
途中までは歩道を歩行者優先を重視して走ってましたが、さすがに中心部に来ると人も増えてきて歩道を走る事は困難になり、車道へ。
ま、本来は車道を走るべきなのですが、嫁様がまだ自転車に慣れてない事もありまして・・・
で、車道に出ると・・・バスより速い。(笑
ほぼ原付感覚で車道を進めました。
第一目的地到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/9d6cce1a4f202f30e92e0d244c259c3d.jpg)
天気が良いから、そのまま大濠公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/d7d354209ba4c4f2f5d76fb2084619e2.jpg)
沢山の桜と、沢山の花見客と出店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/857bdd3f7b91a90d807c85dc900cbb4c.jpg)
釣り禁止なのだが、水が気になる俺様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/c0f8af93198a31d436283a6165309c79.jpg)
大濠公園は、沢山の人がくつろいでいました。
いいな~大濠公園!
で、天神でお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/353aa1208753cab7ce6415f4af17404f.jpg)
ちゃんとした駐輪場を利用。盗難防止と迷惑駐車防止です。
天神には大きな書店が有るから、専門書を探すのには便利。
嫁様が専門書探してる間、自転車の雑誌を立ち読み・・・
買い物も無事終わり、裏道に入り、方向だけ気を付けてテキトーに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/63149d2d2168d929726bfb6362b217d1.jpg)
途中、一方通行や進入禁止、狭い道、鋭角な交差点等いろいろありましたが、自転車はスイスイ進んで行けます。
道間違ったとしても、Uターンなんて楽勝です。
街中での移動は、自転車が最強最速かも?と思いました。
ま、天気に左右されますが、とっても気持ち良かったデス。
天神へ行ってきました。
で、移動手段は自転車、嫁様号TREK7.3FX。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/37126a2aa552d5a40a24d44a53867937.jpg)
吉塚駅に車を停めて、自転車で天神方面へ。
で、天神は後回しにして、R202をグングン進みます。
途中までは歩道を歩行者優先を重視して走ってましたが、さすがに中心部に来ると人も増えてきて歩道を走る事は困難になり、車道へ。
ま、本来は車道を走るべきなのですが、嫁様がまだ自転車に慣れてない事もありまして・・・
で、車道に出ると・・・バスより速い。(笑
ほぼ原付感覚で車道を進めました。
第一目的地到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/9d6cce1a4f202f30e92e0d244c259c3d.jpg)
天気が良いから、そのまま大濠公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/d7d354209ba4c4f2f5d76fb2084619e2.jpg)
沢山の桜と、沢山の花見客と出店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/857bdd3f7b91a90d807c85dc900cbb4c.jpg)
釣り禁止なのだが、水が気になる俺様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/c0f8af93198a31d436283a6165309c79.jpg)
大濠公園は、沢山の人がくつろいでいました。
いいな~大濠公園!
で、天神でお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/353aa1208753cab7ce6415f4af17404f.jpg)
ちゃんとした駐輪場を利用。盗難防止と迷惑駐車防止です。
天神には大きな書店が有るから、専門書を探すのには便利。
嫁様が専門書探してる間、自転車の雑誌を立ち読み・・・
買い物も無事終わり、裏道に入り、方向だけ気を付けてテキトーに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/63149d2d2168d929726bfb6362b217d1.jpg)
途中、一方通行や進入禁止、狭い道、鋭角な交差点等いろいろありましたが、自転車はスイスイ進んで行けます。
道間違ったとしても、Uターンなんて楽勝です。
街中での移動は、自転車が最強最速かも?と思いました。
ま、天気に左右されますが、とっても気持ち良かったデス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます