Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

2014 英彦山CTT 後編

2014-09-23 | Sports?
バツ君のメカトラも解消され、一安心!

心にも余裕がが生まれ、気も緩み、ついでに膀胱も緩んできたので二人でトイレに。

小のつもりだったが大みたい・・・スッキリしたところでスタート場所へ移動。
大したツケで出遅れて、スタート位置取りは後方、まあ俺様は大丈夫なのだがバツ君に迷惑掛けた感が否めないyellow13

程なくしてスタート、バツ君を追う作戦のつもりだったがスタート直後の細道で前を塞がれアタフタしてたら、その右脇をスルスル~と上がって行くバツ君、いつも関心するのだがバツ君のレース勘は凄い!関心してる間に届かない距離までに開き作戦変更を余儀なくされる。

とりあえず前に向かって進むのみ、戸立頂上を無難にクリア、平地区間も牽き気味だったが上手くローテーションしてくれる人だったので3人で回して良いペースで上り区間に入る。

前スタートした人達を目標に淡々と進む、心拍はオーバー気味かと思ったがローラーでのSITが効いてるのか?まだイケる感じ。
トイレ前からの急勾配も今回投入した27Tで上手く切り抜けることが出来た。

お客さんであるKさんがバイクで応援に来て下さってたので、手を振って応える。

Kさんの応援に応えるべくペースを上げ駆け上っていく、が、Kさんからの視界から消えるとペースを落とす(笑

ああ~、きついなぁ・・・とうつむき気味で進む、そこに飛び込んでくる路面に描かれた無数の文字。

「行け~!がんばれ~!踏め踏め!頑張れ!」

名物応援ゾーン!ツライ終盤でチカラを貰える区間。
nossoriさんから始まりマドラーさんへ、マドラーさんから士度さんへと波状攻撃!
沢山の応援とチカラを頂き、残りで全てを出し切る。

心臓バクバク、フラフラと進む中、ふと脳裏に・・・

-----------------

思い起こせば10日前・・・

何故か普段しないような事を思いっきりリキんでやった。

木曜の朝、何か違和感・・・まあ、大丈夫だろう。
木曜の夜、お風呂場にて触る。


超痛て~し(°Д°;≡°Д°;)

俺様判断によると「オデキ」、医療従事者嫁様の判断は・・・

いぼG・・・( ´艸`)  俺様 (´・ω・`)ショボーン

困った、これには困った。
今月21日には英彦山CTTがあるのである。自転車乗れねーんぢゃないかと。

自然に小さくなるらしいが、14日の試走時は少し違和感を感じるような感じないような・・・
自然治癒を信じ、鯔木乃~瑠のチカラを借りて小豆から米粒くらいまで小さくなった。


(ホントの実話)

--------------------------

あ、こんなのイラネーですね、スミマセンお笑い担当なので。

で、ゴール!サイコンを見る・・切れてないな・・・(痔の事ではありませんよ)

タイムは50分33秒44、目標の50分切りならずでした。
それなりに準備して挑んだ今大会、とりあえず自己ベストは更新出来たので現時点では良しとします。
練習内容を見直し、もっと頑張ればタイム更新も夢ではなさそうな手ごたえを感じました。
やっぱり、しっかりとした目標を立てて向かっていかねば駄目ですね。

また来年頑張ります。
朝早くから準備して、沢山応援してくれた皆さんに良い報告が出来るように。  


おしまい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 英彦山CTT 前編 | トップ | ゲッカン タカハシゴー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stool)
2014-09-24 13:22:45
おりば~さん

Gの具合は、殆ど分からない状態になってます。
今度お見せしましょう!

で、お土産マダ?
返信する
Unknown (おりば~)
2014-09-24 12:45:20
で、Gの具合は如何ですか?

酷くならないよう…お祈りいたします。。。

あ…そうそう、エフワンは、遥か彼方を練習走行してる音だけ聞いてきました。。。
返信する

コメントを投稿

Sports?」カテゴリの最新記事