ようやく筋肉痛も収まってきた初老ど真ん中のワイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
時刻は5:57・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/ee8e6c5faeeff52880719eee178fe6a7.jpg)
雨降っとるやんけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
2024 SAGACUP、開幕戦は場外乱闘・・・そう!オフロード(エンデューロ)3時間耐久から始まります。
56チーム、150人越えの参加人数の超絶盛り上がりのレースです。
遊び心が満載なSAGACUP、UENO R&Dさん及びスタッフさんには感謝しかありません。
真面目に遊ぶ、遊び心の中から何かを掴む、みたいな感じで素敵過ぎるイベントであります。
32年前の昭和のMXウェアを身にまとい、令和の時代のオフロードイベントに参加するワイ
レース中に繊維がポロポロと崩れて行き、最終的に全裸になるのではないかと心配しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d8/903c438b69e421911c83e33fd4eaa73c_s.jpg)
ほぼ体型が変わってないトコロが、日々の精進の結果でありましょうか?
いや、体型変わるとレザースーツが着れない事への出費を抑えてるだけとの証言もございます。
今回のマシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4e/bd5e5da0828a9448ba66aca28825b57b_s.jpg)
sntのYZ85LWとkntのYZ65。午前中練習期間が2時間ありますので、2台のマシンで有意義に時間を使いましょう作戦です。
ライダーはsnt、ワイ、今回OFFイベント初のKロ君
背が高いのでミニMXマシンが乗り難そうでした
snt、元々MXライダー何の不安もございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/01/5e8c45582421b3596ce70c0197c7feb1_s.jpg)
でも、チェンジペダルの位置が気になるようで、皆で手直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c5/c213da364ab52ea5d66820826c07589e_s.jpg)
ワイ、85にビビりまして65スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/dd/08ee09b0df6b33f5572aade170748fc6_s.jpg)
リヤブレーキ踏み過ぎてコントロール不可の為、ブレーキペダルを下げてます。
子供用のYZ65に違和感なく収まるワイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/7c/47ef72c0c95e29b2ba3814ceb68a4cb2_s.jpg)
初めて2stMXレーサーに乗りましたが・・・ヤバイ!こんなのよ~乗れん!危ない!ジャンプとか絶対無理。
兎に角パワーがありまして、丁寧に乗ってあげないとリヤ滑りまくりの横向きまくりで、まともに前に進めません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/fa/c0b55050c0088e1a4756b7c37dd8f4c2_s.jpg)
エンブレの無い2st、どうコントロールして良いのか?結局分からずじまいで練習を終える。
あ、85にも乗りました。ホイル径がデカくなるので走破性は格段に向上、パワーも向上
手に負えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
練習走行を終え、午後からの決勝に備えます。
snt3`30"くらい? ワイ4`00くらい、Kロ君5`00~4`30くらいのLAPタイムとの事、なるべく上位を目指します。(目標半分以上)
お昼休み中にsntの話に聞き耳をたてる・・・コーナリング中はアクセルワイドオープンて半クラで調整・・・なるほど、2stだとそう乗るのか!
と、blog書いてる時に思いましたが、ミニバイクもそう乗ってるよね?と気付くワイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
グリッドは早い者順!この辺がSAGACUPです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
慌てては無かったのですが、スターティンググリッド確保のために車両移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/39/d1d264304174868fc870fcf942c95e41_s.jpg)
思いの他、前の方にバイクを並べることが出来ました。
エンデューロだけどル・マン式スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/5e/074896d49d42d8e39d1147c436e1b399_s.jpg)
エースライダーsntがスタートライダー。
レーススタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b4/5fbae37934e590b393f1a4fc86848f0b_s.jpg)
絶妙のスタートを切り、オープニングラップを8番手で戻ってきます!(流石だな~)
sntの走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/96/aa0199b85efbf275bec575d40e566ed2_s.jpg)
ワイとしてはミニバイクも良いけど、MXも頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/cc/49b3426175deee826c9adba309e38d1f_s.jpg)
幼稚園の頃からMXで走って来たんだから、もっと沢山伸ばして欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/60/fabf5e5216ea35eeaf9a451a4593857a_s.jpg)
まあ、本人が楽しく走るのが一番なんだけどね~、で、楽しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
エンデューロなんでライダー交代や給油があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/86/3e75740b8ba59f631c767790807301ce_s.jpg)
Kロ君、ブーツが新品で足首動かなくてギヤチェンジ出来ないは、リヤブレーキのコントロール不可だとかで、乗るのが精一杯らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a3/31972b1953f7eda4123d2520db070e66_s.jpg)
49番Kロ君、身体がやや内側に入ってます。これだとバイクに荷重が掛からなくて、上手く曲がってくれません。(素人アドバイスw)
オフロードの経験が無く、今回ほぼ初めてで、それでいてMXレーサー・・・無理過ぎますw
まあ、その中でも楽しみを見つけて走って下さい。(終始怖かったらしい
)
sntのコーナリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c4/be225c2656bf1ac30d8ab0feb8c1d2cb_s.jpg)
ワイのコーナリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0c/dde28c44730cd0fc3870e2e48e59f14d_s.jpg)
ワイ走行中に4回コケました。立ち上がり開けすぎてリヤが滑って転倒3回、普段通らないライン通ったらフロントが轍に嵌って滑って倒れた。
コーナーも進入したらワイドオープン半クラ調整で、凄くトラクションが安定して走りやすくて楽しく乗れました。
が、油断してお尻トラクションシステム発動し忘れてリヤが流れたり、焦って開けすぎてリヤが流れたりで、少し反省面もありました。
3人共に何事も無くゴールを迎える。
表彰式が始まる。最後に聞いた順位は19位、最終ライダーのKロ君のペースを考えれば狙えるのは、飛び賞の20位と25位・・・そんなに世の中甘くないよなと思ってたら呼ばれたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8a/d651e910c342b168a3ad99583c12f315_s.jpg)
なんと25位飛び賞です!流石タダでは帰らない藤海産PJ with WFM![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
目標の半分以上で、目標達成です。
商品のちり紙?と飛び賞トロフィー🏆を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e1/17f4a9e7c8dce99bfd5237717b932724_s.jpg)
ちり紙がまたSAGACUP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
めちゃくちゃ楽しかった!来年も場外乱闘出ようと誓うワイでした。
来年はknt投入かな?ねえ?1402君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
時刻は5:57・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/ee8e6c5faeeff52880719eee178fe6a7.jpg)
雨降っとるやんけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
2024 SAGACUP、開幕戦は場外乱闘・・・そう!オフロード(エンデューロ)3時間耐久から始まります。
56チーム、150人越えの参加人数の超絶盛り上がりのレースです。
遊び心が満載なSAGACUP、UENO R&Dさん及びスタッフさんには感謝しかありません。
真面目に遊ぶ、遊び心の中から何かを掴む、みたいな感じで素敵過ぎるイベントであります。
32年前の昭和のMXウェアを身にまとい、令和の時代のオフロードイベントに参加するワイ
レース中に繊維がポロポロと崩れて行き、最終的に全裸になるのではないかと心配しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/d8/903c438b69e421911c83e33fd4eaa73c_s.jpg)
ほぼ体型が変わってないトコロが、日々の精進の結果でありましょうか?
いや、体型変わるとレザースーツが着れない事への出費を抑えてるだけとの証言もございます。
今回のマシン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4e/bd5e5da0828a9448ba66aca28825b57b_s.jpg)
sntのYZ85LWとkntのYZ65。午前中練習期間が2時間ありますので、2台のマシンで有意義に時間を使いましょう作戦です。
ライダーはsnt、ワイ、今回OFFイベント初のKロ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
snt、元々MXライダー何の不安もございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/01/5e8c45582421b3596ce70c0197c7feb1_s.jpg)
でも、チェンジペダルの位置が気になるようで、皆で手直し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c5/c213da364ab52ea5d66820826c07589e_s.jpg)
ワイ、85にビビりまして65スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/dd/08ee09b0df6b33f5572aade170748fc6_s.jpg)
リヤブレーキ踏み過ぎてコントロール不可の為、ブレーキペダルを下げてます。
子供用のYZ65に違和感なく収まるワイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/7c/47ef72c0c95e29b2ba3814ceb68a4cb2_s.jpg)
初めて2stMXレーサーに乗りましたが・・・ヤバイ!こんなのよ~乗れん!危ない!ジャンプとか絶対無理。
兎に角パワーがありまして、丁寧に乗ってあげないとリヤ滑りまくりの横向きまくりで、まともに前に進めません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/fa/c0b55050c0088e1a4756b7c37dd8f4c2_s.jpg)
エンブレの無い2st、どうコントロールして良いのか?結局分からずじまいで練習を終える。
あ、85にも乗りました。ホイル径がデカくなるので走破性は格段に向上、パワーも向上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
練習走行を終え、午後からの決勝に備えます。
snt3`30"くらい? ワイ4`00くらい、Kロ君5`00~4`30くらいのLAPタイムとの事、なるべく上位を目指します。(目標半分以上)
お昼休み中にsntの話に聞き耳をたてる・・・コーナリング中はアクセルワイドオープンて半クラで調整・・・なるほど、2stだとそう乗るのか!
と、blog書いてる時に思いましたが、ミニバイクもそう乗ってるよね?と気付くワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
グリッドは早い者順!この辺がSAGACUPです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
慌てては無かったのですが、スターティンググリッド確保のために車両移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/39/d1d264304174868fc870fcf942c95e41_s.jpg)
思いの他、前の方にバイクを並べることが出来ました。
エンデューロだけどル・マン式スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/5e/074896d49d42d8e39d1147c436e1b399_s.jpg)
エースライダーsntがスタートライダー。
レーススタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b4/5fbae37934e590b393f1a4fc86848f0b_s.jpg)
絶妙のスタートを切り、オープニングラップを8番手で戻ってきます!(流石だな~)
sntの走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/96/aa0199b85efbf275bec575d40e566ed2_s.jpg)
ワイとしてはミニバイクも良いけど、MXも頑張って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/cc/49b3426175deee826c9adba309e38d1f_s.jpg)
幼稚園の頃からMXで走って来たんだから、もっと沢山伸ばして欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/60/fabf5e5216ea35eeaf9a451a4593857a_s.jpg)
まあ、本人が楽しく走るのが一番なんだけどね~、で、楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
エンデューロなんでライダー交代や給油があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/86/3e75740b8ba59f631c767790807301ce_s.jpg)
Kロ君、ブーツが新品で足首動かなくてギヤチェンジ出来ないは、リヤブレーキのコントロール不可だとかで、乗るのが精一杯らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a3/31972b1953f7eda4123d2520db070e66_s.jpg)
49番Kロ君、身体がやや内側に入ってます。これだとバイクに荷重が掛からなくて、上手く曲がってくれません。(素人アドバイスw)
オフロードの経験が無く、今回ほぼ初めてで、それでいてMXレーサー・・・無理過ぎますw
まあ、その中でも楽しみを見つけて走って下さい。(終始怖かったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
sntのコーナリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c4/be225c2656bf1ac30d8ab0feb8c1d2cb_s.jpg)
ワイのコーナリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/0c/dde28c44730cd0fc3870e2e48e59f14d_s.jpg)
ワイ走行中に4回コケました。立ち上がり開けすぎてリヤが滑って転倒3回、普段通らないライン通ったらフロントが轍に嵌って滑って倒れた。
コーナーも進入したらワイドオープン半クラ調整で、凄くトラクションが安定して走りやすくて楽しく乗れました。
が、油断してお尻トラクションシステム発動し忘れてリヤが流れたり、焦って開けすぎてリヤが流れたりで、少し反省面もありました。
3人共に何事も無くゴールを迎える。
表彰式が始まる。最後に聞いた順位は19位、最終ライダーのKロ君のペースを考えれば狙えるのは、飛び賞の20位と25位・・・そんなに世の中甘くないよなと思ってたら呼ばれたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8a/d651e910c342b168a3ad99583c12f315_s.jpg)
なんと25位飛び賞です!流石タダでは帰らない藤海産PJ with WFM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
目標の半分以上で、目標達成です。
商品のちり紙?と飛び賞トロフィー🏆を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e1/17f4a9e7c8dce99bfd5237717b932724_s.jpg)
ちり紙がまたSAGACUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
めちゃくちゃ楽しかった!来年も場外乱闘出ようと誓うワイでした。
来年はknt投入かな?ねえ?1402君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます