キャブレターのセッティングを変更しました。
ダイレクトIG化しても、あまりキレイにプラグが焼けてくれない事も有り、濃いと判断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/12/bf77386558a399718b6465b6aa4ecd26_s.jpg)
ツーリングに行きますが、タコメーターが動くか動かない付近で走る事が多くw、ツーリング終盤になるとキャブからパシュパシュパと吹き返しが出る事も有り調子も悪くなるので、激重い腰を上げました。
パワーフィルター化してますので、キャブだけ外せるので楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/f5/3ab9291bc18c4e74b8b9bcb8ab2d9459_s.jpg)
楽なのに、なかなか作業に踏み切らない俺様です。
MJは135番 → 130番へ
PJは27.5番 → 25番へ。
PSは1・3/4 → 1・1/2へ。
ニードルはメンドーなのでそのまま様子見。
これは乗らんと分からんから。
とりあえず、コレで様子見ます。
過去記事 ↓
ダイレクトIG化しても、あまりキレイにプラグが焼けてくれない事も有り、濃いと判断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/12/bf77386558a399718b6465b6aa4ecd26_s.jpg)
ツーリングに行きますが、タコメーターが動くか動かない付近で走る事が多くw、ツーリング終盤になるとキャブからパシュパシュパと吹き返しが出る事も有り調子も悪くなるので、激重い腰を上げました。
パワーフィルター化してますので、キャブだけ外せるので楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/f5/3ab9291bc18c4e74b8b9bcb8ab2d9459_s.jpg)
楽なのに、なかなか作業に踏み切らない俺様です。
MJは135番 → 130番へ
PJは27.5番 → 25番へ。
PSは1・3/4 → 1・1/2へ。
ニードルはメンドーなのでそのまま様子見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とりあえず、コレで様子見ます。
過去記事 ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます