Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

カタナ会 九州支部 2014 ツーリング vol.1

2014-04-06 | bike(GSX-R750)
刀会のMTに参加してきました。

ええ、勿論GSX-Rですが、なにか?

ちなみにこの画像、カタナのフレームではありませんが、立派な油冷カタナです。
(ベースはイナズマ1200)

何故か今日に限って寒い、おまけに雨上がりで路面WET・・・
遅れちゃならんと急いで到着するも、Yさんまだ来てないし・・・

山口からずぶ濡れになりながら参加されてる方と、Yさんの悪口を言いながら到着を待つ。yellow16(半分ウソ)

ブオーンと大集団でやってきた、中にはマニア倶楽部のメンバーもチラホラ。

今日のルート、雨上がりだと非常に厳しい路面状態、多分走っても楽しくない的な話になりまして

「ではstoolさん、先頭走って北九州空港まで連れてって下さい」

・・・と、地元民のボキに白羽の矢がぶち刺さりました。yellow14
と、言ってもバイパスからバイパス走って、更にバイパスに出て到着みたいなルートしかないんですけど。

18台の先頭に立ち、後方の千切れに気を配りながら先導いたします。

途中他のメンバーと合流の為コンビニへ立ち寄った際に、皆様から

「バイパスなのにスゲー交通量が少なくて走りやすい!」

と、褒め?言葉を頂きました。
そりゃ~、田舎のバイパスですから交通量は少ないです。(でも飛ばすと捕まりますよ)

そして、北九州空港へ到着。
風を遮る物が無いので寒い寒い、おまけに雨がパラパラ降ってくるしyellow15

コッチはカタナ祭り。

反対側にGSX-R。
奥の方はカタナが並んでいるのですが、ヘッドライトの位置が全て違うと言う、各マシンそれぞれのカスタムが施されています。

そして、記念撮影。

油冷会の旗準備までしといて、忘れた油冷会九州支部長です・・・

次回は油冷会の番ですね~、中洲部長&九州メンバーよろしく~(丸投げ)

その前にグレート号完成させなきゃyellow14(大汗
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレート号 (7 ) | トップ | スズキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GSX-Rマニア倶楽部)
2014-04-10 04:55:40
渋長様、大変お世話になりました。
また、油冷会&カタナ会コラボ・イベントを楽しみにしています。
返信する
Unknown (stool)
2014-04-10 09:41:38
GSX-Rマニア倶楽部さま

おはようございます。
こちらこそ、途中までで申し訳なかったです(汗
カタナ会&油冷会のコラボイベント、考えなければイケマセンね・・・
北九州空港にしときますか?(爆
返信する

コメントを投稿

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事