先ずフロントホイルから。
CBR250RR(またはNSR250でも多分可)のホイルを準備します。
XLR125R(Φ15)とCBR250RR(Φ20?)とでは、ご覧の通りアクスルシャフトの径が違います。
普通だと、カラー作ったりと・・・
しかし、今回は、純正パーツ流用でほぼボルトオンとなります。
用意するもの
・44312-KEA-000 カラー、L、フロントホイールサイド
・44620-KEA-000 カラー、フロントアクスルディスタンス
・96150-63020-10 ベアリング、ラジアルボール 2個
ホンダのお店にて購入できます。
ホーネットのFホイルに使われてる部品です。
コレを組み付けると、XLR125Rのアクスルシャフトでホイルを装着出来るようになります。
ただし、このままではホイルセンターが出ません。
44312-KEA-000 カラー、L、フロントホイールサイドが長すぎるので長さ10mmになるようにカットします。
このカラーを右側に使用します。
そして、左側に15X22X1.5のワッシャーを準備して装着します。
ほぼホイルセンターが出たと思います。(汗
これで、フロントホイルが装着出来たと思います。
あ、純正スピードメーターギヤBOXは付きません。
メーター関係は後ほど記述したいと思います。
次は、Fブレーキディスクの装着です。
つづく・・・
CBR250RR(またはNSR250でも多分可)のホイルを準備します。
XLR125R(Φ15)とCBR250RR(Φ20?)とでは、ご覧の通りアクスルシャフトの径が違います。
普通だと、カラー作ったりと・・・
しかし、今回は、純正パーツ流用でほぼボルトオンとなります。
用意するもの
・44312-KEA-000 カラー、L、フロントホイールサイド
・44620-KEA-000 カラー、フロントアクスルディスタンス
・96150-63020-10 ベアリング、ラジアルボール 2個
ホンダのお店にて購入できます。
ホーネットのFホイルに使われてる部品です。
コレを組み付けると、XLR125Rのアクスルシャフトでホイルを装着出来るようになります。
ただし、このままではホイルセンターが出ません。
44312-KEA-000 カラー、L、フロントホイールサイドが長すぎるので長さ10mmになるようにカットします。
このカラーを右側に使用します。
そして、左側に15X22X1.5のワッシャーを準備して装着します。
ほぼホイルセンターが出たと思います。(汗
これで、フロントホイルが装着出来たと思います。
あ、純正スピードメーターギヤBOXは付きません。
メーター関係は後ほど記述したいと思います。
次は、Fブレーキディスクの装着です。
つづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます